• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sola@VABのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

2回目の車検とパワステポンプとか交換修理

2回目の車検とパワステポンプとか交換修理早いものでもうすぐ2回目の車検を迎えます。
4月に車検前点検を実施。
走行距離も少ないので特に何もなかったのですが・・・

点検から2週間後ぐらい経った寒い日にハンドルを90度以上回すと何か重い・・・
さらに後日、また寒い早朝にハンドルを最後まで回すと「プップッ」と少し遠くからクラクションを鳴らされたような音がボンネット付近から聞こえます。

最初はあまり気にしてなかったのですが、寒い日や雨の日の早朝にハンドルが重くなったり、音がするのでディーラーで点検してもらいました。

1度目の点検では「特に異常ありません。」とのことだったので、そのまま帰りましたが、そこからさらに2週間して症状が悪化。

もう一度点検してもらったらパワステポンプから異音がするのと若干オイルが滲んでるとのことでパワステポンプからライン周りフル交換になりました。

保証期間内なので無償ですが、2回目の車検が終わると保証も切れるのでギリギリセーフです。

部品が届くのに時間がかかるとのことで、来月の車検後に交換することになりました。

走行距離28000キロでやられるんか・・・
ちょっと弱くない?w

気になってネットで検索したら皆さんパワステポンプやられてますね・・・
他の方がアップしてた動画みたいに「ウィーーーーン」って鳴るような異音は無かったのですが、見事にやられてました。

もうすぐ保証期間が切れるVABは一度細かくチェックしてみた方が良いかもしれません。

交換が終わったらWAKO’Sのミッションパワーシールドでも添加しとこうかと思ってます。
Posted at 2022/06/18 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VABが故障してZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空気圧の怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:26:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年3月18日に納車されました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012年式 走行距離9万8千km 4WD改FRのミラを譲ってもらいました。 息子の練習 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI D型 標準仕様 2017年8月4日納車されました。 事故をきっかけにミ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初ミニバン。久々のAT。EJ20ターボは継続。 スバルもやればできるじゃん!ってぐらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation