• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

Fミリーコンサートでの成長

Fミリーコンサートでの成長昨日はえびちゃんとTC2000で修業。

私の修業内容は車の変化(脚・245の8.5J→255の9.5J)を感じよう対応しよー、とFミラでもちゃんと8秒台出そうNEの2つ。

前回、前々回と8秒台でベストも更新できているのにFミリーKンサートではまだ1度も8秒台が出せていない(汁

12:30、奇跡的に時間にヨユーを持って到着するとえびちゃんから早速ごほうびが…

!?

こ れ は!!


・おやつ
・ホットカイロ
ょぅι゛ょぅテープ(PINK)


本当はタバコ2本分けてやんYO位の話でしたが、これは全部全てありがてえ…。
カラスのドーナツ強奪を注意しつつ休憩時にいただくことにします。

(最近靴擦れと思っていたらジツはしもやけだったZE…と、現在人生初「しもやけ」に悩まされているので、冷え対策としてカイロの準備しようと思っていたところ。本当に感謝です。えびちゃんのためにナニをアレした訳でもないのにありがとうございます。)

準備を終えてティケットを買いにえび号で向かう。この車、助手席はあるケド…
グローブBOXがねぇ(笑

アソコはゴミ箱という重要な役割があるからして
私には到底マネできない漢仕様である(汁
チウニングパーツによってマフラー音も振動に変換されて伝わってくるし、女子と交友にブランク…(ryな話も満更嘘でねーなーと心の中で思った。

ティケッツ売り場への階段を上がると…
ダディの巧妙な待ち伏せ攻撃&盗撮を受ける(汁
あのオープンな空間で繰り出す早ワザに、凡人と天才の違いを感じてしまいます。

※JDコスプレの会話チウにニコニコなダディを御撮影
JDの画像は…まさかのガード!!さすがです。


走行1本目はカオス。
10分過ぎてもまだクリヤとれず(困

タイムは1.09.21
えびちゃんは1回のクリアタックチャンスで8.2とかオソロシヤ…
Eカプより気温高い&走り難いファミラでベスト更新は本当にすごいなと思います。

クリア時も見えないナニかにビビッて攻めれなかったが、車はとっても(・∀・)イイ!!
すごい乗りやすくなってるしタイヤの余力を感じる…
車がよく動くようになったというか動きがわかりやすくなったとゆーか。リアは前より確実に粘る感じ。
2本目は減衰を7段戻しから最強にして変化を見てみることにした。

1本目が終わるとダディがパーテーレーサーの(デカトーさんではない)方と芝生プレイしにきてくれたので、プリキュアやDel語についてなどいつもより深い会話で楽しみました。
そしてここでも盗撮されたようですが、オールドタイプの反応速度では全くついていけません。

芝生プレイはこの様にいつも混沌としています

ヘタレビンさんもいらしていたそうなのですが、このゾーンにいると隠密が発動するようで、またお話できずじまいでした…見つかりにくくてすいません(´・ω・`)


2本目はクリヤも取りやすくなり、後半からは攻めの姿勢に(遅
すると…8秒台で走れるじゃない!

減衰最強は走りやすかったけど、ダンロップの進入が上手くいかなくてちょっと悔しい…
2本目は動画途中で切れてるので今日はナニもナシ。


ベストには0.2足りないけど、Fミリーコンサートではベスト。
前回のEカップ時程度でちゃんと周回出来るようになったので私的には嬉しいことだYO

しかし空気圧が予想以上に上がらない・タイヤあまり暖かくない・タイア鳴いてないとverうpした道具を上手く使えていない感がたんまり(汁

みっしぇるやんにV作戦ならぬM作戦のマル秘策を聞いたので、Mる覚悟を決めてEカプは走ろうと思う。
週末の毒蝮STD対決では空気圧と減衰と色々試したりして自分がもっちと車に対応できるよーになりたいと思いヤス。


昨日はスゴク速いみつさんもいらしたので後ろ走り隊と思うも、避けたあとでは視界に入る範囲で追いかけられるはずもなく…しかしリヤの真ん中からアレしてるのを初めて見てハァハァ(*´д`*)できたのが1番ヨカタ。
Posted at 2012/01/26 20:47:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年01月09日 イイね!

GPSロガーで座学【TC2000】

軍曹ブログ「エーコもグラフ晒せYO」と挑発された!!
早速みっしぇるやんに頂いた先日のエイトリアンカプデータと比較して
ナニがアレだったのか反省してみることにした。


赤線が私、緑がみしぇるさん
自分でダメポと思った所が青丸


順を追って説明していくと…
・1コーナーのターンイン遅れが全ての元凶。
・1ヘヤ手前のブレーキング時にアクセルオフ?よそ見してたか
・2ヘアの旋回時間が長い、アクセルが早く開け切れてない
・最終の立ち上がりでガッツリミス。アンダーでオフするしかなくなってしまった
シフトが遅いどころか減速しちゃってるYOヽ(`Д´)ノ



1コーナーのミスはラインで見るとこんなんなってました
ボトム低い上に距離も走っている




大まかにセクションごとに切り、みしぇるやんと比べて見てみヤス。


(左端からscc1まで比較)
ブレーキガッツリ踏めてないみたい
そして1ヘヤブレーキング時、謎のアクセルオフ…
私より速度が出ててもブレーキング開始時はほぼ変わらないのでMっしぇるやんはツッコミタイプ?ワタスは早めブレーキング。



(横軸の0地点からsec2まで比較)
2ヘアの旋回に時間かかりすぎている
ストレートのシフトうpがヒドイ…



(横軸0地点からsec3比較)
2人とも最終がアレ
私はもうちょっと強めのブレーキでもよさそう
立ち上がりでのミスは致命的ですた




練習できそうなのはこんな感じかなぁと。
・1コーナーのミス=シフトダウンに気を取られる、遅い、ターンイン失敗
シフトチェンジの上達が緊急にシツヨウだ

・ブレーキはもっとキュっと短く終わらせるのを今と同じブレーキングポイントから練習汁

旋回に時間がかかってるので要改善と思った。

Posted at 2012/01/09 21:19:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月27日 イイね!

エイトリアンカップの出来事【エーコイヤーン】

エーコイヤーンカプ前日に夢をみますた。
火山が噴火する中エイトで逃げるワタス。全裸でヒッチハイクしていたダディを見つけ、助手席に乗せると「8.3。筑波はそのタイムで逝けるかもわからんね…」そう言い残してまた外へ走り出すダディ…
※ノンヒィクションです

という訳で、「今日は8.3だ」と思い込みTC2000へ。

入口でRTEのたっちんさん(画像・右)に「リヤル桐乃さんですよね?」と突っ込まれ、朝一から愉快な会場です。


エイコイヤンカプのご様子   走行写真

寒すぐるのでみっしぇるやんからお金貰ってHOTなドリンクを買うと、取り出し口になぜかもう1つのコーシーが… か…罠か…(怖 
大変アヤシイのでこれはヤッさんにあげますた。

えびちゃんも朝早いせいか、寝癖をオサレだと思い込み「俺サイコー」と頭が悪いです。
こうしてみるとライーザさんやじょおさんがヨイ大人に見えてくるからフシギです。

並びは軍曹のお隣とフキツですが、カワイイPeriさんを見れたのでこれは帳消しです。


走行の方はベスト更新できました!
軍曹にも「前半入れろ、頑張れ!」と珍しく励まされたので何とか前半に入れたかったけど、8.5止まりですた。

1'08.542

Sec1 28.164
Sec2 28.316
Sec3 12.062

 
1コーナーのターンイソ遅、80Rがアレ、2ヘヤはイソ付けてない、最終で戻すのが遅い等など…。


(仮
1'08.092

Sec1 28.036
Sec2 28.147
Sec3 11.909

Sec1は今回は0.128ダウソ。
これは動画でもそうですが、シフトダウン×2の下手さがターソイソに影響してる感じ。
タイアを235→245にしたお陰かSec2ベストは0.2上がりました。Sec3は0.08。
軍曹の言う通り、立ち上がりやストレートがアレなSTDは「コーナー命!」と思うので、コーナーは全て速く走り抜けれるようにならなくてはと思います。でも立ち上がりも早く踏める速度で旋回したいし…色々難しくてよくわからないですがSec1・2とも28秒切るのが近々の目標です。

仮想でもまだ7秒には届かないですが、目標は7秒台に置いてまたカヲスな面々とファミリーコンサートしに行こうと思います。

当日は前回以上に沢山の方とお話しができ、魔王、センセイ、まっささん、McとNKRのカオメンもかけつけていたのでいつも以上に楽しいE杯戦争でした。
Posted at 2011/12/27 18:19:59 | コメント(31) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月17日 イイね!

疑惑のTC2000

疑惑のTC2000昨日は朝にエロゲのヌヌメを書いて精神の鍛練後、筑波に行ってキタ。
記念すべきえびちゃんのTC2000デビウです。

先日の爪折りカオスオフでえびちゃんとMcにいただいたブツで、画像の通り車載も充電しながら撮れるので安心。ただえびちゃんと違って私はO型なので、配線などはそのままポイ。ブツもテープでペタで大満足だYO。

走行ティケットを買う際に予約番号を書くのだが、毎回ことごとく番号を忘れる私はよくオネイサンにお叱りプレイを受ける。彼にそう話すと、
「…オネイサンは綺麗ですか?(ハァハァ」
とまさに叱られ隊ヘンタイ状態(M


「俺はどSです。俺はどSです。」
大事な事なんでと2回言ってきたりするのだが、本当かどうかものすごく疑わしい…
てゆーか私は信じちゃいない。


常に勝青魂な彼は初コースだろうが氷上だろうがDSCを入れていないが、今日の1本目はちゃんと様子を見るとのこと。上手く言えないけど、TC2000には謎の緊張感があります…。

今日は最終の入り方を何個か試してみようと思ってたので、ソレを忘れないように1本目開始。
タイムは1'09"07


ファミラで自己ベスト更新も見えてきたので、2本目はガソリン足さずに開始。
芝生を出ようとしたところで、(この時は気付いてないが)えびちゃんの純正空気入れのケースをためらいなく轢く(汁

バッキバキに破壊。

ケース死亡。


ああぅ(また何か踏んでしまた)と思ったが時間もないのでそのままコースへ…
ガソリン残量1/4スタートの3週目、2ヘアへのブレーキング時にナニやら異変が…そのまま立ち上がったストレートの加速でガス欠発生。エビス以来2回目の体験。



芝生に戻り、無残な姿のケースを発見。見て見ぬフリで給油して再度コースイソするも、自己ベストには届かず終了。1本目はMステーが仕事をサボッたせいでアイホソがふっ飛び、車載乙。
これもケースを助けられなかった罰かもわかりません。

芝生ゾーンに帰ると、楽しみにしてたおやつのチョココロネがカラスの野郎共にまわされてました…
私の食べかけオヌグルには一切口をつけず、未開封のおやつを狙うなんて普段は温厚な私もカラスの失礼極まりない態度に怒り心頭です。



怒りはえびちゃんの中途半端に軽量化してあるリヤを罵ることで発散しますた。
Mステーの件は後日みっしぇるやんに当ります。



壊れたケースは流石に私が悪すぎるので、交換しようと謝まったが、
「あれは俺の身代わりでああなったので大丈夫です」とえびちゃん。

最初意味がわからなかったが「ようは命の石的な役割を果たしたってこと…なのか(汁」

確かに初2000でいきなり9.5のトンデモネータイムを叩き出す彼だから、この先キケンがアブナイ状態はやってやもしれないと思い、空気入れのケースは山ほど必要になるな…と遠い目になりながら新4を北上した。
Posted at 2011/12/17 21:12:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月08日 イイね!

☆・プシャー!・アッー!! 【TC2000】

☆・プシャー!・アッー!!  【TC2000】久しぶりにTC2000に行ってキタ。

初Z1☆ナラツプレイでファミラ2本です。
モナークを通過するとお散歩するダディの麗しゅう御姿を発見!
これは盗撮せねば思うが、後ろから車がイパーイ来ていたので断念してコースへ…

ピット周辺はミニバソやらバイクやらでいつも通りカオス状態。
最奥でのんびり芝生プレイが定番化してきますた。

みっしぇるやんはY1の空きを狙っていたが満員御礼だったので先にナラツプレイへ。


とりあえずDSCは切らずにぐるぐるしてからアタック開始。
てけとーなとこでOFF。

245☆の感想は、すごくどっしりしてます。
ここ最近、進入・コーナリングちう・立ち上がり時、アクセルと全て冷や冷や操作だったけど今日はアクセル開けても安心、「まだいけるん?」状態。
前回あった最終立ち上がりオソロシヤ感、80Rでリヤが出る等全くない

楽に走れる感じになりましたが、タイヤをちゃんと使えてる感は…まだナイ(汗
外径のお陰か加速感うpも感じられ、酷かったABSの介入は一度もなかった。


ベストは1'09"30でした。
 
最終はモヤ~っと入ってくのだけれど、もっと真面目に速度を考えて調整しないとダメと思った。
ダンロプや最終は無理にイソ付かなくてもいいんでしょうか…(謎

でも、2回シフトダウソする事に慣れてキタたので、あせあせが少なくなった希ガス。


2本目はコーナリング速度上げたら8秒8切れるんじゃまいか!とwktkしたまま走っていると横転プレイがあったり…ワタスは1ヘヤ立ち上がりでKT(草刈りタイム)突入。
カウンターどころか全然反応しきれずすっ飛びますたが、奇跡的に無傷でした。

縁石ハミ出しそう…どうする?とアクセルもステアも戻さないままモケーとしながら…縁石に乗った瞬間、
アッー‼


みっしぇる☆2000でキケンな草刈り
 
1月にコースアウツで黒旗された事を思い出し、ちゃんと芝生を草刈りプレイしながらピットイソして終了しますた。

そして帰り仕度をしているとダディが!
ジムカ場でアレ部屋しているはずだったので、会いに行こうと思っていたらまさかの不意打ち(嬉

アレ部屋の御様子を聞いたり、待受撮影会をした後は、以前から興味のあったプシャー!プレイを3Pスタイルで初体験。
走行後はいつも汚車のまま帰っていたのが嘘のようにホイールが綺麗!



「綺麗なホイールはエーコさんらしくない」などと呟いたMに笑顔対応しつつ(オフん時は全力でフェンダーひっぱたいてヤるからな。)と心に誓い、盗撮やベラマの練習をしながら帰宅した。
Posted at 2011/12/08 22:57:31 | コメント(29) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation