• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGBTドライバのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

旧道はゴッホの油絵のように曲がりくねる・・・

旧道はゴッホの油絵のように曲がりくねる・・・今回の震災の復興には新たな街づくりが模索されているようです。
そこで昔と現代の道を徒歩でたどってみました。写真は駅並びに国道へつながる現存する二つの道で、細い旧道は通学路にも利用されています。
旧道はゴッホの油絵のように曲がりくねり、地形にそって敷設されています。当時は人力中心の工事のため、河岸段丘をうまく利用することが、合理的な道造りだったと思われます。自然によく溶け込んでいます。

時代は移り日本列島は高度成長の波が押し寄せました。そして車の登場で高度な物流と移動手段が社会を一変させました。
道路政策もより直線的に幅広い道路が求められ、機械力も相まって日本全土に高速道路が張り巡らせられました。市街地でも6m道路が標準化され、私たちもこれらの恩恵を大きく受けたことは確かです。

しかし、二酸化炭素による地球温暖化や、自然災害の増大化など鑑み、交通手段と自然との関わりを更に工夫する必要があるかと思われます。
東北の復興にも、自然と融合した新たな街づくりを期待したいと思います。
Posted at 2011/05/13 18:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「安室奈美恵ちゃん引退! http://cvw.jp/b/831694/40447340/
何シテル?   09/21 16:50
近頃なかなか駐車ラインと平行に止められなくなった親父です。プリウスになってからその傾向が強くなったようです。年は隠せませんね。 子供たちも大きくなり、長距離ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16171819 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド技術の魅力に引かれました。
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
憧れのスカイルールを買いました。空の見える車に、子供たちは大変喜びました。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族が増えたので、初めてワゴンを買いました。 ディゼルエンジンは燃費がよく、かつ軽油が安 ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1980年代、この時代はホワイトの車が大流行しました。しかし、エンジンは排気ガス対策で非 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation