• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bou_dt125iのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

PCXをダウンタウン125iに近づける為には?

近頃は、えーんやこら、えーんやこらと、PCXを弄って改善活動をしておりました。 ノーマルは、ザ・アジアンバイクの趣を持った、嫁が毛嫌いする位のつまらない バイクだったのですが、さすがに弄れば変わるだろう? ということでデータを WEBより漁って、メニューを選択・・・。 リアサス  :\1280 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 10:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Downtown125i | 日記
2015年07月05日 イイね!

13000km到達

アクセラのオイル交換をしました。カストロールEDGE(0W-20)が4Lで \3980というまあまあお安い価格でした。 このアクセラ20STouringのエンジンは、もともと眠い感じのエンジン なので、少しでも気持ちよくなるようにしたくなります。 -- マツダコネクトのナビゲーションソフト ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2015年07月02日 イイね!

どーなっちゃうの? 日本のKYMCO

KYMCOの日本での販売を取り巻く状況がずいぶん悪化したようです。 EKA社は取り扱いを基本的には中止し、事実上撤退の模様。 台湾からの本社直轄は、未だ話が進まず、っていうかもうダメなんじゃ ないかと。 ダウンタウン125-2号機は、幸い初期トラブルが一通り出尽くしているので、 しばらく平気で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 10:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

アクセラいろいろ

アクセラいろいろ
久々にアクセラ関係を。 ナビゲーションSDが、5月に総交換になりそうってのはほぼ決まりのようです。 まあ、これで0.35とか言って、NNG版押し付けられて終了〜って事も ありえるかもしれませんが。。 もはや、まともに現在位置がトレースできなくなってしまっているので、 NNG版 0.33は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2014年11月01日 イイね!

Downtown125iが補充されていましたw

ダウンタウンを2回連続で購入したバイク屋のブログを見ると・・・ ダウンタウン125が補充されていましたw 中々入ってこないので、在庫が出たらすぐに発注しないと弾が無くなるようです。 貴重な、K-XCT125iのグレーカラーも在庫しています。 G-DINK125i、K-XCT125i、Do ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 12:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Downtown125i | 日記
2014年10月29日 イイね!

二代目のDowntown125i

二代目のDowntown125i
到着してから、5日目ですが、ダウンタウン125iの 二代目が手元に来ました。 初代と比べると、タイヤがMAXXISに変更されています。 それ以外は、特に差分は無いようです。 色々なパーツが新品の色を放っていて、元の配色ってこんなの だったのか、と今更ながら感心しますw フルノーマルな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

K-XCT125i と Downtown125iの比較

ダウンタウン125iと、K-XCT125iの比較です。 ・車体全長  K-XCT125i  :2145mm  Downtown125i:2200mm  2台の全長の差は5cmですが、車体長の短縮はホイールベース-10cm分です。  フェンダー長が5cmと長く突き出しているため、差し引き5cm ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 09:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Downtown125i | 日記
2014年10月18日 イイね!

Downtown125i と K-XCT125i

Downtown125i と K-XCT125i
結局、後継車選びは、乗りなれたDowntown125iになりました。 年式違いで新しい車両ですが、基本的には同じタイプになります。 やはり、このバイクは良いです。 ついでに、K-XCT125iに試乗してきたのでそのときの話を。 K-XCT125iは、ダウンタウンの車体構成をベースにして、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 18:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

Downtown125i製品寿命到来と次期候補選び

5年がんばってきたダウンタウン125iですが、遂に製品寿命がきたようです。 FI関連の警告が多発したり、おそらく一部のリレーが腐ったせいで、 Diagnosticがエラー吐きまくるようになりました。 更に、最終的にはおそらくセルのスタータークラッチが焼けたかバラバラに なったかで、セルが空回り開 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 23:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Downtown125i | 日記
2014年06月25日 イイね!

光軸調整

35Wの高効率バルブに最近交換したのですが、傘付きバルブを選んでしまったため、 調整しないと、ライトが光っているかどうかわからない状態になってしまいました。 ダウンタウン125の光軸調整は、ロービーム側に関しては調整ダイヤルが手が届く ようになっていますので、割と簡単。。 とまあ、iPadの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 13:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Downtown125i | 日記

プロフィール

「ストリートツイン用タコメーターキット装着 http://cvw.jp/b/831310/38472080/
何シテル?   08/31 08:23
bou_dt125iです。よろしくお願いします。 主にモーターサイクル等の2輪に興味があります。 二輪 KYMCO Downtown125i '10 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンタウン125iマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 00:18:52

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
オートバイもエコロジーの時代到来という感じでして、大型バイク(900cc)なのに、リッタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 2013 AXELA 20S Touring ブルーリフレックスマイカ 鼓動デ ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO Downtown125i びっくりするくらい巨大な125ccスクーター。 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
2輪:トライアンフのスピードトリプルです。 2008年モデルですので、フロントにブレン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation