• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sola@VABのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

ECU書き換え完了

ECUの書き換えが終わりました。
要望にきちんと応えていただいて、試乗して2回やり直しもしてもらえました。

ブーストアップ、点火時期、燃調、トルクリミッター…

最後に初期学習して、シャシダイで学習とパワー測定。

数値は書きませんが特にトルクが、かなりのパワーアップです。

ちょっと心配になったので「エンジン、タービン、クラッチ、ドライブシャフトとか大丈夫ですか?」と質問したら…
「エンジンはまだまだ大丈夫です。タービンはもう少し余裕あります。ドライブシャフトは大丈夫ですが、ノーマルよりも寿命は短くなると思います。クラッチはさらにブースト上げたら交換が必須になりますが、今の状態であれば大丈夫。まあ乗り方にもよりますが寿命は短くなりますね。」との返答でした。

なるべく大人しく乗ります。w

そのまま、お世話になってる整備工場の友人と会う約束があったので高速に乗りましたが「過去に自分でECU書き換えたGH8より速いんじゃないか?」と思うぐらいに変わってます…

嬉しいよりも色々な部分の負担が増えそうで、ちょっとコワい。w

友人と食事をしてるときに、ECUの書き換えやオイルキャッチタンクの話になり「スズキもカーボン溜まりやすいんか…」と、言うので「スズキも。ってどういうこと?」と聞くと「トヨタの直噴もそこそこ溜まるから、走行距離の多いのがたまに入庫するけど、それよりもVW、Audiが特にヒドくて毎週入ってくる。もうイヤになるぐらい処理したりオーバーホールしたわ…」

「次に多いのがBMW、MINI。MINIなんてカーボン溜まりよりもエンジンマウントの劣化が早くて、これも良く作業してるわ。VW、Audi、MINIの中古は買ったらアカンで。」
それ以外にも業界裏話色々教えてくれました。

久しぶりに会えて楽しかったですが、昔Audiに乗ってたので、ちょっと複雑な気持ちになりました。w

次はヤル気が出たらブレーキパッド交換します。
Posted at 2024/05/01 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月30日 イイね!

ハンズマン松原へ再訪

ハンズマン松原へ再訪高校生の長男が文具類を購入したいから、もう一度ハンズマンへ連れて行ってと言うので、また行ってきました。

前回はヴェルファイアで行きましたが今回のスイフトスポーツ。

長男が商品を選んでる間、ヒマだったので中学生で猫好きな姪にプレゼントしようと思って猫型の筆箱買いました。w
(タイトル画像)

店内をウロウロしてるときに吹田のショップから電話があって、10日に予定してたECUの書き換えを前倒しで明日施工していただけることになりました。

さて、どうなるか楽しみです。
Posted at 2024/04/30 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月30日 イイね!

色々と思うこと

走行距離が1,000kmを超えて慣らしも終えたと思うので、昨日は天気が悪かったけど山道や高速を走ってみた。

どうしても今まで所有してきたクルマと比較してしまうが、基本的には良くできてると思う。

ただ、スバルのVABやGH8、ホンダのS2000と比べると路面から伝わってくる状況がちょっと弱い気がする。

車体が軽いので、VABよりも速いスピードで進入できるけど、重心が高いのでちょっと不安になる。

S2000も含めて重心が低いクルマに乗ることが多かったからね。

燃費に関しては歴代No1です。
今のところ何の意識もせずに走ってリッター14.2km。

トルクがあって加速性能も良く、曲がるし、止まるし普通に運転するには何の問題もない。

サスペンションのセッティングに関しては良くできてると思ってて、車高調とかに変えることでバランスが崩れそうなので変える気はないけど、車高は少し落としたい…

ちょっと悩みます…

あと、いつものことだけど写真を全く撮ってないことを思い出したので、近々どこかで撮影してこようかと思います。
Posted at 2024/04/30 10:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月29日 イイね!

オイルキャッチタンクの中(1回目)

一昨日、オイルキャッチタンクを装着してから80kmほど走行したので開けてみました。

全然溜まってなかったですが、フィルターケースに入れてたステンレスたわしがヌルヌル…
しかも割と臭いがキツイ…
納車されてから、すぐにやれば良かった…

300ml入るので半年後にもう一度開けてみます。
Posted at 2024/04/29 19:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月29日 イイね!

ハンズマン松原へ行ってみました。

ハンズマン松原へ行ってみました。一昨年にオープンしたハンズマン松原へ行って来ました。

阪神高速が工事中のため周辺道路の渋滞がヒドいので躊躇してましたが、今年のゴールデンウイークは大した予定もないので、この機会に行ってみよう。ってことで。

入ってすぐの園芸スペースに椰子の木や約200万円の噴水が売っててビックリしました。w

工具売り場が広くて、近くのコーナンで売ってないような工具がたくさん売ってます。

しかも全体的にコーナンより安い。

カー用品売り場は、そこまで広く無かったですがエーモンの商品が全て揃ってるんじゃないかと思うぐらい豊富でクリップなど小物が単品で買えます。

朝から2時間ほど滞在して、ビックリドンキーで昼食食べて帰りました。

コーナンと違って飲料や食料品、薬などの取扱いはないです。

ただ他のホームセンターには売ってないような商品や、種類が豊富で安いので楽しめました。
Posted at 2024/04/29 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

VABが故障してZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空気圧の怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:26:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年3月18日に納車されました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012年式 走行距離9万8千km 4WD改FRのミラを譲ってもらいました。 息子の練習 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI D型 標準仕様 2017年8月4日納車されました。 事故をきっかけにミ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初ミニバン。久々のAT。EJ20ターボは継続。 スバルもやればできるじゃん!ってぐらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation