• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW500MTのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

インスブルック滞在記 1: 黄金の小屋根

インスブルック滞在記 1: 黄金の小屋根インスブルック滞在記、まず何から始めようか(冠雪の山か?深く青い湖か?観光SLか?それとも車の写真にしようか?)悩んだのですが、やっぱりインスブルックといえばコレということで「黄金の小屋根」です。

神聖ローマ帝国皇帝マクシミリアン1世が最初の妻ブルゴーニュ公女マリーを落馬事故で亡くした後、ミラノ公女マリア・ビアンカ・スフォルツァと1494年に再婚した際に記念として建造させたのが、「黄金の小屋根」です。金箔を施した銅板の瓦の数は2657枚!
広場での催しを見学するためのこの小さなバルコニーは10枚のレリーフで飾られていますが、中央左にマクシミリアン、マリア・ビアンカ、最初の妻マリーの像が彫られています。
バルコニーの下には、オーストリア、ハンガリー、神聖ローマ帝国、ドイツ王国、ブルゴーニュ、ミラノの紋章のレリーフがあり、皇帝マクシミリアンがヨーロッパで強大な勢力を誇っていたことをうかがわせるものだそうです。
観るなら晴れた日の夕方をおススメいたします!西(写真左手)からさしこむ夕陽が黄金色の瓦をさらにキラキラと輝かせて、とても美しいです。

この「黄金の小屋根」がインスブルック旧市街のシンボルで、そのほか王宮や王宮庭園、宮廷教会など見どころが旧市街にぎゅっと詰まっている感じです。のんびり歩いて観光して楽しめ、人を落ち着かせ柔らかく包み込んでくれるような雰囲気を持っている魅力的な街です。
Posted at 2011/08/14 14:12:53 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

Gruess Gott!

Gruess Gott!お久しぶりです、ごぶさたしてました。

夏休みでインスブルックに行ってました。
インスブルックはオーストリア、チロル州の州都。東西に細長いオーストリアの端っこにあり、北にちょっと行けばドイツ、南はイタリア、西はスイス。「ヨーロッパの十字路」と呼ばれる街です。

チロル・アルプス連峰、渓谷、高原の牧場、湖、・・・そして欧州車の写真もいっぱい撮ってきたので、これから何回かに分けてレポートしますね♪

Posted at 2011/08/08 17:20:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

オイル交換 6,500Km

オイル交換 6,500Km暑中お見舞い申しあげます。
朝夕に涼しい風が吹いてくれると気持ちがなごむ季節ですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

先日ようやく6,500Kmを越え、オイル交換してきました。
トリミさんに行こうかなとも思ったのですが他にちょっと聞きたいこともあったので、とりあえず今回はディーラーさんで。

ショールームにはアバルト695トリブュートフェラーリが「成約済」の札つきで展示されていました。
ロッソ・スクーデリア、きれいな赤でした。
街中で目立つだろうなー。どんなかたのところに行くのかな~。

でも、それより何よりわたしのハートを射止めたのは涼やかなブルーのこのコ。
売り物ではなく、ちょっと立ち寄られた感じのお客さんのお車です。
「あ、あ、あの、写真撮らせていただいていいでしょうか?」とお願いしてパチリ。
ほんわか幸せそうなお二人さん(恋人同士?ご夫婦?)が乗ってらっしゃって、
車とオーナーさんのイメージぴったりでした。
Posted at 2011/07/18 17:00:46 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

雨があがって

雨があがってお庭のユリが咲きはじめました!
透かし百合系なので、元気に上を向いて咲いています。

さて、友人が車の買い替えを検討中です。
本命はプリウスα(アルファ)だったはずなのに、今朝「PUNTO EVO DYNAMICってどう?」とメールが。
「内装がお洒落で、燃費も良くて、アイドリングストップがついてる」ところに魅力を感じたのだそうです。

車好きの皆さまに質問です。
「PUNTO EVO DYNAMICってどうですか?」
Posted at 2011/05/30 18:17:06 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

助手席エアバッグのリコール

助手席エアバッグのリコール『わたしのは対象車両だな~』と気になりつつもほったらかしにしてました。

さっきディーラーの担当営業さんに聞いてみたら、プログラム書き換えに時間はさほどかからず15分くらいの作業だそうです。そろそろオイル交換時期なので、そのときにでもお願いしようかな。

あ、しまった。「待ってる間に Twin Air 試乗させて♪」って頼むの忘れた・・・。

TwinAir狙いのお客さんと、TwinAirになる前のエンジンのを買いたいお客さんとで、週末はかなり賑わっているみたいです。

画像はわが家に咲いた薔薇です。
Posted at 2011/05/18 16:22:37 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモンMINI発見!」
何シテル?   09/16 16:39
いつかはまたラテンな小排気量マニュアル車に・・・と夢みています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
頼もしい車です
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
とっても楽しい車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation