• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

アイアンウッドと駐車場

アイアンウッドと駐車場 今日も車ネタではなく“あるちざん家”ネタです。
f^_^;

ここのところ雨ばかりで“あるちざん家”は台所や家具が搬入されていません。
本日、やっと建具屋さんがドアをつけに…いや、ドアを製作にやってこられました。
12日に全体的なクリーニングをかけるんですけど…「ほんとに間に合うん?!」でしょうか(苦笑)
まさか、台所…トイレ…家具…が無い家…なのでしょうかね?
(」゜□゜)」

そうそう、画像はバルコニーなんですが、ここの木材が余ったんで駐車場の枠の一部に使おうかなぁ…なんて思い大工さんに聞いたところ「普通の鋸じゃあ…少々じゃ切れんよ。アイアンウッドって名前の通り、電気鋸の歯がすぐダメになる!このバルコニー作るのに、鋸とドリル歯がどれだけダメになった事か…(大工さん泣く。苦笑)」

どうやら、海沿いの観光スポットにある、桟橋などによく使われる木で、少々じゃ腐らない物らしいです。

一応材料は確保したのですが…私の性格じゃあ、駐車場の枠に使われる事無く、放置されたままでしょうね。
(≧∇≦)
ブログ一覧 | あるちざんの家 | 暮らし/家族
Posted at 2013/07/07 18:36:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 19:29
こんばんはm(__)m

早く完成するのが楽しみですね(^^)v

中々雨で工事が進みませんね(´д`|||)
コメントへの返答
2013年7月9日 1:41
建築家曰わく「間に合いますよ♪」との事。

本日、内部の扉と洗面台が付いてました。

あとは、台所と家具…

明日は光で打ち合わせです。最後の打ち合わせになるハズ(苦笑)
2013年7月7日 20:46
こんばんは。

こう毎日じめじめしていると
カビとか心配ですよね!
( ̄~ ̄;)

丈夫そうな木材・・・

ホンとか怪しい(?)TVショッピングで車も切断できる
DIY工具のデュアルソーダブルカッター

戦ったらどっちが勝つんでしょうかね?
(^o^)
コメントへの返答
2013年7月9日 1:46
こんばんは。
o(^-^)o

毎日雨・雨・雨…だと思ったら、今日は快晴。めちゃ暑いです!

おかげで、建具屋・電気屋・ペンキ屋と、“あるちざんの家”は大賑わいです(笑)

テレビショッピングの逸品?!…買ってみますかね。
(≧∇≦)
2013年7月8日 1:45
アイアンウッドって初めてですが、興味ありですね

ー度どれ位固いのかチャレンジして欲しいな。
コメントへの返答
2013年7月9日 2:39
こんばんは。
(o^∀^o)
他のみん友さんが書かれてますが、ほんとに固いです。年輪が分からないくらい詰まってて重いです。この木をバルコニーに載せる時は、重量があるので柱を追加するそうです。

大工さんの加工を見てると、ドリルで穴あけしてても、煙が出るけど穴はなかなかあかない。鋸刃は木材なのに丸くなり…
いや~、なんだか放置決定なような(苦笑)
2013年7月8日 5:43
おはようございます。
ウリン材とは、豪華ですね!いいな~
一説によると水に入れると沈むとか?
そのくらい、重く堅い木ですね。
バルコニーのトップライトもステキです。
完成が楽しみですね!!
コメントへの返答
2013年7月9日 3:00
こんばんは~
o(^-^)o

建築家が自宅で使ってみて、この材料が選ばれました。私はどんな物なのか、現物を見るまでは分からず…
たしかに、切れ端でも重い…多分、水にも沈みそうですね(いずれ実験してみます。笑)

この材料のおかげ?!で、柱が追加になったので、重量もスゴいんだと思います。(初めは人力でバルコニーに上げる予定が、ユニックに変更になりました)

もうじき完成予定です。hirohamustarさんのお宅はどうですか?
2013年7月8日 8:28
おはようございます!

アイアンウッド=ウリン材ですね!
ウッドデッキ作る時にウリン材が頭をよぎりましたが、お値段と加工の難しさで断念しました(T_T)

しかしいい色してますねぇ~、羨ましい^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 4:08
こんばんは~

自分的にはこだわり無いんですが、メンテナンスも考えてお願いしたら、この材料になりました。値段は…ビックリ価格です。
(」゜□゜)」

この材料、年数が経過したら黒くなるとか…この辺は、建築家が先行して自分の家に施工してるので、様子を見て何かしないといけないかもですね。

30年は腐らないらしいですが…家がそれだけ耐えられるかな?!
(≧∇≦)
2013年7月8日 8:50
おはようございますm(__)m
バルコニーの床材…良い色してますね!やはり天然素材は素敵ですね♪
アイアンウッドとは初めて知りました(^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 11:50
こんにちは。

この木、雨の日はほんと良い色を見せてくれます。晴れは…まだ見てなくて(苦笑)

建築家のお勧めで選択しましたが、値段を除けば(笑)良い品です。あとはメンテナンス次第でしょうね。

1階でも2階でもバーベキューができるように考えて作りました。あーたんズさん、度々すみませんが、逸品のお肉をよろしくお願いします。
(≧∇≦)

プロフィール

「@自称 スナフキンさん。私は未だ、試乗車しか見た事ありません。我が家のような田舎こそ、売れるような気がするんですけどね(笑)」
何シテル?   10/11 20:34
サーキット・峠道派?から一転、林道・荒地を探す日々!?家族の移動用として導入しましたが、四駆の魅力にハマりました。次はどんな道が待っているのか?ひとつよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪~湯原温泉~倉敷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 14:03:48
駆動用バッテリー交換後1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 06:15:55
名車なのか迷車なのか…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 01:47:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族でお出かけ用に導入しました。 5人家族ですが、車内で食事・宿泊ができて便利です。 こ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族の足、通勤の足として・・・。 よく頑張ってくれる奴です。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
前車レビンからの乗り換えです。 1.8リッターVVT-Lエンジンと、6MTに惹かれ購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation