• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGBTドライバのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

コラボ納豆、どちらの企業に”旨味”があるか?

コラボ納豆、どちらの企業に”旨味”があるか?いつも愛用している、赤と白のパッケージの「×かめ印・小粒納豆」が見当たりません。そのうち配送のお兄さんが追加陳列したのが、ご覧のオレンジのパッケージ。
よく見ると、牛丼「×野家」のロゴが描かれています。いわゆる納入先の牛丼店と、製造メーカーのコラボのようです。これまで、このような食品の販売方式もまれに見かけました。

我が家では、「×かめ印・小粒納豆」のほうが馴染み深いですね。また牛丼「×野家」の納豆を切望するユーザーはどれだけいるでしょうか。
はたして、パッケージを掛けかけたこの商品、どちらの企業に”旨味”があるのでしょうか?
Posted at 2013/02/08 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年02月07日 イイね!

AKB48の心配事・・・

AKB48の心配事・・・夜空に輝く恒星も、いつかは燃え尽きます。星を構成するガスを重力で引き止められず、どんどん膨張し、最後は爆発して宇宙空間へ拡散していきます。
爆心には途方もない密度の芯が残り、いわゆるブラックホールや中性子星なるといわれます。これらは、元の恒星の質量で決まり、質量が大きいほど恒星の寿命は短くなるといわれます。

さて、このごろ気になるのがAKB48の異性問題。別に悪いことをしている訳ではありませんが、内規違反と言ったとこでしょうか。また、卒業者の増加が加速するのでは?などなど、老婆心ながらちょっと心配です。ファンとしての、いらん心配で終わればよいのですが・・・
Posted at 2013/02/07 17:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年02月06日 イイね!

円安も車高調も”ほどほど”がいい!

円安も車高調も”ほどほど”がいい!アベノミックス効果でしょうか、経済も活発化の兆しです。為替も円安に転じ、自動車業界も”ホクホク顔”。反面、輸入に頼るガソリン高は、ドライバーにとって辛いとこですね。

ところで車高調も、走行性の向上と、スタイルアップには欠かせませんが、今日の雪では走行できません。
円安も車高調も”ほどほど”がいいですね・・・
Posted at 2013/02/06 11:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月05日 イイね!

春を知らせる生原酒「秩父錦かめ口酒」はいかが!

春を知らせる生原酒「秩父錦かめ口酒」はいかが!この時期になると店頭に並ぶ季節限定「秩父錦 甕口酒(かめくちしゅ)」。本醸造しぼりたての生原酒で、ろ過してないため、わずかな”オリ”が沈殿します。
この時点でのアルコール分は20%と度数が高いのが特徴。普段味わえない飲み口です。

またこの酒は日光を嫌うので、このように古新聞で梱包し朱色でブランドが記されています。
酒職人の意気込みがうかがえますね。
Posted at 2013/02/05 18:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月02日 イイね!

30年ぶりのボーリングは散々な結果に

30年ぶりのボーリングは散々な結果に30年ぶりにボーリングをやってみました。
ボールサイズ・立ち位置・マークを、昔のままに合わせてみましたが、まったく倒れてくれません。
やはり年は隠せませんね、体力・柔軟性・運動神経など、思いの他低下していことを自覚しなければなりません。
6ゲームをこなし、最高が129点の散々な結果でした。今後、筋肉痛が心配です。

それはともかく、設備はIT化が進み、計算もコンピューターまかせで楽チンです。また、映像・音楽・照明もきれいで、雰気は昔と比べ物になりませんね。
まあ、楽しめた事を喜びたいと思います。
Posted at 2013/02/02 23:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「安室奈美恵ちゃん引退! http://cvw.jp/b/831694/40447340/
何シテル?   09/21 16:50
近頃なかなか駐車ラインと平行に止められなくなった親父です。プリウスになってからその傾向が強くなったようです。年は隠せませんね。 子供たちも大きくなり、長距離ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド技術の魅力に引かれました。
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
憧れのスカイルールを買いました。空の見える車に、子供たちは大変喜びました。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族が増えたので、初めてワゴンを買いました。 ディゼルエンジンは燃費がよく、かつ軽油が安 ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1980年代、この時代はホワイトの車が大流行しました。しかし、エンジンは排気ガス対策で非 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation