2025年04月01日
周りにも、自分でも、そして車にも
もう乗り換えタイミングだと
なので下取り査定をしてもらった。
車を30年みてもらった車屋にお願いして2社に査定してもらった。
車の状態的に外装は野ざらしなのでボロボロ
内部はオイル漏れあり、エアコンガス漏れあり、クーラント吹き返しあり
スピードメーターは車屋で交換
症状は車屋に伝えてあるので買取業者も知っているはず
1社目はやたらスピードメーター交換で改ざんの可能性ありなので査定額が大幅に下がると言ってくる。ディーラーで替えないと意味ないらしい。その場で30万と言って帰る。
2社目はエンジンの状態が良くないので買取額が下がりますと、メーター交換は走行距離がもともと過走行なのでそこまで影響しませんと。持ち帰って査定額(修理加味し)を算出しますと
結果2社目の方が買い取り額が高く、それに査定も丁寧であったため2社目にお願いしようとしたら1社目が2社目と同じ額で買わせてくださいと
1社目は強引に鍵をACCの状態で引っこ抜きやがったので売る気はなかった。大事にできなさそうだから。しかも2社目の査定結果を知ってから上乗せしてくる。つまり奴らはまだ出せる。でもめんどくさい。修理代はおそらく奴らが想定しているよりかかるであろう(願望
近所にニコイチにしてぼったくり販売している会社あるのでそこに卸すんだと思う。オルタネーター、燃料ポンプ、セル、ラジエーターは数年以内に交換済。
ボディは塗装ボロボロだがプラド特有の錆はなく足回りも錆も少なく綺麗だと外国人買取業者に褒められている。
にこいちぼったくり業者にかかれば250万ほどで販売するだろう。
でもいいのだ次乗る人は大事に乗る。それだけは分かる。
どれだけ間に邪悪な思想の人間がいようが乗る人は好きで乗ってくれる。
そういう車だからだ
自分はもう維持が難しいけど次の人は自分以上に大事に乗ってほしいものだ。
Posted at 2025/04/01 22:16:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日
信号待ちでカクッとアイドル不調っぽい振動したなぁって思いつつバックミラー見たら白煙吐いてて、爆煙じゃないから外気が寒いだけかなっと思っていたら回転数が落ち完璧にアイドル不調。
なんとか帰宅し車から降りボンネット開けようとしたらボンネットから排ガス臭。
リサーバータンクから吹き返してはいなかったが細かい泡
エンジンが冷めてからラジエータータンクを開けたら冷却液が見えない。
応急処置で水道水を足すと1.5Lほど入る。
エア抜きしたら泡がボコボコ。
おわった。
ガスケット抜けならまだマシだが1kzのエンジンは調べた限りヘッド割れのが多そうなイメージ。父親に確認したら燃料ポンプは替えたがエンジンヘッドは交換したことがないとのこと。
頭によぎる廃車の二文字
修理はというよりエンジンの載せ替えになるだろうけど近隣でやれそうな工場がない。トヨタもダメだタイミングベルトのテンショナーのベアリング替えるだけで2時間もかかる技術もないとこには不可能だ、しかも乗り換え進めてきてうざい。納車まで3年かかるし。
①下取り
②修理
この二択だがうーん。
Posted at 2025/03/24 17:15:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年01月22日
スピードメーターの交換も無事終わり、34.8万km→13.9kmに表示上は減りましたが大まかな問題はおわりました。
飾りでつけていたフォグがある状態では車検が通らないと取り外したりと小さいトラブルはありましたが…。
ただ次回の車検は通すのが難しいかもしれないとの指摘がありました。
車検も年々厳しくなっているらしく、さらに旧車なのでパーツがでない。
パーツがあれば通せるが金額が嵩んでいくだろうと。
このまま乗り続けるなら日頃から車検に向けて怪しいパーツを交換し続けていくしかないと。
30年越えの車なのでエンジンのオーバーホールもしくはリビルト品の載せ替え
足回りの交換にボディの錆補修とまぁまぁ上げだしたらキリがないぐらいの事らしく。
ただ一つ、売るなら今ではないかと言われました。
2年前の車検時に売却するならいくらかの見積もりを出してもらったのですが、120万以上の値はつくと言われており、今でも日本円では値下がりはしていないらしいです。つまり海外に売るんですが、、、
とりあえず今回の車検では売るかどうかは持ち帰りましたが、問題として乗りたい今以上の車が存在しないっていう一番の問題を解決できないという。
とりあえず車も探し、パーツも探しつつ悩んでいこうと思います。
Posted at 2025/01/23 19:33:07 | |
トラックバック(0) | クルマ