• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW500MTのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

Matt Blackに魅せられて

Matt Blackに魅せられて日曜日、伊万里のPasticceria Ama Pasta(パスティッチェリア アーマ パスタ)さんとこへ行ってまいりました。
イタリア語でamaは愛、pastaは小麦粉を使って作られる粉物の生地全般や生地を焼いて出来上がった菓子を指す言葉だそうです。
お店もお洒落なんですが、それよりamapastaさん♪清楚で透明感ある気品あふれた女性でした。

ひとくち食べたら目が1.5倍になるくらい美味しいあのケーキ、
なんて名前でしたっけ?ミルキーショート? (*^_^*)/あれまた食べたいです~

コーヒーとケーキを堪能したあと、お隣のGT-Rサービスワタナベさんへ。
この順番がやっぱ女子だな。

鈍く光るこの車のかっこよさは写真ではあらわせません。

ドアミラーやドアハンドルも艶消しなんですよね~。大人の魅力。


内装はこんな感じ。ストラトスの青が映りこんでます。


遠方からもお問い合わせがあるようです。
このステキな車が九州から流出する前にどなたかお買いになりません?
ねぇ、モさーん!


Posted at 2011/02/07 17:15:52 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

交通博物館

交通博物館蠍座の車さんの消防ヘリ記事で、ルツェルンの交通博物館に行ったときのことを思い出したので。

ここには電車、路面電車、登山鉄道、SL、ロープウェイ、ケーブルカー、自動車はクラッシックカーからF1マシーンまで、馬車、自転車、気球、飛行機、ヘリコプター、・・・その他もろもろ交通にまつわるありとあらゆるものがそろっています。テーマは宇宙にまで及び、プラネタリウムもあります。

写真はその交通博物館前に停まっていたポストバスです。
スイス全国津々浦々(海がないから津々浦々は変?)を網羅しているポストバス、時間も正確にお客さんと郵便とを運びます。黄色い車体とホルンのマークでおなじみのポストバスは、ふつうはただのそっけないバスですが、さすがにここのポストバスはお洒落でした。

この頃まだ自動車に興味なかったからさらっと見学しただけでした。もう一度行きたいな。
Posted at 2011/02/05 14:01:41 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

もうすぐバレンタイン!

もうすぐバレンタイン!天神におでかけ。
東京のかたは「天神」を「銀座」と読み替えてください。
札幌のかたは「大通り」?名古屋のかたは「栄」?大阪のかたなら「梅田」?
全国の情報を広く求めます(^.^)/。

S&Fさんの「FIATチョコ 届きました♪」記事に触発されて、バレンタインのFIATチョコを。
見るだけのつもりだったのですが、
好きな色の車が選べると聞いて衝動買いしちゃいました。

自分用に買ったので、写真を撮った後はさっそくおいしくいただきました♪
Posted at 2011/02/03 16:44:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

「光の春」を求めて

「光の春」を求めて今日から2月。
今年の冬は厳しい寒さですが、
少しずつ日が長くなり、確実に春は近づいています。

今日は「光の春」を感じにチンクエチェントでおでかけ。

愛らしい色と香り。

ここは宗像の鎮国寺。弘法大師が日本で最初に創建したといわれる古刹です。

梅だけでなく、緋寒桜もつぼみがふくらんでいました。
春はもうすぐ。
Posted at 2011/02/01 17:24:48 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

太宰府まで

太宰府までゴッホ展を観に行ってきました。
遅ればせながら、ですが混雑をさけるには会期半ばがいいだろうということで。

朝イチで行ったので駐車場待ちや入場待ちはなかったのですが、会場内はかなりの混雑でした。
みなさん、ゴッホお好きなのですね・・・。

音声ガイドを借りたのですが、タッチペン式になっていました!
先端がペンの形になっていて、一緒にもらった「音声ガイドシート」の絵をペンでタッチすると
その絵の解説が流れてきます。

いつからこんなタイプになったのですか?
・・・ってか、わたしが遅れてる? 技術の進歩にびっくり!

会期は2月13日まで。
2月22日からは名古屋市美術館で開催されるそうです。
名古屋の方々もぜひ足をお運びくださいませ。
Posted at 2011/01/28 15:41:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモンMINI発見!」
何シテル?   09/16 16:39
いつかはまたラテンな小排気量マニュアル車に・・・と夢みています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
頼もしい車です
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
とっても楽しい車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation