• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGBTドライバのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

♪♪ Let It Go ~ありの~ままに~

♪♪ Let It Go ~ありの~ままに~
♪♪ Let It Go ~ありの~ままに~生きていくのよ~♪♪ そう!MeiJ版「アナ雪」が収録されたCDアルバムを買ってきました。 そのほか、名曲カバーをたっぷり聴かせてくれます。 ♪♪ Let It Go ~~
続きを読む
Posted at 2014/04/28 17:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年04月07日 イイね!

ゴールドのハッピー缶

ゴールドのハッピー缶
自動販売機でコーラを買ったら、ゴールドのハッピー缶が出てきました。 まるで、映画の「チャーリーとチョコレート工場」のゴールデンチケットのようです。 「侍JAPPN」もゴールドに輝くカップを獲得できればハッピーですね・・・
続きを読む
Posted at 2014/04/07 18:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

最初で最後のミリショー!

最初で最後のミリショー!
待ちに待った、ミリショー(ミリヤ・翔太)のベストアルバムをいち早く手に入れました。 「君に会えてよかった」・「今夜はブギーバック」など、二人の掛け合いとノリは最高ですね。二人の恋もいっそう輝くこと、うけあいです。
続きを読む
Posted at 2014/04/01 16:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年03月08日 イイね!

「ダフト・パンク」のCD

「ダフト・パンク」のCD
今、世界ガ注目の「ダフト・パンク」のCDを購入。 顔出しなしの奇想天外ないでたちですが、音楽は思いのほか正統派。 曲調もどこかクラシカルでドライブのBGMにいいかも。
続きを読む
Posted at 2014/03/08 10:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年10月12日 イイね!

ホンダ・フィットはトヨタ・アクアを超えた!?

ホンダ・フィットはトヨタ・アクアを超えた!?
早いもので我がプリウスも、3年目の車検を迎えました。 ところで、ホンダ・フィットは燃費・走行性能でトヨタ・アクアを超えたようです。 そのポイントは、やはりギヤでしょうか。ギヤはトルク・回転数を手っ取り早く制御するには一番ですね。トヨタの高出力モーター・大バッテリー・電子トランスミッションには限界 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 09:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月08日 イイね!

カフェラテのように、甘くゆったりと・・・

カフェラテのように、甘くゆったりと・・・
ゴスペラーズのニューアルバムは人気のようで売り切れでした。 そこに流れていたのが「♪あなたは私の青春そのもの・・・♪」 そう、明日発売の今井美樹の「ダイアローグ」でした。思わず早出しのCDを手に入れました。 ほろ苦いユーミンの歌も、今井美樹がカフェラテのように、甘くゆったりとに「あのころ」に誘って ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 17:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年09月21日 イイね!

新工場OB見学会

 新工場OB見学会
昨日は、勤めていた会社のOB見学会に参加してきました。 新工場建設で生産性向上を図るのが狙いのようです。また、ご多分にもれずグローバル化で現地生産が拡大するようです。景気もまずまずで、影ながら一安心です。 会社担当者も「今日はいつになく緊張した」との事です。
続きを読む
Posted at 2013/09/21 06:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

昨今の自家用車のトレンドは省燃費と自動停止。

昨今の自家用車のトレンドは省燃費と自動停止。
画像はショッピングモール内で行われた、自動停止ブレーキの体験デモンストレーション。勧められるままに展示車に乗って走らせてみました。確かに止まりますがショックは凄まじいものでした。 しかし、これらの装置は古くて新しい技術。 産業現場の無人搬送車では基本機能でした。検知装置は赤外線や超音波などが使 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 06:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月27日 イイね!

「あの花」劇場版今週土曜日公開です。

「あの花」劇場版今週土曜日公開です。
今朝、フジテレビの「めざましテレビ」で、秩父を舞台にした『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』が紹介されました。 ヒロインが幽霊として主人公の前に現れるというファンタジーと、若者たちの淡い恋や絆をテーマとした怪奇・ラブコメ。涙腺が緩むこと請け合いです。
続きを読む
Posted at 2013/08/27 08:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月19日 イイね!

「本当にあった怖い話」。豪華キャストで楽しませてくれました。

「本当にあった怖い話」。豪華キャストで楽しませてくれました。
17日特番フジテレビ「本当にあった怖い話」。豪華キャストで楽しませてくれました。 ところで、この世に存在する「4つの力」のうち、理論統合に成功したのが、弱い力(β崩壊する力)と電気磁気力。いわゆるワインバーグとサラムの「電弱理論」ですね。 その理論を解明したメカニズムは、超電導物質に磁気を通すと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 07:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「安室奈美恵ちゃん引退! http://cvw.jp/b/831694/40447340/
何シテル?   09/21 16:50
近頃なかなか駐車ラインと平行に止められなくなった親父です。プリウスになってからその傾向が強くなったようです。年は隠せませんね。 子供たちも大きくなり、長距離ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド技術の魅力に引かれました。
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
憧れのスカイルールを買いました。空の見える車に、子供たちは大変喜びました。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族が増えたので、初めてワゴンを買いました。 ディゼルエンジンは燃費がよく、かつ軽油が安 ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1980年代、この時代はホワイトの車が大流行しました。しかし、エンジンは排気ガス対策で非 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation