• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sola@VABのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

交換したパッドとレーダー探知機のパーツレビュー更新しました。

パッド交換後に150kmほど走行して、純正との違いが判ったので追記しました。
ペダルタッチが純正と違います。
効きは悪くなく、止まるし、ダスト少ないから良いのですが好みが分かれると思います…
慣れればなんてことないので自分は気にならないですが…

ACRE DUSTLESS REAL

レーダー探知機は移動式オービスで反応しました。
ゆったり左車線を走ってたので反応しなくても違反になることはなかったですが、反応することが判ったので一安心です。

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
Posted at 2020/07/30 10:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

車検が終わりました。

VABの初回車検が終わりました。

走行距離18,000kmほどなので、特に何も問題なく終わりました。

ブレーキダストが多いのと、リアが1年ほど前から「キーキー」うるさいので、前後ともアクレのダストレスリアルに交換してもらいました。
効きは純正と変わらない感じです。
ダスト量はまだわかりませんが、雨に濡れても暖まってきても「キーキー」言わないので個人的には良い感じです。

ちなみにアクレのダストレスリアルにしたのは… 価格です。w
エンドレスとか高すぎです。
A~C型までのブレンボ用パッドは安価なのもあり、種類豊富ですがD型以降のパッドは種類も少なくて、どれも高額です…

純正のブレーキパッドは3年間で普段乗り+ジムカーナー1回の18,000km走って、フロントが残り7mm弱、リアが残り8mmでした。
ローターがドリルドタイプ?なので、スリットタイプと同じようにパッドの減りが早めだと思ってましたが、そんなに減ってなかったです。

タイヤはこのペースだと次の車検までいけるかもと言われましたが、近いうちにホイールと一緒に交換する予定です。

あと、勢いで買ったAMGは近いうちに売却しようかと考えてます。

子ども達が大きくなってきてもVABばかりに乗りたがって、あんまり乗らないのに維持費もかかるし、購入前から判ってたことですが燃費が激悪です。w

大阪市内だけ走ってたらリッター3km後半~4km前半ぐらいです。
高速だと9kmぐらいの時もありますが、調子乗って飛ばすと6km切ったりします。

ウチの奥さんはVABもAMGもサスペンションの固さが、あんまり変わらないけどシートがAMGの方が座り心地がいいので、どっちかと言うとAMGの方が良いと言うのですが、エンジン音がうるさくてイヤなので、普通のクルマに変えてくれと言います。

ちなみにAMGのサスはコンフォートセッティングにして、VABより少し固いかな?って感じです。
マフラー音のセッティングもコンソールから変更できますが、一番静かなセッティングにしてもVABより全然ウルサイです。

あとは全幅が大きくて、狭い駐車場で困ることがあります。
とあるスーパーの駐車場で駐車したら枠線内ギリギリでした。w
混雑してるショッピングモールとかで、駐車場所が空いても隣のクルマが大きかったり、左右のどちらかに寄って止められてると駐車できない(できてもドアが開けられない)ことがあります。

リセールバリューが悪いみたいので、そこに少し躊躇してますが別のクルマに変えた方が我が家的に良さそうなので、小型ミニバン(フリードとか)か5人乗りの小型車(ソリオとか)か軽自動車に変えようと色々考えたり見たりしてます。

軽自動車を買うならS660とかアルトワークスのMTを買って、VABをファミリーカーにしたいけど、奥さんに怒られる・・・w

VABは可能な限り所持し続けようと思ってます。

それにしてもディーラー車検は高いですね。
車検点検パックを購入してましたが、法定費用とは別に4万円近くかかりました。
Posted at 2020/07/06 10:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

VABが故障してZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空気圧の怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:26:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年3月18日に納車されました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012年式 走行距離9万8千km 4WD改FRのミラを譲ってもらいました。 息子の練習 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI D型 標準仕様 2017年8月4日納車されました。 事故をきっかけにミ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初ミニバン。久々のAT。EJ20ターボは継続。 スバルもやればできるじゃん!ってぐらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation