• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bou_dt125iのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

リアフェンダー修理

バック中に見えないポールに命中・・・

それ以来、どっかがミシミシ言うようになったので、バンパー外して修理しました。

問題箇所チェックしなおしても、まだ鳴ってるのでどっかでまだ当たってる
場所あるんだろうなぁ・・・
Posted at 2011/05/08 07:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2011年02月06日 イイね!

黄砂でまっ黄色

画像取り忘れたんですが、あっという間に黄色。

砂で斑点状態・・・

しかも、天井までミッチリ砂が溜まってしまって洗車機では
どうにもならない状態。


結局、脚立を使って天上まで手洗いする羽目になりましたとさ。


黄砂、なんとかならんですかねぇ・・・




で、洗車した今日の夜、再び雨とか、嫌がらせですか?
Posted at 2011/02/06 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2010年12月22日 イイね!

撥水ガラスの持ち

うちのビアンテ23Sは、オートワイパーと一緒に撥水仕様のフロントガラスがついてきたのですが
これが最近ご臨終したらしく撥水面が剥がれました。

しょうがないので、純正以外で適当なところで施工して貰う予定。

MG5も自力メンテでみっちり処理するのが前提みたいで、価格ほどの価値があったのかどうか
非常に疑問。。ま、この辺は勢いでいれたものだから、致し方なし。
Posted at 2010/12/22 14:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2010年11月02日 イイね!

ビアンテ増えたなぁ

最近街でやたらとビアンテに遭遇することが増えました。

多い日では、一日あたり5~6台くらいは見かけるようになり、ごく当たり前になってきました。
大半は、20CSで、時折20S、しかし、23Sは居ませんね。。

まして、色がメトロポリタングレーマイカなどは、自分とこの23S以外では20Sで1台見かけただけ。


やっぱり、23S買う人少ないし、グレーは無くなるだけあって人気がないんだな。。


23S、多少ガソリン代あがるけど、有り余るメリットを享受できるのにね。
燃費も良いし。
Posted at 2010/11/02 17:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記
2010年08月30日 イイね!

ビアンテ2年目

ビアンテ2年目今回は車のお話。

今のBIANTEに乗り換えてから、もうじき2年になります。
その間に、16000kmほどを走ったのですけど・・・リコールやら色々ありました。

・ゴム部品ダメダメ
 スライドドアのウェザーストリップが切れて中のワイヤーが飛び出てきましたw
 運転席ドアも駄目っぽい感じ。。
 フロント右のサスペンションのアッパーマウントのあたりから、コキコキ音が
 します。ラバーシートを挟んでるはずなので、それが切れちゃったかも。
 とまあ、この瞬間がMAZDAだね、的な感じがしてきましたw
 LANTISもダメだったんだよなぁ・・・妙に納得してしまった次第。

・サスペンションは柔らかになった
 あれだけ硬い硬いと思っていた動きが、最近マッタリ柔らかく感じます。
 というか、ロールがでかいので、足を更に固めたくなるレベル。
 17インチの純正ホイールも、大重量の割には落ち着いた感じだし・・・

・やたらと上下する燃費
 つい最近ガソリンを入れたのですが、そのときの記録:リッターあたり6.5km。
 ウボアァァァァーーーーーーー   あ、でも前に乗ってたLANTIS TypeR
 よりは良いw ランティスRは、横浜あたりで乗ってたら、300km給油周期、
 しかもハイオク限定でしたもの。

 そして、五箇山旅行に行ったときに、叩き出した記録:リッターあたり14.3km。
 2倍以上差が出ますw (500km/35L) 次の日に安房峠を超えて走ったら
 今度はリッターあたり11.3km程度でした。
 このMZR2.3エンジンは、高速道路である程度ペースを確保すると超絶に
 燃費が向上する性格のようです。 信号の少ない下道を流した場合でも、
 リッター11程度までしか伸びません。。

・騒音対策してみた
 エーモンの騒音対策マット。アレは良い物です。ロードノイズの音源がすごく
 遠くなったような感じで、かなり快適になりました。


・結局
 
 買って1年後にDSC標準装備なんて、あんまりだぁ・・・

 でも、メトロポリタングレーが無くなったので、初代でよかった、とも思う訳で。
Posted at 2010/08/30 23:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIANTE | 日記

プロフィール

「ストリートツイン用タコメーターキット装着 http://cvw.jp/b/831310/38472080/
何シテル?   08/31 08:23
bou_dt125iです。よろしくお願いします。 主にモーターサイクル等の2輪に興味があります。 二輪 KYMCO Downtown125i '10 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンタウン125iマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 00:18:52

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
オートバイもエコロジーの時代到来という感じでして、大型バイク(900cc)なのに、リッタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 2013 AXELA 20S Touring ブルーリフレックスマイカ 鼓動デ ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO Downtown125i びっくりするくらい巨大な125ccスクーター。 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
2輪:トライアンフのスピードトリプルです。 2008年モデルですので、フロントにブレン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation