• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akd_mirageのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

リハビリ環境

リハビリ環境全ては、いつかは…と夢見た、今度の日曜日に向けて。

こんな環境でリハビリもしました、インドアな634でも走りました…
なんとか足は動いてもらえそうです。
あとは少数なGX200陣営の中で、どこまでもがけるか?

今年はこれから始まります。
Posted at 2011/02/15 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2011年01月08日 イイね!

新年早々の1月8日に

新年早々の1月8日に結果、こぉーなってしまった(T_T)
Posted at 2011/01/20 13:13:40 | コメント(1) | レンタルカート | 日記
2011年01月07日 イイね!

新年早々の1月7日

新年早々の1月7日その晩からの、スキーを楽しみにしていた帰り道…
階段で足を踏み外してコケた→激痛。
Posted at 2011/01/20 13:12:21 | コメント(0) | レンタルカート | 日記
2010年12月23日 イイね!

走り納めだったはず

走り納めだったはず今年の「走り納め」
当然ながら?秋ヶ瀬を予定していたもの、直前で貸切を知り
慌てふためく(-_-;)


いろいろ模索した結果
  ↓
  ↓
 
「サーキットスタジアム 634(ムサシ)」へ。

この待機スペース?って、「女性・子供連れ」なら最高です。
なんなら、すぐ近くのアウトレットモールへ行って来て!みたいな(笑)
しかもまぁ~スタッフさんGALばかり…ココはドコ?

説明を聞くと、
「普通の人=35秒台」

「経験者=30~31秒台」
「速い人=29秒以下」
というくくりらしく、29秒以下は写真とって飾ってくれるとか。

ちょっと萌え(爆)

3回券(当日使い切りタイプで6,500円だったかな?)でスタートして…
ん・ん・ん?スリックカートに限りなく近い。
1回目は30秒台で終了、コース図(パンフ常備)で確認しながら、遅れて
到着した仲間達が1回目を走る、当然だけど経験者相当のタイム(-_-;)

2回目の走行で期待の「天才君」が、あっさり28秒台(;´▽`A`` アレ?
自信2回目の走行で29秒台が出た時点で、思いっきり方針変更(笑) イニDよろしく流しっぱなしの「イカ天状態」(知ってる人は知っている)

路面ミューが低いので、コーナー入口できっかけ作るとホイールスピンをおこして、エンジンの回転数は急上昇。その勢いに任せて振りっ返し使いつつコーナーをつなぐと、それでも29秒台が出ちゃうのねぇ~。

走り納めとしてはともかく、家族連れやカート初体験の方には向いてますね。
Posted at 2010/12/30 12:32:00 | コメント(1) | レンタルカート | 日記
2010年12月19日 イイね!

しゅぺるたー

しゅぺるたー…白銀の騎士
ハィ、意味不明ですねw

今回のオチ:やっぱりGTは面白いという事。
 
GT5のライセンスは、昔こそオールゴールドと息巻いていたものの「よる年波」には勝てず(やる気の問題とも言う)GT4ぐらいからは…
シルバーで十分さ、
  余裕が出来たらゴールドをとればイィさ♪( ´艸`)
なんて方針に変更(爆)


当然ですが?GT4はコンプリートされぬまま眠っていますょ…。

「銅」であれば、あっさりサクサクと進められるのですが、そこは意味不明な意地と
「じっちゃんの名にかけて!」
ゆずれません。

しかも今回はネットワークでモロバレしますね(;´▽`A``

世の中では「日本一決定戦」や「3時間耐久レース」が行われているなか、家庭の事情
かいくぐってプレイするわけですが、今回の「国際C級ライセンス」はなんですか?と。


IC-10 ローマ市街地コース2ラップバトル!
これだけ難易度高過ぎやしませんか?何回やらせれば気が済むんだ!(怒)
フェラーリ512BB遅っ(-_-;) スーパーカー世代には憧れた車の一台であった
はずなのに、恐らく人気はあまり…だった気がするランボルギーニミウラの速いこと!


国際A級ライセンスだって、ココまでの面倒くささはなかったョ。

…とか言いながら、きっちり銀をとれてるから面白い (やっぱりか)、しかも…まさかこの直後に、「スーパーカー・ノスタルジア・カップ」に参戦する為、フェラーリ512BBを買ってしまうだなんて(^_^; 悔しぃなぁ~もぉ、開発者に「どや顔」されてそうで( ̄ー ̄)

残るはSライセンスと。
Posted at 2010/12/20 13:19:26 | コメント(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「桜井眞一郎 氏のご冥福をお祈り致します。
氏が主管されたスカイラインに乗れた事を、生涯誇りに思います。」
何シテル?   01/21 10:15
さて、みんカラまで手を出してしまい、どうするおつもりか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Ra! 122回目 大盛況! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 23:18:31

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
乗ればわかる使い心地、なぜこれが売れないんだっ!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで5台目? 最終的に、ATの4ドアで「最低出力270ps」までイジった、自分史上もっ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
これは4台目ですねぇ~。 結婚を機に、ATかつ1.5で税金対策まで考慮した結果。 これで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが3台目で、初の新車。 GTS-4ですっ GT-Rの機構を取り入れた、2000ccが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation