• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

ダイハードな週末!

ダイハードな週末! 今月も行って来ました口△へ。
今月はDRではなく親の承諾を30分間大乱闘のすえ車を借りての参加となりました!

一般客としての参加になります。(笑)
そこでhideさんとお約束?をしていた物を頂きました。
本当に有り難うございます!大事に使わせていただきます。

商用車の話や車以外の話で盛り上がりました。
来月行われるサーキットのレース内容でスピRSさんとお会いしてさらにシャークティースさんと初めて会話をしました。











一般客で参加してみても楽しめる集会です。親の車でこのような集会へ参加するのは人生初です。
楽しい時間は速く終わり一端自宅へ帰還しまして風呂と2時間ほどの仮眠を摂り日曜の朝から奥多摩へお出かけしました。

この集会も自分のDRでなく電車を乗り継ぎ会社の上司と待ち合わせをしての参加となりました。
まず最寄り駅の小田急線生田駅から登戸駅で南武線、終点立川駅から五日市線の武蔵五日市駅へ…。











青梅線は青梅まで本数はあるのですが青梅から単線になるので奥多摩までは極端に本数が少ないんです!なので五日市線を利用して待ち合わせをしました。本職の知恵です♪

武蔵五日市駅で会社の上司でもある3132さんと合流しました!











この方はF31レパードの他にZ32フェアレディーZとトヨタアイシスを所有しています。
3台羨ましいです。\(゜Д゜)
助手席に乗せていただき人生初となるレパードで奥多摩まで目指します。












天気予報に左右されたのか今回は台数が少なかったです。

















そしてたま@横浜さんが御好意でken@L.Lと並びが実現しました。











有り難うございます。3132さんもご機嫌でした。

11時30分頃に早めの昼食を摂りにレストランへ向かいカツカレー大盛りではなく盛りそば大盛りを注文しました。











麺類なのであっとゆう間に完食しました。
その後奥多摩を後にしました。
DVDとメンバーズカードをゲットしました。DVDはエロDVDでは無いですよ!(汗)車の情報がぎっしり詰まっているDVDです。作成していただいた方々には感謝致します。
来月は走行会の日とかぶってしまうので奥多摩は欠席になります。今年の2月から参加で楽しい1年間でした。また来年も宜しくお願いします!











紅葉が綺麗な道をひたすら走ります。











あきる野ICから高速に乗ります。











で、相模湖東口で降ります。











辿り着いたのはこちら。











間に合ったかなと思いましたが残念ながら勇士会終わっていました。
帰り際にご挨拶も出来ないまま後ろについて行くことにしました。











zekiさん、ひでとくん、sasshyさんごめんなさい!
ビックリされると思いますが、恐る恐る途中まで付いて来ちゃいました!!

その日夜勤のため南武線の稲城長沼駅まで送って頂き夕方自宅に到着しました。
翌日お昼時まで残業の後会社の企画で飲み会に行きました。

ここへ行きました。
2時間ほどの飲み会の後天然温泉やマッサージで疲れを癒し21時過ぎご帰宅しました。
今日は一日中寝巻き姿のままゆっくり疲れを癒していました。

次の休みは不動のDRの掃除でもして気持ちを落ち着かせます。





終わり







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 19:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝の散歩
バーバンさん

52【プリン】グルメレポート 6/ ...
とも ucf31さん

湯けむりの里柏屋
みぃ助の姉さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 20:16
こんばんは。車は無くて残念でしたが贅沢なフルコースでしたね。久々の電車ネタ。実は何気に隠れファンです(笑)。
コメントへの返答
2013年11月15日 19:57
こんばんは!

自分の車が無くても楽しさは変わらないですよ!
電車の写真を本当はアップしたかったのですが最近どの電車に乗っても新車の電車ばっかりでつまんなくなっています。
電車も古いのが一番です。\(゜▽゜)ノ
2013年11月12日 21:35
どもども(^O^)ノこんばんは。

日曜日は、大変お疲れ様でした。
「エントリーカード」受け取って頂き有難うございましたm(_ _)m
ハードな週末だったのですね~♪
次回、お会いしましたら是非!愛車を拝見させて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月15日 20:02
こんばんは!

エントリーカード有り難うございました。
後は車さえ治れば注目度倍増すると思います。
イベントが重なってしまうとどうしても参加できる所は参加したい主義なんです♪

次回は自分の車で参加させていただきます。
m(_ _)m
2013年11月12日 21:42
お疲れ様です!

この時期・・・

イベントの連発で大賑わい!

奥多摩の集まりはサイコーですね~
コメントへの返答
2013年11月15日 20:06
お疲れ様です!

紅葉の季節とゆうこともあって晴れてきた瞬間続々と混雑してきました。

もしかしたらDR乗りで自分が一番参加しているのではと思ってしまいます。\(゜□゜)
2013年11月12日 22:33
こんばんは!川〇からのハシゴですか!?岡谷ばりにダイハードですね。自分もいつか奥多摩参戦してみたいです!
コメントへの返答
2013年11月15日 20:11
こんばんは!

川○から全て関東近辺なので調子に乗ってはしごをしてしまいました。
是非参加してみてください!
景色も良いし食べ物(カレー)もとても美味しいので…。(笑)
2013年11月12日 22:38
こんばんわ。
2時間の仮眠で回復とは!

そういえば、大きさ足りましたか?

自分のもそうだけれど適当に切っているので(^^;;

コメントへの返答
2013年11月15日 20:15
こんばんは!

最近イベントに出掛けるのに徹夜が習慣になりつつあるので寝られるときは少しでも寝るようにしてます。(汗)
電車の中ではほとんど爆睡でした。(爆)

十分足りますよ~!
自分で型取りして切ってはめ込みます。
\(^ ^)
2013年11月12日 22:58
こんばんは♪
奥多摩湖オフお疲れ様でした!
次回は愛車で!(笑)
また宜しくお願いします。
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月15日 20:17
こんばんは!

いつもいつもお世話になっております。
もちろん次回からは自慢の愛車で参加したいと思います。

来月は生憎参加出来ませんがまた来年も宜しくお願いします。m(_ _)m
2013年11月13日 18:26
惜しい!ニアミス。
わたくしとRS-1号(受賞車)は、13:00頃
退散してしまいました。
早く双子兄弟車に遭いたいな~
コメントへの返答
2013年11月15日 20:22
タッチの差ですれ違いになってしまいましたね♪
川○で拓哉さんがいらしていたので一緒に来るのかなと思いました。

できるだけ早く復帰して会えること楽しみにしております。(゜▽゜)ノ
2013年11月14日 17:15
初めてお話(少しですが)出来て良かったですよ

あのあとイベントはしごしたなんて・・

天気が心配で早々帰ってしまいましたが、今更ながら行けば良かったと後悔しています

コメントへの返答
2013年11月15日 20:27
去年のハチミーから車とオーナーさんの一致が分かりました。

また来月沢山話しましょうね♪

自分が帰宅した後大勢の30集団で出発したのかと思ったら中止になったようですね。
自分のDRで参加だったら行かなかったと思います。(笑)

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation