• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

TDRツアーの旅♪

TDRツアーの旅♪遅くなりましたが~
・゚+А。・。ндрру ヾ(′エ+`)ノйёщ・゚+уёая。・。
本年もよろしくお願いしますm(__)m
やっと~暇がちょこちょこでてきた今日この頃です♪ってことでディズニー旅に行ったときのことを♪(* ̄ー ̄)v


1月7日(火)

朝1便のエアドゥにて羽田へ( ^ω^)
なんだけど、8時の飛行機で、予約してたパーキングが混雑( ̄ー ̄; ヒヤリ
順番待ちしてるときですでに7時20分(><)
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ。
マイクロバスにて空港までいくんだけど、マイクロバス満員。
次のバスで行くことになったんだけど、空港到着7時45分。
朝からバッタバタで、すぐさま空港の人に「8時の飛行機なんです~」と言うと最優先に荷物と
保安検査通過~
まぁなんとかギリギリで乗れました~( ´Д`)=3 フゥ

羽田到着してディズニーリゾートへリムジンバスで行こうとしたら、なんだか混雑で1時間くらい待たないと
バスに乗れないという始末w
Σ(゚Д゚;エーッ!
そんなに待ってられないんで、買ってしまった乗車券払い戻して、電車でパークに行くことに。
11時半頃パーク到着♪


この日は、12時半~初のガイドツアー体験!

ガイドさんは、男性が担当!!
なにやら聞いたとこによると、男性のガイドさんは60人ガイドする人の中で6人しか男性がいないそうです。その6人のうちの1人に当たったという~24歳の若いガイドさんでした。

ガイドは、アトラクションメインで右回りから行きました~。
モンスターズインク乗り~バズライトイヤーに乗り~連続でまたバズに乗り~スターツアーズ乗り~スペースマウンテンに乗り~プーサンのハニーハント乗ろうとしたら調整中・・・また後から再開するかもしれないってことで、スプラッシュマウンテンに乗り~ビッグサンダーに乗りました。(3時間の間で)
バズライトイヤーの得点を競うやつなんですが、ガイドさんの点数がありえない点数だしてて(⌒▽⌒;) オッドロキー。なんと99万点(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
どーやったらそんなに取れるのだ??もう唖然ですよ。
毎日ガイドしてると鍛えられて、そんな点数出せるようになったと言ってましたが。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ファストパスルートから全て乗れるんですが、もうとっても快適で~この日はパークも空いてて、待ち時間あんまりなしで全て乗れて~並ぶでもすぐ乗れるから快感☆ミ
もぅ~これはステキ過ぎていいですわぁ(・∀・)
あんまり並ばずにアトラクション乗れるし、3時間終わったあともなぜか歩き回ってるのに疲れてない。こんな疲れないディズニー初めて\(・o・)/ワア!
そんな感じでしたよ。
夜のパレードもガイドツアーの特典でよい席確保で見れましたしね。







1日充実したランドを終了~
宿は、ディズニーランドヾ( ̄- ̄(*~。~* )))... [HOTEL]に2泊まりました♪




1月8日(水)

ディズニー2日目は、ディズニーシーへ☆
開園10時だったんで、ゆっくり起床~
10時頃、シーに行き、ガイドツアー10時半~から回ってきました。
この日もパークが空いてました(^^)
トイストーリーマニアから乗り~タワーオブテラーLev13bar乗り~センターオブジアースに乗り~レイジングスピリッツに連続2回乗り~σ(^_^;)そんでストームライダーに乗り~3時間たったんで終了でした。
もうね、この日のレイジングはスタンバイで60分待ちだったんですが~私達は2度連続で乗ったんですよ。時間もあったし。したら、スタンバイで並んでる人達の目が怖かったです(爆)
=( ・_・;)⇒ アレ?さっきも通らなかった?ファストパスルート~ってなみんなの目を突き刺さりながらも~これがお金払ってるか払ってないかの差よ~と優越感に浸りましたねv( ̄ー ̄)v
ガイドツアー最高♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
楽しかったです♪
ツアー終わったあとは、ガイドツアー特典のミステリックリズムを鑑賞!
何気に結構ディズニー行ってるけどいつもアトラクメインでショーとかみてないと言うww
で、「ミステリックリズム」を初で見ました。
参考までにこんなの
誰かがUPしたやつですがww
その後、ビッグバンビートも初で見てきました~
この頃には2日目で疲れもでてきたのか~半分落ちながらも~所々鑑賞ww
参考までにコレ

そして休んで体力回復スコシしたとこで、早めの夜ご飯でセイリングデイ・ブッフェ

おなかいっぱいに食べて~このあとどうする~?と会議しつつ~
タワーオブテラー並んでもう1度乗り~トイストーリーマニアを70分待ちで並んで乗った。
初並びですww
並ぶって苦痛~うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
やっぱファストパスルートで乗るのがいいですな(;´▽`A``



そしてシーも楽しく遊んで充実して1日終了♪





1月9日(木)

ディズニー3日目。
ガイドツアーを2日間も使いつつ~優雅に乗れて楽しんできたわけですが~
ディズニーホテル宿泊者特典で15分早く開演前に入れるというので、ランドに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

結局、前日に会議した結果、3日目もランドのガイドツアー使いおうってことで、
15分早く入園して、みんなアトラクに走りつつも、私達は、ガイドツアー申し込みして
11時半~ガイドツアーで回りましたぁぁo(゜▽゜o)(o゜▽゜)oニパニパッ


スイスイ~あんまり並ばず乗れて~もう~いい気分っすv( ̄ー ̄)v
3時間回り~終了して、その後、シーへ行って、またタワテラ乗り~ストームライダー乗り~
アクアトピア乗り~帰りの時間になり~
ランドホテルからバスで羽田へ。
羽田に早く行ったんで、ゆっくりご飯食べて~最終便で札幌へ帰還。
激サムな気温にやられましたね{{ (>_<) }}


そんで~夢の国から現実へ引き戻されましたo(´^`)o

楽しかった3日間でした。


ガイドツアー最高!!!

きっと次行くときは、使わずにいられないかと思いますw
なんせ、これを使うとうまく時間が使えて、並ぶ無駄な時間がなく過ごせます。
遠方から旅行に行くなら、是非、これ( ・∀・)イイ!!
オススメです!!
逆に混んでるときにガイドツアー使うと人気のアトラクションで並ぶ可能性もあり、時間制限あるので、ガイドツアー使ってるのにアトラク3~4つしか乗れないとかもあるそうですよ。
ちょい混みか空いてるときだと最高に(・∀・)イイ!!です(*゜▽゜*)



次の旅は、5月のくぅちゃんのホールツアーになりそうです\(o⌒∇⌒o)/
Posted at 2014/01/21 13:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2012年10月16日 イイね!

Disney旅行inハロウィン♪

Disney旅行inハロウィン♪(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)

やぁぁっと~余裕が出てきたので、Disney旅行の事を書きますw

10月7日(日)

朝5時前に起床して、準備開始
JALの8:00発ので羽田へ
途中揺れが酷かったそれで20分遅れで羽田着
その後、マジカルファンタジー号でディズニーシーへ。
羽田着いてから小雨だったんだけど、シーについてもまだ
カッパを着ないと結構濡れてしまう程の降りで~かな~り迷ったあげく、そのまま歩くことに。 

 





さすが休日ってこともあって~シーは混み混み
アトラクションに乗ろうとしても待ち時間が・・・・(´∀`;)
携帯のアプリで待ち時間情報見れるのあるんですが、それを見ると乗れる物が・・・・
とりあえず、アクアトピアを30分待ちで乗り~次に100分待ちのレイジングスピリッツに並び~100分かからないで乗れたかな
この日、人と乗れるものがあんまりないため、5時頃ホテルに戻るか~と言うことになり
ホテルへ!!
パパと娘2人は、この後、池袋のアニメイトに行くと言うので、3人で行っちゃいました。
アタシはホテルで夜のエイトオフの為に休息~

19時半前にKAZさんがブライトンホテルまでお迎えに来てくれたんで乗せていってもらいました(^^)
20時~の葛西臨海公園でのオフでした★



みん友さん、また来年も遊びに行くんでよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b


10月8日(月)2日目!

この日はディズニランドへ。
ガイドツアーを使おうかと思って朝からインフォメーションに行ってみたが、既に予約で満杯
仕方なく普通で回ることに。
アトラクションの待ち時間はあり得ないほどの数字です
それでもまぁ~22時までしっかり遊びつくしました(○´▽`) ホッ








10月9日(火)3日目!

3日目は、ディズニーシーで遊びました。
朝からダッシュでトイストーリーに向かったんだけど、既にもうファストパスの発見終了
その時点でもう諦め・・・・
待ち時間で、もうココオレ状態 ̄|_|○
セントオブジアース並び中に60分以上待って、いきなり、安全装置が働いたため調整中になり、
優先権を貰い退散
インディージョーンズ2回も乗りましたけどね~



夕方18時まで遊んで、最終便で札幌に帰還。
さすが、平日の最終便はガラガラ~真ん中の4席だったけど、窓側に変更。
快適でしたぁ。疲れも半端ないくらい来てましたけど(⌒_⌒; タラタラ

でも、楽しい旅行でした(*^-^*)

次は11月13日~14日で倖田來未のバースディ武道館ライブ♪
翌日は、X'masのディズニーシー行きます(ノ*´∀`)o レッツゴー♪

Posted at 2012/10/16 00:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2012年07月20日 イイね!

富良野~美瑛~ドライブ♪

富良野~美瑛~ドライブ♪(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)



16日の祭日に起床お昼で、唐突にラベンダー見たくて、

娘2人と幼馴染と一緒に行って来ました。

ファーム冨田に!!時間が時間だし、

ここしか見れなかったけどねぇ(⌒-⌒;)






んで、18日は、パパが仕事休みで、パパの会社の後輩が近所でその人の車で今度は、

四季彩の丘と美瑛へ~

たまには後部席もいいもんだねぇ[m:242]なんかいっつも運転してるからさ(゚∀゚;)

連れてってくれるのってなんだか新鮮なような・・・(´∀`*)エヘ

まずは、ランチで腹ごしらえ~ってことで、北海道ウォーカーにも載ってて、行ってみようかと

思った、「あぜ道より道」に行ってみようと思ったら、定休日で休み[m:78]llllll(-ω-;)llllllガーン…

じゃぁ違うとこへってことで、中富良野の「木かげ」へ!!

平日だけどそれなりに混んでてて待つこと15分位で席空いて座れました。

店内、風が全然入らなくて激(;´д`)ゞ アチィーかったですけどねぇ。

クリームパスタ美味しかったですわぁ♪(写真撮り忘れw)

その後、四季彩の丘へ~



他は、アルバムにて(^^)どうぞ!


観光バスの多さにビックリ!! 週末?って思う程に・・・。

花を見つつ~次は美瑛へ~



青い池はバスは居なかったけどねww

でも、この色はホントにステキ☆彡

4年前にすっごい探してネットでもなかなか場所かいてなくて必死に探してたんだよね~

隣のクレー射的の流れ玉に気をつけてとかかいてるとこを川沿いを歩きつつ、

ちょいと怖かった思い出w




前のエイトも写ってたりしたのをひっぱりだしてみたw 

この時は秋で紅葉と共に見れて~車も川のそこまで入れたのにね~

今じゃそこまではいけないね(´∩`。)

そんな感じで~次はどこへ行こうかなぁ( ´ー`)。о(妄想中)


他は、フォトギャラリー




最近、TDLのTVがホント多いような・・・・新しいアトラクションのトイストーリーのがね!

毎年1月に遊びに行ってるけど、来年1月は娘が受験生ってこともあって厳しいかなぁと・・・

今年から?2学期制になったようで~1学期は10月までなんだそうです(`・ω・´)ゞビシッ!!

夏休みは7月26日~25日間あるんだけどね♪

どうやら秋休みってのがあるようで。

それが10月6日~9日までの4日間!! ちょーど体育の日で3連休に+1日って感じで

この4日間を利用してTDLに行けないかなぁと。

パンフみてどのくらいの値段で行けるのか調べようっと゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

今回はいつも行かないパパも連れて行こうかな~

休みも3日間がいいとこかな~まぁ分らないけどね(;´∀`)

そんなこと考えてたらワクワク♪o(。・-・。 o )(o 。・-・。)oワクワク♪するわぁぁ★
Posted at 2012/07/20 02:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2012年05月17日 イイね!

春の花巡りの旅!

春の花巡りの旅!(★´∀`)ノコンバンワ♪

先週の土日に、網走に遊びに行ってきました。

天気予報では、雪マークついてて~降ってもそんな積らないでしょ~と甘くみてました・・・

江別東から丸瀬布まで高速で行き~そっからなるべく山を避けて~行ったら、(夏タイヤだし)

美幌とか回って行ったんで結構遠回りに(゚∀゚;)

いとこのに家に泊まらせてもらって~久々に宴!!!

いとこの旦那さんは網走で水産の仕事してるんで~海のものがいっぱいー

ウニも折りで沢山出てくるし~(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

幻の鮭、ケイジも出てきて~初めて食べたけど、すごーーーーい、まぃぅ―( ´)艸(` )―♪

一般家庭では食べられない鮭だよね~ホント、食べれて(・∀・)イイ!!

楽しかった宴です(^^)

翌日、午前中は小雨でやむの待ってたらお昼になり~もう出て花巡りしないと早く帰還できないから

東藻琴村の芝桜見に行くと、このありさま (写真)



芝桜、5分咲きだったのに、雪で埋もれて見えない ヒィィィィィ(゚ロ゚ ;ノ)ノ

もうちょっと溶けてるのを期待してたけど・・・・ (涙

まぁ~仕方ないんで、お土産買って、芝桜のポット買って帰りましたYO

そこから、上湧別のチューリップ公園へ ブーン(((っ・ω・)っ

フォトギャラリーでどうぞ!!


まぁまぁな咲き具合 でした♪

雪は残ってたけど、まだ見れましたNE

今年は滝上の芝桜は見ないできたけどね~

どっちかと言うと、東藻琴の芝桜の方が色が濃くてキレイだからさ!


今回の走行距離、往復で750㌔弱 。

またまた距離進んじゃった(;;∴;;・;ェ;・;A;`)フキフキ




Posted at 2012/05/17 00:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2012年02月12日 イイね!

氷濤祭り!

氷濤祭り!昨日は、氷濤祭りへ行ってきました。

22時で終了で、到着したのは、21時45分(っ_<。)(おそっ)

そそくさ~急いでルミックスでパチパチ撮り~15分で見てききました(爆)













-9度の気温で寒かった。。

その後、定山渓の足湯へ1時間ほど温まり~帰宅~

ちょっとヌルイかなぁってとこだけど、入れました。

次は、冬のおさるの湯に行ってみねば(´∀`;)




そんで、Myエイトですが~圧縮測定の結果、全部限度値以下(。´Д⊂)うぅ・・・。

とりあえずは、普通に走るのでこのまま乗ってますが、色々パパと相談して、

リビルトエンジンかOHか~どうしようかなぁと。情報収集中です。

GWのサーキット・・・・・( *´Д`)アァ-(´Д⊂ ムリポかなぁ・・・

その前に、エンジン乗せ換えて慣らし出来ればGWにも間に合いそうだけど~

パパがOKだしてくれればその方向でも!

何かとマネーがかかるなぁ(*´;ェ;`*)

ってことで、今年は、扶養範囲以内でいっぱい稼がなければなりません。

5月に上の娘の修学旅行、来年は受験生だし~早いもんですわ~ホント。

追いかけるように下の娘が翌年、修学旅行と受験(´-∀-`;)

毎年恒例のTDL旅行も結構(´Д⊂ ムリポな感じが・・・。2年程お休みかもしれませんな。

ま、稼ぎ次第ってこともあるけどね(;´∀`)


ってことで、明日から11日間の短期バイトへ行くことに決定!!

写真はイメージです↓



こんな洗剤ギフトの箱詰め作業を近場で作業する短期バイト!

ちょーど交通機関不便な場所にある為、車ある人優先的?みたいな感じでした。

近所の幼馴染と一緒にバイト行くんで心強いッス(o´・∀・`o)♪

短期で色々あれやこれと出来ればホントは楽しくていいんだけどなぁ。

また次探せねば!ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
Posted at 2012/02/12 17:42:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation