• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGBTドライバのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

庶民も料亭政治気分σ(^_^;)?

庶民も料亭政治気分σ(^_^;)? 裏でこっそり決める料亭政治、いわゆる永田町政治が何かと話題にあがります。
永田町といっても、多くは近くの赤坂や銀座の料亭で、高額な飲食が行われているようです。
なんといっても料亭は秘密厳守。ここでの話しは決して外に漏れることがありません。当然”一限さん”はお断りの、庶民には縁遠い世界ですね。

しかし、これらの雰囲気を味わえるのが、和風レストラン「徳樹庵」。
うっそうとした樹木に覆われた石畳を歩むと、年代を思わせる古民家風の店内が目に入ります。
接待は矢羽柄の和服を着た、若いお姉さまがお出迎え。小さく区切られた小部屋に案内してくれます。
豊富なメニューで、ひと時の料亭気分を味わえます・・・

但し、ここでは秘め事は厳禁です。結構隣に聞こえてしまいます。
Posted at 2012/10/14 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月12日 イイね!

今どき、電池2個がエコカーのトレンドに!

今どき、電池2個がエコカーのトレンドに!スズキ・新型ワゴンRがフルモデルチェンジです!
数々の低燃費技術で、軽ワゴンクラス ナンバー1の燃費28.8km/Lを実現しました。
ここで注目なのが、鉛電池とリチウムイオン電池の2台を搭載している点です。リチウムイオン電池は、高出力のオルタネータで電力を効率よく充電しているとの事です。

鉛電池は、ヘッドランプやエアコン・スタータモーターなど、ノイズを含むダーティー電源に。一方、リチウムイオン電池は、エンジン電装品・カーオーディオなど、クリーン電源に使用します。
また、電池の弱点が電圧降下にある点です。アイドリングストップ機構は、思いのほか電池に負担ががかります。よって、電圧降下はコンピューターや電子回路に悪影響を与えてしまいます。そんなこともあり、これからのエコカーは、電池2つが当たり前の時代になるかもしれません。

ちなみにプリウスも、動力系(200V:ニッケル水素)と制御系(12V:鉛)は別電池になっています。
Posted at 2012/10/12 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

グーグルマップって、怖わー!Σ( ̄ロ ̄lll)

グーグルマップって、怖わー!Σ( ̄ロ ̄lll)遅まきながら、グーグルマップの威力には驚きです。
地図以外に画像がリアルに表示されます。また、観測位置を変えることで、角度・範囲・ズームが指定できます。
もちろん個人宅の洗濯物なども見えるので、プライバシーの心配と、怖さもあります。

これらは、プリウスなどの「グーグル専用車」に360°見渡せるカメラを搭載し、道路を走りながら、電波で画像を管理サーバーに転送しているようです。

ちなみに我が家は国道から離れているので見えません。よかった(o´д`o)=3
Posted at 2012/10/11 09:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

ビッグタレントの起用で、早くも年末年始商戦が熱い!

ビッグタレントの起用で、早くも年末年始商戦が熱い!夏物をクリーニングに出したと思ったら、コンビニでは早くも年末年始商戦の火ぶたが切られました。
〇ブン〇レブンでは、豪華絢爛AKB48をクリスマス・カタログに、また年末年始商戦にはスマップを登用させるといった力の入れようです
カタログの出来栄えも最高で、カタログ争奪合戦になりそうです。はたしてこの戦略は売り上げに貢献するのでしょうか。

それはそれとして、AKB48のカタログはしっかりいただきました。
Posted at 2012/10/09 16:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月08日 イイね!

「千秋」と「のだめ」みたいなピアノデュオ

「千秋」と「のだめ」みたいなピアノデュオ今日は娘と、ピアノコンサートに行ってきました。
演奏は二台のピアノを男女二人で奏でる、めずらしいピアノデュオです。
グループ名は[L'ail Kreis]ライル・クライス(猿田泰寛/根岸弥生)。二人はウイーン国立音楽大学留学時代に知り合ったのをきっかけに、2004年から活動を開始しました。

一台では不可能な、二台のピアノを使った演奏は圧巻でした。また、演目の多くはクラシックなどをアレンジし、クラシック界に新しい旋風を巻き起こしています。

ところで、ピアノ演奏に造詣がない筆者にとって、二人は「のだめカンタービレ」の「千秋」と「のだめ」に映ってしまうのは私だけでしょうか。
Posted at 2012/10/08 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「安室奈美恵ちゃん引退! http://cvw.jp/b/831694/40447340/
何シテル?   09/21 16:50
近頃なかなか駐車ラインと平行に止められなくなった親父です。プリウスになってからその傾向が強くなったようです。年は隠せませんね。 子供たちも大きくなり、長距離ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 1617 18 19 20
212223 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド技術の魅力に引かれました。
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
憧れのスカイルールを買いました。空の見える車に、子供たちは大変喜びました。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族が増えたので、初めてワゴンを買いました。 ディゼルエンジンは燃費がよく、かつ軽油が安 ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1980年代、この時代はホワイトの車が大流行しました。しかし、エンジンは排気ガス対策で非 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation