• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

作業三昧!!

作業三昧!!昨日と今日は、エキマニ交換後のガタガタ+カコカコの干渉部分を治すのに、
作業してました~。
とりあえず、オートエグゼのメンバーブレースのとこ干渉部分を外し~



丸のとこが削れてて~触媒の後ろ側に当たって・・・・。
そんで、たけちんがこんなの作ってくれた↓


アルミで3mmの厚さでキコキコ切って~穴開けて~こんな感じに!!
これ、メンバーブレース付けてる人で干渉する人に受注生産で売れそうじゃね?!
(A゚∇゚)アセアセ・・・

↑こんな感じで台にしてボルトで締めるわけですわ~
これで大丈夫かと思って・・・・試し走行してみたけど・・・・・・・・・・・・・・・





(´-ω-`) ンーまだガタガタ言うんだよプリ(*`З´*)プリ
もうね、ここは、バーのぶつかるとこにバンテージ巻くしかない!!!!
ってことで、その巻きは、次の祭日に施行!!!








んで、もう1個のカコカコ音。。。。。
これは、エンジンマウントの締めの甘さかと思い、エンジンマウント外してみようと
したけど・・・・・この間、エビちゃんがいつまでもしまらなくて回るとかいってたんで、
どうやらここは、ボルトから取れない模様。
エキマニに当たってる音かと思い、こんなとこに巻いてみたり



運転席側のマウントね。



でも・・・・当たってなかったかもしれないんだ・・・・・・
ま、いいっか!!!


エンジンマウントに銀色の耐熱シート巻いて~みたりして~
がっちり締めつけて、また試し走行したら、音がしなくなった・・・・・
おっ!!直ったじゃん~と思い際~
この後、ホーマックに買い物へ行ったら~
(*゚Д゚) アレ?




(*゚Д゚) アレ?




カコカコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





チ───(´゚ェ゚`)───ン




ダメだったみたい。・゚・(ノД`)・゚・。


なんなんだろうなぁ・・・・・

もぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(`・ω・´)シャキーン



昼から雨降りつつもなんとかやりとげたのに・・・・なぁ・・・・・・・。


次回へ続く!!!!!





今夜は餃子を作ったZE!!!


40個!!!これは半分だけどーー

ウマかったゼ!!!!!!!
アタシの作るものに美味しくない物はヾノ'∀`)ない!!!!!
Ψ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ



Posted at 2010/09/20 23:42:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 161718
19 20 2122 2324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation