• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒オデ@アブソのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

生存報告とオデッセイRB3の異音の件

生存報告とオデッセイRB3の異音の件皆様、こんばんは。

約3ヶ月ぶりのブログです・・・笑

一応生きてますのでこれからもよろしくです・・・^^;


タイトルのRB3の異音の件なんですが、他のみん友さんも同じ症状だった様で、私にも同じ症状がでたのでディーラで直して貰いました。

症状は、エンジンのかかりが異常に遅い点、エンジン始動時に何かエンジンルームに巻き込んだかのような、ギィギィーとバカみたいにでかい音が出る点。
以上2点です。

画像にある部品の交換です。

アクチュエーターASSY VTC
0リング
パッキン、ヘッドカバー

の、交換でした。

保障期間内だったのでもちろん無料でしたが、これが保障が切れてたらと思うと・・・・。

気になる症状がある方はお早めにディーラーに行かれたほうが良いですよ~。

一部の方にはお知らせしましたが、私の車今、足回りドノーマルです・・・・・・・・・・・・・・・・。

フロントが社外なだけのただのオデッセイアブソルート・・・。
ぶっちゃけなんの面白みもありません。

ただ何処でも入れるし、段差なんて気になりませんけどね・・・・。
近いうちに足回りリメイクします。
オーディオも少し手を入れようと思います。


さて、明日も早いので今日はこの辺で~。

ただの愚痴ブログでした。


おやすみなさい~。
Posted at 2013/05/22 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

フェラーリ、ラ フェラーリを世界初公開!

フェラーリ、ラ フェラーリを世界初公開!こんばんは。

今日はただの私のボヤキブログです。
個人的な偏った偏見などが含まれます!


画像のフェラーリ。

エンツォの流れをくむスペシャルモデルだそうです。
carviewに載ってました。

外国は何で独創的な作りの車が作れるんでしょうか。
やっぱり文化の違いなのかな。

少しアヴェンタドールに似ている気がしないでもないですが、何れにせよカッコイイ!

私はスーパーカー世代の年齢ではないんですが、コッソリ超スキです・・・。

福岡に引っ越してからはフェラーリやランボルギーニ等々のスーパーカーを見る機会は減りちょっと残念なんですけどね・・・。

よく通る道でたまになんですが、白のフェラーリのイタリアが走ってます。
コンビになんかで一緒になったら是非声をかけて、写真を撮らせて欲しい位です。

デザインの話に戻るんですが、昔ディーラーの工場長、今では営業主任で、1級整備士、ホンダサーイスエンジニア1級も、持ってる方の話なんですが、
日本でも独創的な、デザインで、高性能、走りも十二分に楽しめる車を作る事は出来るそうです。

ただ!

独創的なデザイン、所謂奇抜なデザインで果たして売れるか?
足回りを高価な部品や高性能な部品にして、一体いくら利益が上がるの?

と、上層部は言っておられるようです。

お説ごもっともなんですが、やっぱり輸入車は何かしらデザインにポリシーがある気がします。
私がパッと思いついたのは、BMWです。
特にBMWなんかはグリルが昔からずーっと変わってないですよね。

後好きなデザインと言えば、メルセデスの今の型の1個前のCLSですね。
あのスレンダーなボディーラインは芸術品に値すると思います。

国産車の中でもいい車は沢山ありますし、私も国産車で好きな車は沢山あります。
だけどやっぱり、輸入車の独創的なデザイン、性能には勝ってない気がします。

文化の違いや、使い勝手等を考えるとやっぱり日本で使うなら日本車が一番なんでしょうが、どうしても輸入車に目が逝ってしまいます。

どのメーカーでもいいから、ちょっと奇抜なデザインでカッコイイ車出してください。
お願いします。各メーカーさん。

故障が怖くて輸入車に手が出ない黒オデ@アブソでした(;゚;ж;゚;)ブッ




おまえ、ただの僻みやんけ!(;゚;ж;゚;)ブッ

Posted at 2013/03/05 23:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

こんなんなりましたッ♪

こんなんなりましたッ♪こんばんは。

本日も皆さんお元気でしょうか。

本日は晴天なり。

でしたし、せっかく昨日車高を落としたので、とある駐車場で写真を撮ってみました。

相変わらず・・・。



ヘタクソ(;゚;ж;゚;)ブッ

センスがないですね~。

自負してますキリ(;゚;ж;゚;)ブッホー


これはまたとある駐車場で1枚!

パシャ(´ω`*)

コレ位低くて、走れれば、もう文句ないんですが、車高調じゃ無理ですなー。
ちなみに、アンダーガバー擦ってます・・・涙

それにしても、車高をリア全下げしてから、フェンダーとの干渉が酷い・・・。
今までは、お腹が擦らない様に、斜めに入って、ハンドル全開で進入してた所も、同じように入ると、
リアから、「ガキガキ~」ハンドル切ると、フロントの車高が上がるからその分リアが下がってるんでしょうね~。

なので、前から真っ直ぐ直進せねばなりません・・・。

干渉しない様にするには・・・。
スペーサーを5mmから3mmに変更か、フェンダー叩き出すしかないですよね~。

Posted at 2013/02/27 18:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

海のミルクを堪能しに~♪

海のミルクを堪能しに~♪こんばんは!

連休真っ只中で、関西ではオートサロン・・・。
いきたーい、けど行けない・・・><;

久しぶりに少し手が空いたので、嫁と一緒に前から行きたかった牡蠣小屋へ~♪

門司にある牡蠣小屋でしたが、予約して行ったんですが、お昼時ってのもあって超行列・・・。
予約してあったので、意外とすんなり入れました~。

席に座ったら、丁度真ん中辺りで、周りは既に宴会状態・・・。

とりあえず、私たちは牡蠣を2盛りと、ホタテ、ハマグリ、エビ、タコと注文しまして~。

牡蠣小屋初体験スタートです!

焼き方があるらしく、最初はよくわからず焼いてましたが、徐々に皆さんと一緒な様にカッコヨク焼けるように(;゚;ж;゚;)ブッ

大粒で、トロン♪とした身がもうたまらな~い。

私は体が弱いので、当たったら嫌だな~って思ってちょっと焼きすぎ?位で食べました。
嫁は強いんで(;゚;ж;゚;)ブッ 半生?笑 位で食べてました~。

流石に2盛り食べるともう牡蠣はいらないってなって丁度お腹も一杯になったんで帰ったんですが・・・。

帰る時に二人で話してたんですが、上にも書いた通り宴会状態だったんで、勿論お酒も提供されてたんですが、4人で着て、4人共酒を飲んでるグループやら、6人で着て全員飲んでるとか・・・。
真昼間ですが、代行やってませんよ?
あんたら車で来たんじゃないの・・・・。と思って帰った訳ですが・・・。

そうそう、行く道中に基地外な運転手がおりまして・・・。

山道なんですが、ちゃんと整備されてて2車線あったんですが、私は右折したかったんで右側を、流れに乗って走ってた訳ですが、後ろから猛スピードで追い上げてくる車が1台。

煽る煽る・・・。

煽った後は、横から相当近い距離で抜いていく始末。
若い頃なら追い掛け回した所ですが、今日はしなかったんで少し大人に近づいたのかもしれません(;゚;ж;゚;)ブッ

ドライブレコーダーでもついてれば、ナンバーも控えられるし、そのまま通報してやろうと思ったんですが、私の車にはついてないので、それも出来ず・・・涙

豆腐の角に頭ぶつけてシネばいいと思った今日この頃でした。


今帰ってきたんですが、ホイール拭いてタバコ吸って、仕事します!

あぁ~当分牡蠣はいいや(笑)
見たくもない(;゚;ж;゚;)ブッ
Posted at 2013/02/10 18:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

田中雅之さんに!テンションアゲアゲ↑

田中雅之さんに!テンションアゲアゲ↑あは。

こんにちは~。

皆さん鼻の3連休・・・。
いや、花の3連休いかがお過ごしでしょうか~?

私は、んー何時も通り(´ω`*)


本当は当日ブログを上げようと思ったのですが、疲れて寝てしまい、今日に至ります・・・汗

2/7に近くの、マイホール2号店に・・・・・。

なんと!

なんと!!


南斗!

元クリスタルキングボーカルの、田中雅之さんが来るって!!!!

嫁と・・・・。


私「これって行くしかねーだろ!おいコラ」

嫁「当たり前よ。北斗大好きだもん」

私「歌ってくれるんかな?愛をとりもどせ」

嫁「ネット見たら他のホールでも歌ってるみたいだから歌ってくれるんじゃない!?」

私「うはWWWおkWWW逝くWWW」

というラリッタ状態になり、前日から寝れませんでした・・・。
所謂、幼稚園児の遠足病と同じです(;゚;ж;゚;)ブッ

私、北斗の拳は、大好きですが、漫画やテレビアニメから入ったのではなく、スロットの4号機、初代北斗の拳が好きになり、歌が好きになり・・。漫画を読んで・・・。物足りなくなり、DVDフルコンプで、
もう、、、、大好き・・・ハート

DVDもう6回は見直してますね!
最高に面白いアニメだと思います。

好きになった経緯は良いとして・・・。

まぁなんと気前良く、「愛をとりもどせ」を生で聞けて最高に嬉しかったデス。
しかも、一番前で・・・。
Youああああああショオオオオオオオックされましたから、失神物です。

しかも、その後に写真撮影までしてくれたという・・・・・。
なんと、器のでかい・・・。
3人で撮ってもらって・・・嬉しくて死にそうでした。

そして何より、田中雅之さん。
今62歳だそうですが、見えない・・・笑

私より細く、髪の毛はボーボー!(良い意味で!)
革ジャン着て、ブーツカットのデニム履いて・・・。

62歳の人ですよ?笑

私のオヤジと同じくらいの年齢なのに・・・・・。

自分のオヤジがこんな人だったら、最高なのになぁ~とつくづく思いました。

いやぁ~かっこよかった・・・・・・・・・・・・。

撮影の時、私も、嫁も腰に手を回してくれたのですが、嫁が「興奮した」と・・・(;゚;ж;゚;)ブッ

あ、俺も興奮した(;゚;ж;゚;)ブッ

最高の7日でした。

チャンチャン。


私の短髪お披露目です。
エロイので、既に髪の毛がすごいスピードで伸びてきますが^^;
Posted at 2013/02/09 16:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告とオデッセイRB3の異音の件 http://cvw.jp/b/831889/30102414/
何シテル?   05/22 00:14
白おで、改め黒オデ@アブソにHNを変更しました。 引き続き宜しくお願いします。 オフ会でも何でもドンドン誘ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1からの乗り換えで、12/1に納車されたばかりデス。 RB1同様に大事にします! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何だかんだで良い車でした。 私にとっては実物大プラモデル感覚で、LED外装パーツ等そうと ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
年齢のわりに車両交換暦がすごい事に・・・。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation