• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

久々の洗車と野湯!!

久々の洗車と野湯!!昨日は、ひっさびさに手洗い洗車をした★

半年ぶり位かな?! 洗車場まで行くのが面倒だったんで、社宅の前にてしたんだけど、

我が家は2階。風呂場からホースを窓からたらし~お湯がタダなんで水少し混ぜて洗車(⌒-⌒;)

まぁ~パパの会社の人達は、洗ってるの?みたいな目で見られたけど・・・・(;´∀`)

そんなのムシして洗いました(笑)

久々に洗うと結構面倒だった(*´∀`)アハーハ 

少し洗って満足してしまった・・・。ささっと洗い~綺麗にして、下の娘が買って欲しいものがある~とか

行ってきたから、それなら手伝いないさい!と言って、マフラーので出口をピカールで磨かせた!







こんなに青かったけ?

ひと冬こえるとサビサビになってるから~青いチンコネルがキレイだ(笑´∀`)ヶラヶラ



そんで夜は、定山渓の足湯へ行き、2時間は浸かったな(;^ω^)

水分含み過ぎて足がぶよぶよになったけどwwww

そしてかなり暖まるから汗もかきまくったw

いろんな人が来客して、面白かったぁ(^^)




そして昨日の夜は、オサルの湯へ。2回目の訪れ。

現地に到着したら23時半。

誰もいないと思ったら、車2台止まってて。Σ(・Д・ノ)ノ エッ!こんな時間に混みあってるん?!

降りる準備してたら止まってた車から人がこっちにきて、

「今、老夫婦が入浴中だからもう少し待ってから行った方がいいよ!!」って声掛けてくれて~

エェッo┤*´Д`*├oあそこに全身入ってるんか・・・・・・(´∀`;)

ちょっとビックリ!

しかも何やらその教えてくれた人達は、湯船がもともとあったやつが壊されてるよ。

って教えてくれた。



老夫婦が上がってから行ってみると、この間入ったとこはもう川の水入りまくりで、冷たい(´Д⊂ヽ

その横に誰かが作ったと思われるとこは、適温で浅いけど足湯してきました♪

もう1つ深いとこにあったのは、もう熱くて(">ω<)っ))ムリッ!!!



45度以上あると思われる・・・・湧いてるだけにお湯が循環してないから加水しないと入れない状態ですた。。。

まぁ~誰が壊したのか分からないけど、かなり残念だった・・・。それにあんな時間に人と遭遇するのも

ビックリでした(;´▽`lllA``

野湯って|ω´・;)ス、スゴイ・・・。
Posted at 2011/04/10 18:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation