• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ~chanのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

続 スープラ“A90 Final Edition”

続 スープラ“A90 Final Edition”2025年5月9日、スープラ“A90 Final Edition”の抽選結果の発表日でした。

結果は・・・「落選」!

「キャンセル待ち」扱いでも無いので圧倒的落選です!!





結果は予想通りですが、トヨタ車の買い替えサイクルが早いとトヨタIDと紐付けされたメーカー抽選は厳しい💦
(トヨタ車をいっぱい買っているから忖度されるということは無く)

落選の負け惜しみをするのなら車は白!で購入してきたので縁が無いのも当然かと(汗)
価格的にも所有車の見直しの必要もあり、今後の車選びへの影響も大だったので、抽選という方式は落選という結果で諦めがつくのも重要かなと思います(笑)





白いボディーカラーのある抽選の縁に期待したいと思います😅

Posted at 2025/05/09 23:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

スープラ“A90 Final Edition”

スープラ“A90 Final Edition”
超!久しぶりの、みんカラブログ(^_^;)
お別れして、間もなく4年のGRスープラネタなので投稿してみました。
4年の間にGRスープラMTも発売されましたが、試乗車も無く…全て未知数の輸入車MTにビビり、スルーしていました。

MT専用モデルのファイナルエディションが発表され、カスタム欲も前回のスープラで満足してしまっていたのでノーマルで乗るのが大前提であり、メーカーチューンドのファイナルエディションは興味あるモデルで発売を待っていました。
予想価格1200〜1500万だと想像していましたが上限いっぱいの1500万!
ご縁があれば購入に迷いは無いので21日の初日に抽選申し込みをしました。
(カラーはマットブラックのみ…ホワイトオンリーの我が家のラインナップなのですが関係無し!)

ご縁が無ければ諦めもつくので後悔しない為の抽選申し込み…結果によって今後の車選びにも影響がでそうなのですが…
4年ほど前にお別れしたGRスープラ。
ファイナルエディションと同じKW車高調(クラブスポーツ)を装着しブレーキも強化、ACシュニッツァーのカーボンウイング、スポイラーを装着、レボキャタ、ECU書換え、インテーク類やタイヤホイール…その他小物。
ATで楽々で速く快適な車でした。

Posted at 2025/03/25 15:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

GRヤリスに人生初フルバケ取り付け

GRヤリスに人生初フルバケ取り付けオーダーしてあったレカロ関係が全て揃ったので先日取り付けしました。
初のフルバケなのでドキドキで💦







運転席下にはJBLのアンプを発見💡

ドラポジが1番下側になるようにして設置。


初フルバケの感想は乗り込みが1番大変で降りる分にはまだマシ😅
運転感覚は正しい姿勢で全て良い方向に作用しました。
目線も2cm以上は体感できるくらい確実に下がりました。
個人的にはGRヤリスはフルバケ交換が必須なように、わざと純正のドラポジを高めに設定しているんじゃないかと思ってしまいます。

AT車のGRスープラではノーマルシートの不満もないので、純正のまま電動メモリーシート、ヒーターと快適性もあるので満足していますが、MT車のGRヤリスだとシートには快適性より機能性を求めてしまいますね。


カラー形状含めて個人的にRS-GとSR-6の組み合わせはベストで大満足です☺️
助手席に子供達が乗るのに、
サイドサポートがヘタリそうなのは心配ですが耐久性にも期待したいと思います😅








納車時より不満だったGRヤリスのドラポジがやっと改善されて、これからが人も車も本当の慣らしの始まりなのかなと😅
Posted at 2020/11/08 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

GRヤリス納車

GRヤリス納車昨日今日と日をまたぎましたがGRヤリス納車されました😊

9/9出荷、9/11登録と迅速な対応をしてくれたディーラーに感謝です✨

86ぶりのMTでドラポジ合わせるのもシックリこないので人が車に慣れるまで時間がかかりそうです。

来週にはレーダー、エアロ、マフラー、タワーバーなどGRパーツ装着しますので慣らしを兼ねてノーマル状態を楽しもうと思います。
車高とホイールも交換したいですが、GRファクトリーで完成された車を弄るのもちょっとだけ抵抗がありますね😅








Posted at 2020/09/19 13:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

GRヤリス納車日決定!

GRヤリス納車日決定!GRヤリスの納車日決まりました!

工場生産日は9/9B予定で本日9日にフレームナンバーが予定通り出ました(^^)

納車日は9月19日土曜日(仏滅)。

GRエアロ(マフラー)系は後日取り付けなので僅かな期間ノーマルマフラーを楽しめます(^^;
ただGRマフラーを装着するとバンパー切り込み入り4本出し対応なので、社外マフラーを装着しようと気が変わったら…特に1本出しなど違和感半端ないかなと…

納車されてもエアロ装着しないとコーティングは出せません…
保険の手続きも事前に準備して納車に備えたいと思います。


Posted at 2020/09/09 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白うぱ
サードはトヨタ系のトムスのようなイメージで安心感があったのですが、こんな凡ミスでしかも1本目だからこそキチンと作るのかと思ったら…

ありえないですね(-_-)

着払いで送り返せじゃなくて、回収に来て再び納品してくれても当然かなと思ってしまいます。」
何シテル?   10/02 07:14
装着パーツの備忘録として活用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席や二列目の耳元で異音を感じたら“ココ”を疑ってみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:47:01
アクティブディスプレイの不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 14:35:26
ステアリングギアボックス交換&洗車(27回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 00:02:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月10日契約 工場出荷2024年7月24日 GRヤリス1stエディション ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月22日契約 2022年9月1日メーカーオーダー チャンピオンシップホワイ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年9月3日契約 2024年12月1日納車 工場生産予定日 11月上旬生産予定 ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年5月10日オーダー プラチナホワイトパールマイカ 工場出荷日 2024年7月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation