• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

GWの★アルマゲドンオフ★

GWの★アルマゲドンオフ★5月2日のツーリングから参加して~

3日は、十勝Jr.を走り~

その夜は中札内のコテージに泊まり~

4日は富良野経由で帰還しました。

3日の午後から~激しいにあたり、4日はヒドカッタデス(´Д⊂ヽ

5日は、お見送りをし~ (三河チーム、最後までいれなくて(*_ _)人ゴメンナサィ)あっと言う間にGWは終わ

りました。

詳しい内容は、参加した方が書いてくれるでしょう (期待)

フォトに写真UPしてます~!!

参加の皆様、お疲れ様でした♪

今度は、道民が本州にマイカーで行ってみたいですねぇ(・∀・)ニヤニヤ

お金貯めて行きたいなぁぁ。(´-ω-`)




そんで、今日から上の娘が関東に修学旅行に行っております。

鎌倉・横浜中華街・浅草・お台場辺りを行くと言っておりました。

2泊3日で~♪お小遣いは1万だそうです。

中学生ってそんなもんでしたっけ?!w(忘れたなぁ・・・)

でも、関東に行くってのが凄いですわ~

私の時は青森とかでしたからねぇ。時代は変わりましたね(⌒_⌒; タラタラ



そして、3月から行ってる仕事が、10日にて終了!!

長かったような短かったような・・・

ま、でも、働きやすかったな。休みも自由きくし~土日休みだしね。

また来年も来れたら来て下さいと、お言葉頂いて、何も仕事してなかったら行こうと思いますわ!!

仕事また探して~頑張らないと!!

まだまだ欲しいものもあるし~11月のくぅちゃんのバースディライブにも行きたいから、

コツコツ貯めなくては!!!!!!!!!!!!!!!!!





あと、今週末、家族で網走方面に出掛ける計画中~♪

東藻琴村の芝桜が5分咲き♪

上湧別のチューリップも5分咲き♪

一気に開花したようで~これは週末行くしかないな~と!

パパもちょーど仕事が休みだし、土日なら娘も休みだしね。

去年は行ってなかったんで、今年は行きたい★

また走行距離伸びるけど(⌒-⌒;)ww

お花大好きなんで~( ̄∀ ̄*)イヒッ☆
Posted at 2012/05/08 23:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

アライメント!

ドモデス((*uдu≡uдu*))ドモデス。

サス交換して、1週間以上達~先週の金曜の夜にシコ走りをしてきて~

ミヤジ、はちこん(湖畔で合流)、アールくん、たけちん、私と集まり~湖畔まで走ってきた。

減衰7段戻しで走ってみたら、ちょっと硬すぎて、跳ねるわ~飛ぶわ~で接地感なくて~

怖くて~おまけに久々走るもんだから超下手で(´∀`;)

道路に砂もあるから滑るしね。もう怖かった。

帰りは、減衰10戻しで走ってみたら、7よりは全然走りやすくて良かった♪^^


んで。

昨日、アライメント取ってきました。

意外と測定してもらったら、それ程狂いはなくてー右がちょいズレテタ。

で、今回は、基準値内ギリギリでちょいハのらせて貰いました。

忙しいから時間かかると言うんで、代車だしてもらい~その間、外出して~用事済ませてきて~

夕方取りに!

オイル交換もしてもらったし、Sタイヤも空気入れて貰ってバランスもとってもらい~

走る準備はOKです!!その後、その辺走った感じも いい(≧∇≦)b

あとは洗車をしたいな!水垢つきまくりだしねw

それでOKだ。28日から9連休なんで♪ラッキーv(^∀^*)

今の仕事の短期も明日で終わりかと思ってたんだけど、連休明け4日間だけ出て終了になりますわ!

連休遊んだ後、探さないとなぁ。



それでわ、連休中、遊びに来る本州の皆様、(*`・ω・´)ノ゙ 【ヨロシクお願いします】



Posted at 2012/04/26 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年04月15日 イイね!

サス交換!

今日は、サス交換をしてもらいました。

コレは、自分で出来ませんので、やってもらいましたがww(⌒_⌒; タラタラ

フロントは、サクサクっと出来て、ブレーキローターとパッド交換も同時に作業してもらい~

ローターを外すのにてこづってた模様。。。ツルンとしたローターだったなぁ・・・・。



私は、その間、暇だったんで、一人でひと冬越したマフラー磨きを!!



こんなに汚かったマフラーも結構気合でキレイにしたつもりw



鉄粉みたいなプチプチと付いてるのがなかなかとれなくてさ~

あれキレイに取れる方法はやっぱ、気合なのかな?!w

ま、これくらいキレイになれば、まっいっか~(^^;


フロント終わった時点で、ご飯タイム!!

いっぴんで豚丼を♪

そして、リアも2時間位かかったかな。

なんせ、風冷たくて寒かった。今日は10度とか言ってたのに~全然暖かみがない・・・・

昨日の方が暖かったぞ~(汗 



そんで、エアクリの清掃もしたぁ。ジャバジャバ水洗いして~

キャブクリーナーでエンジン内も清掃。スロットルも清掃。

ボフボフいってたのが少し良くなった気がします♪

ブレーキフルードも全交換までは行かないけど、ほぼ交換してもらい~

エアヌキもして~完了!!!!!!!


最後に片づけをして、リアの減衰ダイヤル調整してたら~ =^‥^) ん? =^‥^) ん?

左後ろがまわしててもカチカチ感なしーーー

これじゃぁどんだけ回したか分らんっす~

でも、たけちんが右のダイヤルの回る場所大体みて、合わせればいいべ~っと言うんで、それであわせ

ますわ!


久々のオーリンズの乗り心地は、純正サスから比べたら、ガツガツ感あって~硬め~

でも、すぐなれるでしょう♪

あとは、25日にアライメント取って~エンジンオイル交換すればOK!!

走れますぞぉーーーー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



Posted at 2012/04/15 23:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

タイヤ交換!!

おひさしぶりです♪(〃▽〃人)です。

だいぶ北も春らしくなってきて~今日は気温も10度以上上がり~、仕事も14時半で終了。

帰宅してあったかかったから、タイヤ交換しましたぁぁ。

去年もこの時期1人で交換した覚えがあるけど~今年は結構ひとりでやってても余裕あったかな(⌒-⌒;)



やっと、私も大分、ひとりでタイヤ交換出来るようになりましたよ(汗

近所の人に、「たいしたもんだねぇ~1人で出来るなんて!」なんぞ言われました(笑´∀`)ヶラヶラ




交換して、スタッドレスは洗ってしまって~そうしたらもう外はうす暗く~ぅ。

タイヤの上げ下げして腰にきた・・・・。

あとは、土曜日にオーリンズに交換して、Fブレーキパッド&ローターも交換して~アライメント取って~終了かな。

5月3日に向けてのサーキット走りの準備は着々と進んでおります(ハイ

まぁ~みんなみたく大した武装はしてませんがwww



Sタイヤ新品ってことしかないッス!

どんなもんか使ってみたかったんで♪まぁ~新品は2本だけどねwwwあと2本は中古だけど。

このホイールもそろそっろボロボロになってきたんで、NEWホイールが欲しくなりますな。

コレ、前のエイトの時からず~~~っと使ってるんで。

WEDSのあの青いのイイナ。




そんで、昨日は、車好きな女子とJRタワーにランチバイキングへ。

35階からの眺めのよい景色を見つつ~おしゃべりもしつつ~楽しかったぁ♪

その後、カフェに移動してまたおしゃべりww

いくら話をしても話はつきませんな~(*^-^*)





Posted at 2012/04/12 23:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年03月31日 イイね!

ここ最近の近況!!

ここ最近の近況!!久々の日記です!!
(★´∀`)ノコンバンワ♪

3月8日~短期の仕事に行っております。4月末までで~土日休みの+平日1日休みと言う~
素敵な会社です。
仕事も自転車のパーツの出荷&梱包作業です。
物凄く古い会社で、結構最初はビックリすること多々ありましたww
床はかなりミシミシで歩く音がするのは当たり前。戸がすべてダンボールで作られてるし~
もう~それはもう~(●・д・●)エー!!の連続でしたよ(´∀`;)
後は、車で行ってるのだけど会社の前に止めれず(場所が狭い)、なので友達と一緒に働いてるんで、友達のお家に止めさせてもらって歩いて行ってますがね(汗
まぁ歩いて5分なので!!

と、まぁ~仕事はそんな感じです。



そんで、先週、ネイル付け替えてきましたぁぁ~
クルルちゃんみたく自分で出来ないけど~私もキットかってやろうかなぁと思ってみたり・・・
自分で出来るといろんなのしてみたいな~
でも・・・左手出来ても、右手って上手に出来るもの?!



あとは、車ネタ。

5月のGWに向けて、色々準備中。
この間、Sタイヤを組みに行ったら、その日の気温がマイナスで雪降るわ~で寒すぎて~
ホイールにタイヤをはめ込むのも一苦労。。。
そんで空気入れてもパン~と音が2回くらいするはずなのが~1回しかならない・・・・
エアー9㌔くらい入れてもならずwww
これは寒さのせいだってことで~走る前にでも気温上昇したときにもう1度エアー入れてバランス取ってもらいます。Sのゴムってホントに硬いんだなぁ~としみじみ・・・・。


他の装備は、どーにもこーにも、イイものに巡り逢えず~間に合いそうにありませんなぁ。
4月21日(土)あたりに、ドナ号のサス交換+エアロバンパー+サイドステップ+Fブレーキパッド+ローター交換の予定。翌週にアライメントを取って~てな感じですかね。
夏タイヤに交換もしたいんだけど~まだ雪の予報とか出てるしー
4月入ったらしたいんだけどな。







最後にうちのニャンコ達♪



歩く豹柄ベンガルのクゥーちゃん♪
グレーのキレイなロシアンブルーのミィーちゃん♪
2匹合わせて~クゥーとミィー((笑))

ミィーちゃんの方が、この間、具合悪くなってバリウム飲んで胃カメラ飲んで、胃に髪縛るゴムを食べちゃったようで、それを取り除きました。
いや~ゴムを食べるとは・・・しかも4本もぁゎゎ(´・д`・;)
そして輪ゴムのデカイやつも飲みこんでたようで><
もう大変でした。今は元気になりましたが~
あの時こそ、動物保険入ってて良かった~と思う瞬間ですね。






P.S
5月3日の走行料金は、十勝のHPみてると3時間以上で9000円かな?!
Posted at 2012/03/31 01:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイル | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation