• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taosukeのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ばたあ号jr.お披露目!

ばたあ号jr.お披露目!ここのところ・・・オフ三昧のtaosukeですが・・・今日も御多分にもれず・・・。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ばたあさんのばたあ号jr.納車おめでとう!オフ。







・・・の前に、関東もそろそろ梅雨入りも近いということで、超早起きしてコーティングに挑戦!

私の好みは親水性のコーティングなのでこちらをチョイス。Shiftさんのガラスコーティング「アイス」です。



時間がなかったので、今回はエンジンフード、ルーフ、ラゲッジドアーのみの施工ですが、洗車して、取り合えず下地作って、バタバタと

塗り塗り。拭き拭き。





仕上がりは・・・・まあまあ・・・かな?  


8時過ぎにはお友達がそろそろ出発の模様でしたので、私も急いで後かたづけしてGo!

9時半に現地到着、いつものお方やお久しぶりのお方、そしてお初の方々。

ばたあさん、大人気です!14台も集合しました!



なんだか、いっぱいパーツを積み込んでいるばたあ号jr.を囲んで、お決りのまったりタイム。

会の内容は・・・ご本人様からアップしていただきましょう・・・。これだけ・・・ちらっと。

<フロント STIのホイールで225 45 17inchiが・・・・ツライチ!>


<フロントストラットがギリギリ・・・指は入んない!でも問題な~し!>


私は用事があったので、お昼前には失礼してしまいましたが・・・

たぶんの皆さんでお昼は、お好み焼き!かな?

食べたかった~!




ご参加された皆様、またお逢いした時はよろしくお願いいたします。(*^-^)ニコ


<自宅から現地までの間でこんなに虫アタッ~ク!洗車したばっかなのに・・・>


<夜はステアリングに装着してたこれの場所を変更>
新型カロ・・・当たらないかな~!  夢でもいいから。
Posted at 2013/05/26 22:58:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

使用前・・・使用後・・・?

使用前・・・使用後・・・?昨日、この春二回目の・・・関西遠征・・・それも訳あって日帰り弾丸!何やってんだか・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

目的は待ちに待ったブツが出来上がったとの連絡があったので、初訪問を兼ね装着に・・・のつもりでしたが・・・

ありがたいことに色々な楽しいオプションが増えて・・・。(‐^▽^‐)


仕事帰りが遅くなったので・・・そのまま土曜日、夜中1時半に出発。

一番目の目的地は伊勢湾道の刈谷PA。

4時前に到着、待ち合わせ時間までまだ時間があったので、ちょっと一眠り・・・。(_ _).。o○

TELの音で目を覚ませば・・・なんと車窓の外にXiongさんが・・・「おはようございます。」~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

早めに来て頂いた、Xiongさんとの早朝オフ。早朝の気持ちがいい空気の中ダベって、そしてあのXiongさん特製突っ張り棒を受け取りました。



Xiongさん、朝早くからありがとうございました。自己装着に不安がありますが・・・・。

その後、次のICまでランデブー。後ろから・・・ドラレコで私のお尻を・・・・バッチリ?!

さて・・・次の目的地に・・・自己渋滞でちょっと遅くなってしまいましたが8時半前に、Tanippeさんとの待ち合わせ場所、第二京阪道 京田辺PA。



Xiongさんの突っ張り棒装着に伴う加工をTanippeさんにお願いしました。手際の良い作業がアッと言う間に終わり・・・次の目的地までの時間もあったのでゆっくりお話してたら・・・「taosukeさん・・・棒も着けちゃいます?」・・・でお手伝い頂き・・・装着完了!
ヤッタ!y(^ー^)y
レーンチェンジが気持ちよくなりました! ステアリング切った分ちゃんと後が付いて来る・・・。恐るべし・・・です。




大阪遠征の最終目的地へ。Tanippeさんもまだお時間があるということで・・・ご一緒にと言うか・・・道案内お願いしちゃいました。ヾ(ーー )ォィ


最終目的地は、こちら。一度来てみたかった所です。ここでのお願いごとは・・・。



こちら、Reiz Sports Steering 360。・・・いつものお決りのtaosuke流に・・・。「またデスカ?」・・・とは言わないで!

去年、東京のSAB東雲で初めて見た時に一目惚れしたステアリングです。待ったかいがありました。
シルバーのベゼルと赤がいい感じ・・・。(初めはそう思っていたのですが・・・)


さて・・・もう一つ。お店の前にこんなものが・・・。NA用のTOMMYKAIRAのセンターパイプとリアピース。



こちらに来る前にLEGAKANさんからご連絡いただき、私のもとに嫁ぐ事になりました。今年、ESプレミアムに替えたばっかりですが、GT流用のセンターパイプの痛みが進んできたので・・・。






歳相応の落ち着いた・・・お尻になりました。LEGAKANさん、急な追加作業をして頂いた店長さん、どうもありがとうございました。

ここで、社長が戻ってこられ、着けたばかりのステアリングをデジイチでパシャパシャ。そしたらこんな画像を作って見せてくれました・・・・。
「好きやろ?こんなん!」
( ̄へ ̄|||)


ベゼルはまた今度かな~って思っていましたが・・・・こんなもん見せられたらね~。

で・・・・こうなっちゃいました。
赤いラインよりはこっちの方がカッチョええと・・・。



Tanippeさんと昼飯で出ている間に、LEGAKANさん、けろーる夫妻、えいきち丸が来ていただきお披露目オフ。またお近くにいらっしゃた天麩羅蕎麦さんも。その後夜勤明けのるーつさんも駆けつけていただき、しばし歓談。
お忙しい中、皆様有難う御座いました。

<LEGAKAN号>
譲って頂いたマフラー大事に使わせて頂きます。


<けろーる号>
舞鶴に続きお仕事忙しい中ありがとうございました。また関東でお待ちしてますよ~!


<えいきち丸号>
ただのLパケでないですぞー!ENKEIのホイールも私にはどストライクです。
また、何よりのものをお土産に頂きありがとうございました!

<えいきち丸さんからのお土産>


天麩羅蕎麦さん、るーつさん写真撮り忘れた!ゴメンナサイ!

楽しい時間はアッと言う間に過ぎて・・・。15時過ぎに関東へ戻る為に大阪を後に!


さぁ・・・帰るぞ~!   しかし・・・自宅ではなく「箱根峠」。そう18日21:00からの赤城さん主催「第一回箱根ナイトオフ」へ。



るーつさんに頂いたお土産! ナイト参加者先着10名で・・・
美味しくいただきました!るーつさん、ありがとうございました!




・・・ということで帰宅は19日の夜中3時過ぎ。
帰宅後は爆睡・・・お昼まで寝てました。

今回の日帰り関西遠征・・・・総距離974km。

行きと帰りでtaosuke号・・・色んな所がリニューアルされ・・・別物のようです。

また色々な方といっぱいお話できて、充実の1日でした。

お付き合い頂いた皆様、本当に有難うございました。





Posted at 2013/05/20 01:38:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

突然ですが・・・来週また・・・ヽ(*^^*)ノ

突然ですが・・・来週また・・・ヽ(*^^*)ノ先々週、舞鶴オフ参加のため、関西に帰りましたが・・・・。

突然ですが、今週18日土曜日に今度は大阪某所まで。

念願のあのブツが届いたということで・・・取り付けに行ってまいります。


もしかしたら・・・追加作業で・・・アレも・・・。(謎)

 

滞在時間はお昼前から17時頃迄ですが、もしお時間ある方お逢い出来れば

 ・・・幸いです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2013/05/12 22:47:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

思い出いっぱいの2013 GW

思い出いっぱいの2013 GW今年のGWは家族全員の予定がバラバラで・・・家族としてのGWイベントは予定無し。(ノ△・。)

・・・ってことは・・・もしかしてオイラはフリー?~(^◇^)/ ウホホホ

行けるかどうかは分からなかったけど、大阪のショプさんに寄るついでにと、2013 スバル車オーナーミーティング in 舞鶴赤れんがパークにエントリーだけは済ませ居ましたが・・・・



但しショップさんが、ちょうどGW休み!駄目じゃん~!Σ(|||▽||| )

と思いつつも・・・神に舞鶴の件を話すと・・・。

寛大なる神から、「実家によって早めの母の日、親孝行」を条件に OKが出ました。≧(´▽`)≦

5/1 朝出発、5/3 夜帰宅の予定でGO!!

行きは人生初のエコ運転を敢行。東名を流れを乱さない程度に時速90kmで・・・・。

自宅から東名阪自動車道・御在所サービスエリア付近までの356kmで17.4km/l やるじゃん2.5 NA ! ヾ(^-^;)ヨシヨシ



・・・でももう限界。ダメだストレスが貯まる・・・体に悪い。σ(^_^;)

ECOはここまで。通常走行に戻して実家着。着時間を知らせていなかったので、実家には誰も居な~い。

勝手に昼飯作って、一人メシ。ゴロゴロするのも飽きたので、母の日プレゼントを買いに・・・花屋でも・・・。



その後、洗車場を探してウロウロ・・・。最近、洗車場少なくなりましたね・・・。



翌日一日は、両親のパシリをして、明日朝早いので早めの就寝。

舞鶴当日は渋滞を見越して4:30スタート。



途中で時間調整と思いましたが・・・皆さん朝早く到着のようなので・・・

6:30には会場到着。既に駐車エリアにはこの方が。お決りの並べでパチリ!


<角度を変えて。>


9:00から赤レンガ倉庫エリアでの撮影開始。

<撮影待ち。順番は2番目でした。>




<撮影の一コマ>




順調に撮影も進み、駐車エリアに戻って雑談。

そこで隣の舞鶴港の自衛隊が10:00から見学可能ということで、Xiongさん、海鳴りさんと3人で護衛艦見学へ。




<こんな写真も・・・裕次郎?>





し・か・~・し、ここで大失態!! 

オフ会恒例の全員ご挨拶をすっ飛ばして
しまいました!!皆様ごめんなさい!


その後は遊覧船乗ったり、赤レンガ倉庫を散策したり雑談したり。

楽しい一日でした!





<この方の取材もありました。クラレガ次号をお楽しみに!>

<けろーるさん やっぱり・・・お逢い出来ました。(⌒-⌒)ニコニコ...>


神奈川へ帰るためお先に会場を後に。

帰還コースは初の北陸道経由の関越・圏央道コースを選択。距離も時間もかかりますが、たまには違ったコースで。

イイですね北陸道。これぞ高速ですね、快適快適! 今度は昼間走ってみたいな!景色がよさそうです。

<北陸道前の敦賀>


途中ハイドラ見たら、あれ?先に帰ったはずのつーやんさんが後ろの方に・・・

知らない間に抜いてた・・・なんで? (爆)

夜になって、丁度ハイドラ見ていたみん友のしーふぉんさんが、taosuke号を捕捉!途中の越後境
SAでお出迎えしていただきました!! 嬉しかった! 
お初のなにがしさんもどうもありがとうございました。ちょっとお疲れタイムだったので、気分もリフレッシュ出来ました。

<ピンぼけですね。しーふぉんさん、ごめんなさい。(≧≦)>


その後も渋滞なしで順調に・・・午前様で無事帰宅。約1,300kmの行程でした。

そのままバタンキューで昼前まで爆睡でした!(-.-)Zzz・・

そんなこんなで・・・今日、こどもの日も・・・。

神さまから「私GW何処にも出かけてないから、どっか行こう!」

当てもなく・・・気がつけば東名足柄SA。ブラブラして昼飯食って・・・箱根?山中湖?・・・・山中湖!  



まったりドライブで神も満足されたようで・・・

私も新緑の中スイスイ山道流して・・・良かった良かった!ヽ(*^^*)ノ




GW、お付き合い頂いた皆様、本当に有難うございました!

また、来年のGWが楽しみ~(●⌒∇⌒●)
Posted at 2013/05/06 02:52:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今回の車検は通過できたけど、ひびわれだらけじゃん!
丸四年、もう履き替えしないとあかんなぁ・・・次は何にしよう。」
何シテル?   09/07 22:30
taosukeです。よろしくお願いします。 BG5からBR9への乗換えを期にみんカラデビュー。 若いころ、本人はいけてる「峠の走り屋」のつもりでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:53:19
Continental ContiSportContact SportContact6 245/35-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 15:00:09
FA20DIT インマニ脱着と塗装③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 14:30:36

愛車一覧

スバル WRX S4 taosuke2号 (スバル WRX S4)
まる7年楽しませてもらったレガシィツーリングワゴン BR9を降り、9月15日 WRX S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8/25にBG5が旅立ち、9/11に新たに家族になったBR9 2.5i Sパケです。BG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
明日、長い間私の相棒であり足だったBG5を手放すことになりました。記念にここに参りました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation