• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド★のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

不調。・゚・(ノД`)・゚・。

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日、ドナ号のエンジンをかけようとしたら、まさかのセルがチョー元気ないかかりで~

シュルシュルシュル~ブォーンで、エンジンかかったのだけど~

なぜか、バッテリー外してないのに、メーター内にいろんなマーク点灯(;゚д゚)ェ. . . . . . .

DSCも点滅(;´∀`)

とりあえず、キーONでハンドル全開左右回して、再度エンジンかけてみたが直らず。

2度繰り返してやったら点灯してたのは消えた・・・。

その後走って見たが、まぁ普通に走れるんだが・・・・

エンジン切って何度か掛け直してみたが、やっぱしセルのまわりが弱い><

油圧が1.5以下になるとピーと警告音なるようにしてるんだが、それが鳴り響く・・・

いちおオイルもみてみたがLのとこに近いんで、オイルは足した!

なんだろ~バッテリー寿命が来たのか?!

セルモーターか?

オルターネーターか?


明日入学式なんだけどーエンジンかかるのか不安だなぁ(´∀`;)

まぁとりあえず、様子見かな・・・。

金曜日、知り合いのGSに夏タイヤの組み換え行くんで、その時にたけちんに見て貰おうと。

そろそろタイヤ交換もしたいナ!

明日は13℃まで上がるといってるじゃないか~

春だ~★



バッテリーかもしれないから~バッテリー探しておくかな。

今までボッシュのシルバーバッテリー 55B19Rだったから、次は、4点のタワーバーにRだと+の端子

あたるんで~Lにして買おうっと!!


不調・・・・よくないな・・・・・

エンジンとかだったらもっと嫌だけどw
Posted at 2011/04/05 20:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年04月03日 イイね!

ヒィィィΣ(・ω・ノ)ノィィイ!!

真夜中に|∀・) コンバンゎー。

4月入ったのに、まだ雪降るとは・・・春はどこへ?!w

そんな中、今日は、ブリブリしに遊びにへ♪

いつも運転してるんで、今日は助手席で(´゚∀゚`;)

山は雪ですた。しかも吹雪いて視界不良・・・(;´Д`)

しかも雪も深いし、溶けた雪の上に降った雪・・・・。

ちょい奥に行ってみたら・・・・llllll(-ω-;)llllllガーン… 埋まりました|||||(;´Д`)|||||

180スタック・・・・。しかもスコップもないし~それに変わる板があったんでそれで雪掘り~

そうこうしてたら上がってくる車が!!!!!!!!

どうやら埋まってたのを見えて、助けにきてくれた(^^)

4WDじゃなかったけど、ミラージュかなぁ~?!FF車でしたが~

ちょいひっぱってくれたおかげでなんとか~脱出!!!

(*´-д-)フゥ-3 危なく山頂で過ごすはめになるかと思いました(T▽T)アハハ…

その後、手○山のオリン○○のPで2台ほど遊んでたんで、混ざってブリブリ~

あのチョー広いとこで遊ぶのは、イイっすね~♪

もう雪遊びなんて出来ないと思ってたけど~まだ出来るとは・・・(;^ω^)





そんで昨夜は、おさるの湯に行こうとおもって行ったんだけど、雨&雪Σ(・ω・ノ)ノ

途中雪だったが、おさるの湯のとこは雨・・・・

結構ひどくて~これじゃぁ(">ω<)っ))ムリッ!!!ってことで引き返し~ドライブになってしまいましたw

次はどこの野湯に行こうかなぁ・・・。(笑´∀`)ヶラヶラ






来週6日は、下の娘の中学の入学式だ★

これで2人とも中学になりますた。

再来年はわが子も受験かぁ~いや~早いな(∩.∩)




Posted at 2011/04/03 03:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年03月23日 イイね!

娘の卒業式と3連休♪

( ゚▽゚)/こんばんわ。

先週、花屋さんの仕事は金曜で終わり~19日は、卒業式でした★

気合入れて~髪の毛を編み込みしてあげて~セーラー服のネクタイも可愛くリボンしばってあげて~

ママは満足です(笑)


まぁ担任の先生があまりよくなくて感動もあまりないまま卒業式は過ぎ去りましたw




19日の夜は、定山渓の足湯へ! 超ヌルクて・・・・ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・。

そして20日は、足湯2011の始まりです~ザ・遠出!!(⌒-⌒;)

今回はググッて~壮瞥町のおさるの湯に行ってみました。

イメージはこんな感じ↓





そして入湯↓ まぁここは野湯ですよ。

でも意外に快適でした。夜だけど、道路がすぐそばだし不気味ではなかったです。






なかなか温度も熱いとこもあれば適温のとこもあり~よさげでした(^^)

今度はまたどこか探して、野湯~足湯~行きたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!! いや、またオサルの湯かもwww

同行者求む!!!(いつもの3人組で行きましたがw)




そして今日22日は、娘は学校休み♪

幼なじみと下の娘で、アリオへ。その後、東苗穂ジャスコに~♪

そして麻生のレーディースクリニックにて、私は、子宮頸ガンの検査を受けに。

ついでに血液検査もされました 検査は大事ですからねぇ~(´ε`。(- -。(´ε`。(- -。)ゥンゥン

その後、家に帰宅し~上の娘の皮膚科へ。

そして、夜は、ミク友に夜カフェ誘われ~行ってきましたぁ♪




なんだかんだで充実した休みになったなぁ~ちゃんちゃん★

 
Posted at 2011/03/23 01:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月17日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・東北関東大震災に合われた方々、お見舞い申し上げます。

被災地で頑張ってる方も乗り切って欲しいです。

北海道は影響ありませんでしが、平穏な暮らしをしていてスミマセン・・・・。

倖田來未のライブも延期になりました。楽しみにしていたのは確かですが、震災のこともあって、

延期だそうです。延期の日もこれから協議だそうです・・。







15日から久々にいつもお呼ばれする、花屋さんにバイトに行ってます。

まぁ~年末以来の仕事ですからね~体もなまってますw

2~3日で体は痛い痛いだらけですわ(⌒-⌒;)

お彼岸も明日からなんで、花束もそろそろ作り終わりだと思いますわ~

明日で終わればいいなぁ・・・・。

3月中旬だと言うのに、今日は吹雪いてましたからね><

19日は下の娘の卒業式なのに~春を感じません。。。桜はいつ咲くのやら・・・・・。


※仕事場から、折れたカーネーションとデンファレを持ってきた。母の日じゃないけどカーネーいっぱいww










この間の富良野ツーリング。

実はツーリングは初参加でして・・・(゚∀゚ ;)タラー

楽しかったです♪みんなにあえて良かったです★

その日の夜は、エイトの台数も増えて~パチリです。

えびちゃんのデジイチのようには、綺麗に映らないけど(;^ω^)

これが私のカメラの限界w




そんなわけで~ちゃんちゃん!!!!!!
Posted at 2011/03/17 23:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年03月09日 イイね!

今年初当選v(^∀^*)

今年初当選v(^∀^*)( ´∀`)/【☆こんばんわぁ☆】

久々に試写会当選です
ちょーど見たかった映画だったからラッキーです(^^)
コワ系の映画だけどww  14日(月)に観て来ます!!

これを機に毎日懸賞応募してるんだけど、ドリームメールフルーツメール懸賞のつぼなど利用してますわ^^
これで何か当たればいいなぁ~
その昔の、「なすび」のように・・・(爆)





今日は、娘がどうしても夜ご飯食べてからコーチャンフォーに行きたいと言うので~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンと行き~卒業するんで、みんなにプロフィール帳?サイン帳?を買いたいと。
懐かしい~って感じですよね~♪ (その昔書きましたなw)
ついでに本も買い~帰ろうとしたら帰りは雪が降ってるなぁと思い際~家の方行くと、段々吹雪><
いや~酷かった視界わるいの(ノ≧ロ)ノ<ィヤィヤィヤィヤィヤィヤィヤィヤ
3月なのにまだ雪ですな(´Д⊂ヽ
降りたての雪で、ちょいとブリブリとしたら~娘は「おーキャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!」と叫ばれましたw
まだまだ執行が足りませんなwwwwww∴ゞ(>ε<*)プッ!!
Posted at 2011/03/09 01:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation