• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bou_dt125iのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

三度新型アクセラについて

三度新型アクセラについて
もうとまらないw 今度は夜間や雨の日の感触を確かめるべく、さらに1.5Lエンジンと、 赤の車体色を求めてビアンテ23Sで出撃です。 スカイアクティブビアンテも、シフトチェンジが早くなったのかなーなんて 思いつつお店に到着。 しばらく待ってから、放任モードで家人と2人だけで15Sの試乗に出発 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2013年10月19日 イイね!

改めて新型アクセラについて

改めて新型アクセラについて
カタログを見ながら、改めて新型アクセラの感動的な乗り味について考えてみました。 凝縮された印象の佇まいや高い剛性感、低いポジション、クーペのようなリアデザイン。 これらは、ランティスクーペに近い印象です。初代アクセラも、良い感じでしたが 3代目アクセラは、さらにランティスをボリュームアップしたよ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2013年10月19日 イイね!

新型アクセラ(20S Touring)試乗してみた

今日、タイガースポーツを受け取りに行く途中、港北を通過中に・・・ ふと右手を見たら、新型のアクセラが佇んでいるじゃないですか。 側面をみたら、TESTDRIVEの文字。これは試乗車じゃないですか。 嫁大興奮。 ということで、そのままMAZDAディーラーに飛び込んでみたら、 昨日から試乗車が入 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 16:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2013年05月08日 イイね!

虫襲来

というか、虫達にとっては、うちの車が突っ込んできた、という言い分なんでしょうが。 相模縦貫道の厚木-愛川区間の途中に、虫が固まっている箇所があります。 どうやら、ちょうど夕刻にその場所突っ込んだらしく、無数の羽虫がフロントを 埋め尽くす次第。。 ビアンテのフロントにすくい上げられた虫達は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 22:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2013年04月27日 イイね!

カチャカチャ音の修理

我が家のビアンテ23S、修理以降右フロントが左にハンドル切ってフルロックで アクセル踏むと、カチャカチャと、よくドライブシャフトブーツを破いて、 中身をダメにした時みたいな音が、、、 と思ったら、なんとハブナット自体が緩んでいたというオチ。。 修理したとこと別のディーラーに持ち込んだら発覚。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 14:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2012年08月20日 イイね!

激安ピレリ ドラゴンを履いた

純正のTOYO J48の山がかなり無くなってきたので、そろそろ交換をと考えていたら、 ジャストサイズの、ピレリ ドラゴン 215/50-17、四本39800を発見。 MPFやRV503とかでも、四本11万を覚悟するビアンテ23Sなので、1日考えて 投入決定。 しかし、安いなぁ。中国製であること、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 01:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2012年04月03日 イイね!

17インチに戻す

毎年、 16インチスタッドレスでも普通に走る ↓ 16インチで良いんじゃない?安いし。 ↓ 17インチに戻す ↓ やっぱりビアンテは17インチだよね~ 繰り返される。。 215/50R17が、微妙に値段高いので毎年葛藤します。 せめて、45なら安くなるのに。
続きを読む
Posted at 2012/04/03 10:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2012年03月10日 イイね!

ビアンテ修理完了

右フロントに特攻された我が家のビアンテですが、 よーやく修理終わりました。 右フロント周り全交換って結構深刻なダメージだったよーで。 バンパー、ヘッドライト、ロアアーム、ショック本体、右のフレーム修正、 etc こみこみ〆て70万が保険から出て行きましたとさ。 自分が運転してる時じゃなかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 15:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2011年09月04日 イイね!

いま知った事実

いま知った事実
ビアンテ23Sって、2010年12月のマイナーチェンジで、標準17インチが 外されて16インチになってたんですねぇ・・・ いまさらながら知りませんでした。 17インチの方がバランスよく感じるのは、LANTISの16インチと 似たような感じがします。 そういえば、あの時も205/50-16っ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 22:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2011年06月19日 イイね!

増え続けるビアンテ

いやはや、セレナあたりと、見掛ける頻度が変わらないんじゃないか? って思えるくらい、街中にビアンテが溢れかえっています。。 なんともはや。予想もつかない事態です。 ビアンテが3台連なるとか、一体何が起きてるの?って感じなんですが。。 でも、23Sはさっぱり見ないので、それはそれで少し気分がよか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 12:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記

プロフィール

「ストリートツイン用タコメーターキット装着 http://cvw.jp/b/831310/38472080/
何シテル?   08/31 08:23
bou_dt125iです。よろしくお願いします。 主にモーターサイクル等の2輪に興味があります。 二輪 KYMCO Downtown125i '10 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンタウン125iマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 00:18:52

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
オートバイもエコロジーの時代到来という感じでして、大型バイク(900cc)なのに、リッタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 2013 AXELA 20S Touring ブルーリフレックスマイカ 鼓動デ ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO Downtown125i びっくりするくらい巨大な125ccスクーター。 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
2輪:トライアンフのスピードトリプルです。 2008年モデルですので、フロントにブレン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation