• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taosukeのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

ちょいと気になるCMから・・・の・・・

ちょいと気になるCMから・・・の・・・各社新型車のCMがぞくぞくと出る季節。
そんな中でトヨタの新型カムリ
のCM BEAUTIFUL MONSTER 登場篇 見ていて郷愁に浸りました。(*^^*)

過去に乗っていた車が何台か」出ていました。


「ハイパワーでスポーティー。あの頃車は熱かった!」
 ※そうそう!魅力的な車がいっぱいあったな~。金さえあれば(笑)

「今、乗りたい車はあるか。」
 ※あるよ~。今も乗ってるし。(*^^*)

「大人になったあなたへ。」
 ※はい!!  ・・・もうジジイですが・・・。

そんなこんなで、親父の車を含めて今までマイカーだった車を思い出して・・・忘備録(^◇^;)  ※写真はすべてNETカラノ拾い物です。m(_ _)m

アッ!! 長いです。
(*^^*)

まずは親父の車。

我が家の最初の車 トヨタ パブリカ

この車に乗って富士スピードウェイに連れて行ってもらい日本グランプリを観に行ったそうです。あまり記憶がないのですが、泥だらけの道を酷い渋滞の中たどり着いたのはよく覚えています。(笑)


第1コーナーはバンクでした。
(^^)



この後カローラに乗り換え、親父の転勤で広島に行って、何をトチ狂ったのか東洋工業 マツダのファミリア ロータリークーペに乗り換え。


当時はまだ小学生になったばかり。馬力だのスペックは解りませんでしたが、インパネ周りの格好良さとクーペスタイルの美しさは、今までの車とは違うんだなぁ・・・と。

今だと逮捕されちゃいますが(笑)、田舎道を親父の膝に乗っけてもらいハンドル握って運転したのは・・・遠い昔の事・・・(^◇^;)


カッコよかったのに何故かロータリークーペは半年ほどでトヨペット コロナに。後で親父に聞いたら、板金と乗り心地が気に入らなかったそうです。( ̄▽ ̄)


その後ニッサン ブルーバード 510SSSに乗り、親父の念願のスカイラインへ。サーフィンラインのハコスカがお気に入りでしたが、既にケンメリにモデルチェンジしており、また2000GTが当時は住んでいた家の駐車場に入らず、泣く泣く1600 4気筒のGLにしたそうです。テールライトもあの丸型では無く、四角いタイル張りの様なデザイン。


親父的にはそれでも満足していたみたい。
これからジャパン2台、R30(鉄仮面じゃない方)、R31、R32とスカイライン一辺倒。




R32を最後に打ち止め、最後の車はマーチ15SR-Aでした。75歳で免許返納まで、その後2年間はお袋が乗っていました。

私が免許を取った時1600GLで、程なくジャパンに。最初のジャパンはL20型のNAでしたが、スカイラインターボが出た時に乗り換え。私的にはこの車が失敗(^◇^;)

ドッカンターボ!早い事は早いんだけど、山道が運転し辛い! 私はこれ以来ターボアレルギーで自分の車選びでターボ車に乗ることはありませんでした。( ̄▽ ̄)

・・・で、ここから私の持ち車。
高校の先輩から床に穴が空いてるボロボロのフロンテクーペを譲ってもらい、スカGターボでなくこっちばっかり乗っていました。これが私の第1号!



その後社会人になり、実家を出てから暫くはマイカー無しでしたが、
どうしても乗りたくなって買っちゃいました!

またもやボロボロの中古の初代セリカST
運転楽しかった。塗装もハゲハゲで見た目はみすぼらしかったけど。良い車でした!

バブル絶頂期、第2号機

またセリカです。セリカLB2000GTモスグリーンのメタリック。あえてのDOHC NA。ツインカムターボが出る直前に2000GTが無くなると聞き契約。ヘッドライトがライズアップ式で不人気車ではありましたが、今までとは打って変わって豪華仕様の車。


あの頃流行った?電動のカバー付きフォグライトとHELLAのドライビングライト、ヘッドライトもバルブを黄色に替えて、黄色6眼で転がしてました。
ただしパワステ無し( ̄▽ ̄)。駐車の時は汗だくでした。

この車の当時としては膨大なローンを抱えたまま結婚。カミさんからは「あんたは借金しか持ってこなかったよね〜」(^◇^;)

第一子が生まれる前に、カミさんからは後部座席が広い車に乗り換えてとの要望があり、泣く泣くお気に入りのセリカを手離し、

3号機 カムリ。3S-GEのスポーツツインカム・・・では無く、3S-FE ハイメカツインカムの方。ミッションがここからMTからATになりました。

これが最初からどうもしっくり来なくて・・・1年で4号機へ。


80系のチェイサー。ここもツインターボでもスーチャーでも無く、1G-GEのチェイサー アバンテツインカム24
GTツインターボにしようか迷ったけど、やっぱり過去のターボアレルギーが尾を引いていて・・・。
この車の時にカミさんが免許を取り、結構買い物やら子供達の送り迎えに乗ってました。長い事活躍してくれました。

そして5号機。前からフルタイムの4WDを運転してみたいと思っていて、
試乗したのが運のツキ(笑)。

BG レガシィTSタイプR。本当は250Tが第一候補でしたが、マンションの立駐が5ナンバー枠でないとNGだったので。ボディーサイズは一緒なのにね。

またレガシィ乗るならGTでしょー!と周りからは言われましたがまだまだターボ車への不信感が。(笑)
この車は歴代最長の13年 15万キロ。本当に良い車でした。運転楽しいし積載も家族4人旅行に行くには充分過ぎる。燃費は最低でしたが(笑)
なにせ丈夫で故障知らず。選んで良かったと今でも思います。
カミさんもこの車が1番気に入ってたようで、今でもBGレガシィを見かけると、「あれ良かったよね〜。あれなら今でも私運転してたわー」だと。^_^


そして現車、6号機。BR9 レガシィ2.5i Sパケ
カミさんからはデカ過ぎる‼️
しかし、レガシィから乗り換えるならやっぱりレガシィでしょー!




ノーマルから7年・・・・現在の姿。パワーもそこそこ、大きさを感じさせない機敏な走り、長距離も疲れない、お気に入りです。
(^◇^;)
今週末3回目の車検。去年駆動系の大手術をして以来、ちょっと調子が・・・・。


・・・かな?・・・・。

Posted at 2017/07/23 23:09:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2017年07月11日 イイね!

2017 スバルだよ全員集合!! 五レ会オフ会

2017 スバルだよ全員集合!! 五レ会オフ会この記事は、2017LOVE SUBARU スバルだよ全員集合‼️ 五レ会オフ会 ご案内 (2)について書いています。


今年の夏も酷暑のようですね~暑い~!!

さて、今年も
スバルだよ全員集合!!五レ会オフやりますよ~!

参加したいな~とおもわれている方・・・・。まずは、
スバ全@五レ会窓口と友達登録しておいて下さいね.。

スバ全@五レ会窓口  

クリック→  https://minkara.carview.co.jp/userid/2460943/profile/


オフ会詳細はご案内を参照してください。

既に続々と参加表明頂いております。皆様ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ、皆様の参加待ってま~す!!  


これからが夏本番、暑くなると思いますが身体には十分気を付けてカーライフ楽しみましょう。

また、
このたび九州地方の記録的な集中豪雨により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

Posted at 2017/07/11 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2017年07月08日 イイね!

洗車、大好き!

洗車のしすぎで、ご近所さんから変な目で見られてるかも・・・(^◇^;)




この記事は、[モニターキャンペーン]『ウォッシンググローブ』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2017/07/08 10:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の車検は通過できたけど、ひびわれだらけじゃん!
丸四年、もう履き替えしないとあかんなぁ・・・次は何にしよう。」
何シテル?   09/07 22:30
taosukeです。よろしくお願いします。 BG5からBR9への乗換えを期にみんカラデビュー。 若いころ、本人はいけてる「峠の走り屋」のつもりでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

RAYS CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:53:19
Continental ContiSportContact SportContact6 245/35-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 15:00:09
FA20DIT インマニ脱着と塗装③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 14:30:36

愛車一覧

スバル WRX S4 taosuke2号 (スバル WRX S4)
まる7年楽しませてもらったレガシィツーリングワゴン BR9を降り、9月15日 WRX S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8/25にBG5が旅立ち、9/11に新たに家族になったBR9 2.5i Sパケです。BG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
明日、長い間私の相棒であり足だったBG5を手放すことになりました。記念にここに参りました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation