• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

Downtown125iとライバル車2

ちょっとクラス違いかもしれませんが・・・

HONDAの人気モデルPCXとあえて比較してみたりします。

とりあえず、車体の大きさの件はあまりにも比較にならないので置いときましょう・・
高さ、幅、長さ、いずれも凄い差があります。その割には、重量の差は30kg程度。


エンジン性能は、初期加速のPCX、中間加速のDowntownって感じで、
初期はお話にならないくらい、引き離されます。

しかし、法定速度付近の再加速競争になると、PCXは全く着いてこれないのを
確認しました。これでも、ダウンタウンは”パワーバンドを外して”走ってるのですが。
これが例のPCXのトルクカムの形状が良くないせいなのかは不明ですが。

トルクの値は、PCXが上回っています。PCXのエンジンは相当にパワフルで、
Downtownがパワーバンドを上にして、高回転をまわすことによってパワーを
搾り出しているのに対して、PCXは底力があるようです。流石はエンジンの
HONDAですね。。 願わくは、このエンジンをS-Wing125に付けてくれれば。


Downtown125iの本来の常用回転数は、ヨーロッパ仕様の場合7500rpmです。
日本仕様はWRを重くしているせいで、7000rpmに落としています。
この場合、7000rpmだと加速が鋭くなり、6800rpmだと鈍くなるという状態であり、
エンジン出力を100%使えていない状態です。

燃費は確かにPCXが上回りますね。あの低燃費は驚異的です。
そのせいもあって、PCXにお乗りの方は、ゆったり走られていることが多いようです。

タイヤの性能は、正直SS560しか履けないPCXはちょっと怖い気がします・・・
いわゆる、タイカブ系の14インチサイズですから、あれだけタイヤで
削ったら、そりゃー燃費も良くなるでしょう、ってことになるかも。。。

DowntownのKENDAも、全然止まりませんが太いだけあって安定感はあります。
MAXXISにしろ、KENDAにしろ、自転車で強いところってのは、大体自転車用
スリックやブロックと同じようにドライは良くても雨の日に弱いような・・・


まあ、原付2種シティコミューターと、125ツアラーの差って言えばそれまで
なんですが、用途が違えば機能も違い、車体もまるで異なるってことなんでしょう。
ブログ一覧 | Downtown125i | 日記
Posted at 2010/10/02 07:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

ごもっとも…
もへ爺さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストリートツイン用タコメーターキット装着 http://cvw.jp/b/831310/38472080/
何シテル?   08/31 08:23
bou_dt125iです。よろしくお願いします。 主にモーターサイクル等の2輪に興味があります。 二輪 KYMCO Downtown125i '10 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンタウン125iマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 00:18:52

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
オートバイもエコロジーの時代到来という感じでして、大型バイク(900cc)なのに、リッタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 2013 AXELA 20S Touring ブルーリフレックスマイカ 鼓動デ ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO Downtown125i びっくりするくらい巨大な125ccスクーター。 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
2輪:トライアンフのスピードトリプルです。 2008年モデルですので、フロントにブレン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation