• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

★2015 秋のツーリング★

★2015 秋のツーリング★昨日は、秋の紅葉ツーリングに行ってきました。

エイトン&OBでの仲間達と楽しく11台で♪

集合場所から中山峠山頂まで、向かい~





到着したら、山は霧。。。



そして、次は早めの昼食をってことで~名水うどん野々傘さんに開店前に着いて並ぶ。

ここは有名店で休みの日は混むと言うんで混むのを避けるのに早めに行きました。

私達のグループで駐車場がほぼ埋まってしまった(;^_^A アセアセ・・・






そして~次はニセコチーズ工房へ。カマンベールチーズソフト食べ~!



天気がこのあたりから怪しく~雨になり~ザーザーに(´;д;`)

ニセコパノラマラインは雨に打たれ~山頂は農務ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ

ルートの下調べをちゃんとしてなくて~雨ってこともあり~ショートカットで裏パノ行けずで~五色温泉周りでしたが~

それでもまぁなんとか時間も早まったけど、大滝村のきのこ王国でひと休みしつつ~みんなと談義して~支笏湖ポロピナイにて解散しました。








その後、行ける人で、夜ご飯オフ談義開始w

色々しゃべって~楽しかったぁ♪

そして、我が家はお湯が23時と止まるので、こういう出かけるときはお風呂グッズもって出かけてるんで、帰りは極楽湯にて温泉入って帰りました。


(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

また来年ツーリング行きましょう♪

来年こそはコテージ1泊計画します(*^^)v 参加の皆様はその予定で来年いて下さいね(ё。-)・・

Posted at 2015/10/12 14:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年08月31日 イイね!

★バーベキューオフ★

★バーベキューオフ★こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

29日(土)肉の日にバーベキューオフを支笏湖畔でしてきましたぁ。

エイト6台+アクセラ+アテンザにて~♪

最近はエイトのみにかかわらず~前オーナー様も交えてのオフです(^^)

楽しくワイワイ~焼肉してきました。



お初な方~イツメンまで~!!

みんなで楽しく遊ぶのはいいですね~(^^)



また開催したいと思いますよ♪

秋のツーリング&コテージ借りて1泊もいいかなぁ~なんて企画中です( ^∀^ )





そして~今週末9/4~9/6まで~大阪へ行ってまいります♪

USJで倖田來未のアニバーサリーライブが行われる為に~参戦です。



朝9時半~集合場所にいないと行けないと書いててー

4日の最終便にて大阪へ。前日入りです。(^_^;)。

この日のユノバはくぅちゃんファンでいっぱいだろうなぁ・・・。

ハリーポッターもまだみたことないんで~エクスプレスパス5のハリーポッター確約券付きで

先買いしました!!

9/6は京都観光へ。

去年も訪れた鞍馬寺&貴船神社へ行きます。

京都最強のパワースポットです★


今回結構、無理しての参戦。くぅちゃんライブ遠征は大阪にて終了です。。

と、いうのも~うちの上の娘が高3で、AO制度でもう、専門学校に合格して決まりました(^^)



1週間以内に入学金納入に~そのあと、学費納入¥

(゜ロ゜;)エェッ!?もう?って感じです。まだ卒業してないんですけどねぇ~

どんどん~川が流れて行くようにお金が~~~~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ま、重なりはそれだけではなく~あれやこれやと・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

そんな訳で、私も大金稼ぎたい(笑)

頑張ります(`・ω・´)ゞビシッ



Posted at 2015/08/31 01:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年02月23日 イイね!

3度目の車検終了♪

先日、Myエイト車検でした。

去年秋から、ステアリングの調子がいまいちおかしくて、最初は、左に曲がるのにめいいっぱい

ハンドルを切ってもいないのに途中でこれ以上いかない感じになる。

その後、しばらくすると、ハンドル静止のとき、回してみるとゴロゴロいう。

そうこうしているうちに、雪が降り、寒くなって、エンジンをかけるとハンドルがロックされた状態になる。

しばらくハンドルを揺すってるとハンドルが切れるようになる。←ここ結構繰り返してて、

パワステランプが点灯。 そして、パワステランプも消えずになり、オモステのままで~2月に入り~

去年年末に、パワステのショートコードの配線とかカプラーを交換しても改善しないんで~

車検の時に、知り合いの車屋さんに出すんで、ギアボックスの中古を買い、交換してもらいました。

原因は、ギアボックスの中を車屋さんの人が私のつけてたのを中身をあけたそぅです。

そしたらなんと、そこ中身のまわるとこが水入ってて、どろどろの水とか・・・・そこが寒いと凍って

電気を通さない感じでハンドルロックのような現象になったようです。なので、交換しないで、

ついてるギアボックスを外して中身を開けて水入ってるとこ磨けばもしかしたらその症状は

解消されたかもね~との話をしてました。また同じ症状なったらギアボックスの中身あけてみることです!!

エンジンOHしてから2万キロ近く乗りました!!

176000キロも超え~あちこち交換しなきゃいけないパーツ勢ぞろいになってきそーな感じ・・・

今回の車検では、スタビリンクを交換。かなりガタきてました。

後は、プーリー周りのベルトの交換とその軸?そこも交換しました。

次はどこ逝くか・・・( ゚Д゚; )タラー

そろそろハブリングとかも逝きそうですかね・・・。


だんだん、雪も降らなくて除雪作業が今年は少ない。道路にも雪がないし~

雪解けが早そうな感じですな。

今シーズンのサーキットは、1回行ければいいかな。

上の娘が、今年、高3で来年には高校卒業。そして専門学校へ行きたいご様子で~

下の娘も高2になるし、追いかけるようにその翌年専門学校かな?って感じで、お金がまた~

どばーっと大きな金額で出ていく・・・・・(w_-; ウゥ・・

貯めなきゃいかない現状と、くぅちゃんの遠征ライブも減らしつつ~でも外せない行事ww

ε-(´・д・`)ハァ…頑張らねば・・・・・。

2月15日にネイルの検定も受けて~ホッと一息。

結果は25日。受かってればいいなぁ。。なかなかネイル業も難しいもんです。。

今月に入って毎日検定練習して、自分の爪をする気もおきなくて、昔通ってたサロンへ顔出して

スカルプしてもらいました~

キラキラ~の3Dでバラも。私はジェルしかできないんで~やってもらうってイイな(^^;


Posted at 2015/02/23 15:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月28日 イイね!

師走も残りわずか・・・。

師走も残りわずか・・・。ドモドモ (・ω・`=)ゞこんばんわ。
何シテル?にもかいてましたが~ノロぽいと言われて~体調崩してましたが~
今日はかなり回復しつつ暇も出来たので、書いてなかった日記でもと~(;´∀`)

ここ最近の近況をザっと!!
11月26日~12月22日まで、去年も行った丸井三越のお歳暮の短期バイトにお声かけて頂き、
今年も行くことに。
今年は、去年してた「のし」ではなくて「産直」での仕事でした~
人にも恵まれて~とっても楽しかった★
新人さんが私を含め3人だったんだけど楽しい人達でよかったよ♪
無事、22日で終了しました。 (^o^)/

で、12月15日の夜に、事件発生Σ(゚Д゚;≡ヒヒィィイイ≡;゚д゚)
ガレージタケチン亭にて右フロントからガタゴト音がしていて、ガタガタ道走ると取れそうな音してたんで見て貰いに (σ-"-)σ GO~~
すると~タイヤ外して発覚Σ(・ω・ノ)ノ
締め忘れミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!そりゃ~ガタガタ言うわ~(;;∴;;・;ェ;・;A;`)フキフキ
まぁ気付いて締めたんでOKOK !!
そんで試運転でも行こうか~って時の事。。。
クラッチからおかしな音~クラッチ戻ってこない・・・( ;∀;) ウヒャ…
ギアも変えれん・・・( *´Д`)アァ- 
こーなる前の2~3日前からなんかシャラシャラ音みたいなのがあって・・・
それがお知らせしてたんだね。
なんとか家まで帰れるかと思ったけど~
厚別で3速ずっとで帰ってたけど赤信号で止まったらそこでエンジンかからなくなり~終了
(o゚ω゚)チーン (涙)
タケチン呼び戻し~牽引してもらって~いつも行ってるマツダのすぐ近くだったんで~
勝手に置いてきました。。
その後、車みてもらったら、リレーズがグチャグチャ (´;ω;`)
フライホイールは生きてたけど、クラッチもダメね・・・
そんで、クラッチ探し~前々からクラッチは次に何にしようか探してはいたんだけど、
エイトリアンさんにも色々クラッチでお話聞いてたら、ORCのシングルライト250オヌヌメ~って
言うんで、調べたらよさげなんで~それに決めました~!!
で、ボムで発注したら、納期聞いたら1ヶ月先 ̄|_|○
1月21日に発送と言われ・・・・工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
まじか・・・・・そんな先か~それまで、アタシのエイトは、ミッション降りたままの宙釣りかw
まぁ、これもしょうがないですな。
ってことで、代車生活が1ヶ月続きますな トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |


12月7日~くぅちゃんのライブ行ってきました。
娘が帰宅してから急いで行ったんだけど、会場には20分遅れで到着。
既に3曲目突入してた(っ_<。)アチャ
まぁ~これもぎりぎりで来たんで仕方ないんだけどね><
でも途中からでも、よかったぁ~11月の時よりも真近で見えて
恋しくても生で聞けて良かったぁ ♪

翌日8日は朝6時半に新宿の京王プラザから送迎バスでディズニシーへ。
(京王プラザはグッドネイバーホテルなんで~送迎バスがあるのだ)



朝、7時過ぎに並び~8時開園で10分位で中に入れた!
すぐさま~トイストーリーのパス取るのに並び~物凄い行列だった
私一人でパス取るのに並んで、娘2人は、タワーオブテラーに並んで~中の扉のとこまで行ったんで、アタシ待ちしてたw
マニアのパスはなんとかギリギリパス終了前でGET出来た(*^ー゚)v ブイ♪
時間が21時55分~22時30分Σ(=∇=ノノ ヒィッッー!!
一番最後の時間w



まぁ取れたことに奇跡を感じたんで~これ乗るまでず~っとシーにいましたけど・・・w(何か
下の娘は、午後から1人でまたもや~池袋に行って友達とアニメイトで買い物だとか。。。
毎回行くたびに池袋行ってますわ(⌒-⌒;)
1人で行くからまだいいんだけどね
その間、月と2人でシーをウロウロ~してました。
もうこの日は強風で寒かったのよ

そして、この日、ホテルに帰宅後~エイトオフってことで~mixiのお方達とオフを少しの時間してきました(*^-^*)
来年ももうちょっと時間作りたいと思います ♪


12月9日は、ランドへ。
午後2時半位までしかいられないけど、半端ない疲れで、早目に電車で成田空港へ~
エアアジアで帰るだったんけど、5時発が→6時20分発に変更Σ(・ω・ノ)ノ
llllll(-ω-;)llllllガーン…
3時間位、成田にいなければならぬ~
スタバで時間潰したり~してました。
札幌帰ると~Myエイトに雪が凄いことに(´;ω;`)ウゥ…



スゲー積もたんだね(゚∀゚;)
 
旅行はホント楽しい~!
また来年もTDRに遊びに行きたいと思います!!
今年は、1月、10月、11月、12月と行き過ぎ~ってくらい4回も行けたTDRでした(^^)


で。
26日~花屋の仕事開始だったのに、1日終了して、翌日。
吐き気と嘔吐と下痢で目覚める(´∩`。)ウゥ…
1日中苦しみながら~寝続けて~なんとか回復。
ノロっぽいとか言われつつ~
まだ家族には、まだ?感染してないのか、ノロじゃないかったのか。
分らないけど、今に至ります。 (胃腸炎かも?)
もう少し元気がでてきたら年末の大掃除をしようかと。
カーテン洗うのと、キッチン周り掃除。冷蔵庫の中の掃除は最低限したいな。


今年は色々お世話になりました~。
皆さん、良いお年を♪
来年もよろしくお願いします!!


喪中なんで年始の挨拶は控えさせてもらいます。
でも、喪中ってどこまで喪中なのか気になり、少し調べてみました。
一般的にはこれが絶対みたいなのがないみたいなんですが~
50日を過ぎたら、意外に大丈夫だって書いてました。
(´-ω-`) ンーってことは、初詣は行こうかな~と思いますYO


(llllll´ρ`llllll)あぁ…   早くエイトに乗りたいなぁーーーーーーーーーーーー(´・д・`)ボソッ
Posted at 2012/12/28 01:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年10月01日 イイね!

デフ装着その後!

デフ装着その後!どーも( ´∀`)/【☆こんばんわぁ☆】

今日からもう10月ですね~1ヶ月が妙に早く感じマス。

今日は、デフオイルを交換。(前回は入ってたオイルを戻したw)

そんで、干渉してる部分をガタガタ言うんで、PPFをあげてもらったんだけどぉ~

触媒とオートエグゼのメンバーブレースが干渉してるのかと思ったら、違って~

触媒のブッシュのとこのステーとPPFのプレートがくっついてるの・・・(写真撮り忘れw)

そこが当たるのを防ぐには、PPFをあげてもマフラーも下げても全然変わらなく・・・・

たけちんのマフラーブッシュのチギレタいらないやつをその当たるとこに挟んで音を抑えてみた。

結果⇒音は出なくなったが、常に接地してるしエンジンの振動でいつチギレテなくなるかは、

時間の問題かなぁと。

とりあえず、このまま様子見で!!

機械式デフになって、効果は全然分らないけど~ファイナルはホント(・∀・)イイ!!

何コレ?RSって反則じゃん!って思う程の加速ぶりですわぁ~

今までマッタリ発進してたのに比べ、今はグイーっと行くで~(・∀・*)ィィネ!!(*・∀・)ィィネ!!ヾ(・∀・)ノィィ――ネ!!!!

タイヤもフェデラルのRS-Rに替えて、これまた食うし勝手に頭入ってくしで~ビビるわぁ。

これ、腕なくても、「上手くなった!」と過信してしまうね。=上手くならないのもあるけど・・・・w

でも、このタイヤイイわぁ♪(実感)

走れるのもあと1ヶ月ちょいだな~。11月の始めには、もう、純正サスに交換しないとだ・・・

冬支度の時が来る・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

それまで、楽しんで走らないとぉお 十勝ももう1回行きたいッス!!








そして、Disney旅行まで1週間を切ったー

ゎくo(。・ω・。)oゎく。

この時期の東京は、めっちゃ久しぶりなんですよー

気温ってどんな感じですかー?!

昼間はまだ暑いのかしら?夜は?

こっちはもう、夜は半袖ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・です。

昼間も半袖は大分微妙になってきましたw

10月7日のオフも楽しみです☆彡

当日参加される皆様よろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b
Posted at 2012/10/01 02:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation