
久々にアクセラ関係を。
ナビゲーションSDが、5月に総交換になりそうってのはほぼ決まりのようです。
まあ、これで0.35とか言って、NNG版押し付けられて終了〜って事も
ありえるかもしれませんが。。
もはや、まともに現在位置がトレースできなくなってしまっているので、
NNG版 0.33は、もう、参考程度にしかナビに頼れないのが現状です。
マツコネ本体機能も拡張がないので、完全に死に機能になってしまったな、
ってのが現在の印象です。初物ゆえに、こういう事もあるかと思いましたが、
こうも使えないとね。。
車体の方ですが、アイドリングで異様な振動が出始めていたので、
エンジンマウントを交換してもらいました。これは効果があり、
回転数落ちた時のブルブル振動が綺麗に収まっています。
タイヤの不満。T1Sを履いてますが、喰わない、うるさい、乗り心地わるい、
という感じが、、、大昔にスターレットで履いて後悔したF−08みたいな感じ。
もうちょい静かなのがいいねぇ。。減らないのでしばらくはそのままですが。
スタイル。未だに惚れ惚れします。夜の明かりの下で見るサイドラインは、
美しさのあまりはっとするほど。ハッチバックで、ここまで綺麗な車は見たことがない。
斜め前方からみると、ロングノーズ、ショートデッキのスタイルで実にいい。
また、CX-3や、マイナーチェンジしたアテンザと、明らかに違う顔をしていて、
イギリス車っぽい雰囲気も身にまとってるってのがいい。
トライアンフと並べても、違和感なく収まっているのもいい。
所有欲を満たすいい車であることを、改めて再認識した次第。当時は20STが
良い選択だったが今なら買うなら15STだろうね。
Posted at 2015/03/30 22:11:08 | |
トラックバック(0) |
AXELA | 日記