2018年07月03日
まだ納車日から数えると1ヶ月早いですが、1年点検に行ってきました。
早いですね~。
思い出したくないので書いたりしてなかったですが、あの事故からも1年以上が経ちました。
総走行距離ですが…
1年(正確には11ヶ月)で5,900km。
少な!wwwww
このままなら毎年の走行距離が年間6,000~6,500kmぐらいでしょうか…
10年で65,000km。
もうちょっと乗ったほうがいいかな…
点検パックに入っており、今回の点検でフィルターが交換されると聞いたので良いオイルにしようと思って、5,200円の追い金を払って10w-50のオイルにしましたが、あまり違いがわかりません。w
Posted at 2018/07/03 17:14:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 16:39:13 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月25日
地震が起きてから1週間が経ちました。
自宅は何の被害もなかったですが、実家は震源に近かったので棚が倒れたり食器が割れたりで後片付けが大変でした。幸い壁が崩れたりなどの外装の被害は無かったです。
実家の近所は塀が倒れたり、瓦が落ちたりと被害が大きい住宅などがあったので、お世話になった人も多く、少しでも恩返しが出来ればと思って昨日、一昨日と片付けの手伝いに行ってました。
クルマで行ってたのですが、震災の影響でクルマが増えているのか渋滞が物凄かったです。
阪神大震災の時も感じたのですが、こういう事態になるとクルマよりも単車か自転車の方が移動時に便利です。
単車を買おうかな?と思ってヨメに相談したら反対されたので、10年ぶりに自転車を買い換えることにしました。
早速、自転車屋をやってる学生時代の友人に連絡したら最近はロードバイクばかり売れるので数年前に(ほぼ)ロードバイク専門店に模様替えしたらしく、ロードバイクを勧められましたが電動自転車が欲しいと伝えたところ…
「在庫処分でいいのがある!」と言われ
聞いたことのないメーカーのロードバイクっぽい電動自転車を勧められました。
定価が27万円ぐらいするそうですが、売れないので3万円+税でいいよ。完全に赤字やけど。w
と言われて悩んでます…
カゴが付いた普通の電動ママチャリで良いねんけどな…
値段が安いから迷いまくってます… w
Posted at 2018/06/25 18:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年06月15日
「洗車しにくい!」って理由だけでホイールを交換したくて探しているのですが、見つかりません…
どうせ交換するなら…と19インチで探しています。
19インチの8.5J。
一番バリエーションの多い+45だと、ほとんどのホイールが若干はみ出してしまうそうなので+50とかのを探してますが、あまりありません。
何商品かあるのですが、キャリパーに干渉したり、スポークのデザインが複雑で今よりも洗車しにくくなりそうなのばかりです。
「車高落としたら?」と言われましたが、洗いやすさを向上させたいだけなので全くそんな気はありません。
困った…
Posted at 2018/06/15 12:17:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:実際に使用してますが、そろそろ無くなるのでください。w
施工して最初は撥水します。ある程度時間が経つか雨に1~2回濡れると親水になります。
重ね塗りできるのと、とにかく汚れが付着しにくいので、重ね塗りすると本当に2ヶ月以上水洗いで拭き取るだけでピカピカになります。
拭き取りにくいのが難点です。
拭き取りがアマイ箇所があると思いっきりムラになります。
Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:3
あと、汚れの付きにくさ、ムラになりにくい。
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/12 09:59:43 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用