• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

本田技研創業者の言葉は重いぞ!

本田技研創業者の言葉は重いぞ! 実は今年になり嫁さんが数年パートで務めていた会社をやめて、同じ業種で正社員として雇ってくれるところがあり、転職したんです。
まぁ、僕の稼ぎが良ければ嫁さんが働きにでる必要も無いんですがね〜orz
まぁ、それは置いといて…
会社から定期的に本が回ってくるらしく、リビングに置いてあったので、ちょろっと読んでたらですね!出て来たんですよ!本田技研創業者、本田宗一郎さんのお言葉が!
この言葉を見て思ったわけです、こういう想い言葉がでる社長はいったいどれだけいるのか!?と。。。



社長に限らず、会社の長には少なからずこういう想いは必要だと思うわけです。
ま、僕も人の事は言えませんけどね〜(^◇^;)
しかし、うちの新社長には期待してます(*^^*)

ブログ一覧
Posted at 2013/05/29 20:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

ブロッコリースーパースプラウト
kazuharuさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 20:53
こんばんはです。


この本を僕の上司にも見せてやりたいです。

今の上司は後輩になるのですが、何処を見て物を言っているのかが分かりません。

当然指示・命令も根拠が無く、よく分かりません。(-_-;)


今の僕の部署では上司の愚痴を言い合う飲み会が盛んに行われています。(^_^;)

こんなんで良いのでしょうか?。(?_?)
コメントへの返答
2013年5月29日 22:07
こんばんは!

何処にでも1人や2人イヤな上司はいるもんですよね〜(^◇^;)

僕も社内では愚痴も言ったりしてます、ある程度は必要だと思ってます。
愚痴も度が過ぎるとどうかと思いますが…

同僚と愚痴と言いながら、コミニュケーション取れる場があるのは良いと思いますよ〜(*^^*)

2013年5月30日 8:36
おはようございます

やはり〝偉大な人〟は考え方や言う事が違いますよね!

〝下の人に支えられている〟という事を常に忘れていないのだと思います(^^)

〝上ばかり見ている人〟は途中までは出世しますが、〝下を粗末〟にした分、支えてもらえず追いてもきてもらえず途中で失脚する人が多いものですね…

コメントへの返答
2013年5月30日 22:09
こんばんは!

偉人はやっぱり違いますね。
皆が本田宗一郎という御輿を担いだからこそ、日本を代表する企業になったんだと思います。きっと厳しい中にも愛情タップリの人だったんだろうな〜(^.^)と勝手に想像してます(笑)1人では何も出来ないですからね☆
2013年5月30日 22:19
毎度です。
お仕事お疲れ様です。

凄い重みのある言葉ですね。
確かに、こんな考えの社長様は何人いるんでしょ~かね?

少なくとも、私の所は違いますが(笑)

今日も筋違いな事でブチギレされましたが、気にしな~い 気にしな~い精神で乗り切っております(^-^)

でも最近、白髪が増えてきた気がします(笑)
コメントへの返答
2013年5月31日 8:16
おはようございます(^O^)

いい意味で重いですよね。うわべだけの薄っぺらい言葉とはえらい違いです(笑)

同じブチ切れでも怒ると叱るは違いますし、上司が自分の立場を守る為に怒ると、そういう思いは伝わってきますから、納得いかないですね。流石シャコタンブギさんオトナっすね( ^ω^ )
白髪だけならまだ良いですよ!僕は抜けてきました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2013年5月31日 9:34
おはようございます!


僕も一応、吹けば飛ぶよなちっぽけなカンパニーを持っておる経営者の端くれなんですが(汗)


まさにこの名言通りですよ!!


ホント、社長なんて偉くもなんとも無いですよ♪


と言うか、偉ぶっているバブル期の栄光を掲げてるのはだいたい潰れかけか危なっかしく…(爆)


一人一人を大切に尊重し、良いところを引き出せる、上も下も関係無く、対等にぶつかり合える昭和の創業者達の様な経営者は今や激減してますからね。。。


僕も彼らの著書や名語録は常にやる気を奮い立たせて頂いております♪


“人は宝だ”と言う書を、我がオフィスの入り口に貼り、スタッフの誕生日は全て暗記し休暇とし、家族や本人が具合が悪い時は合わせて無条件で休暇を取れる制度を取り入れたところ、今や週1ペースで顔を出すだけで任せてしまえる中小企業となりました(笑)


おかげで、ハチマル車での息抜きと昼間のバイト先での汗水垂らしながらの仕事が生き甲斐なおっさんとなりつつある僕ですwww


素敵な企業様の発展を影ながら応援しております☆彡


コメントへの返答
2013年6月1日 1:45
こんばんは!

シルバさんありがとうございますm(_ _)mまさか、経営者側のご意見が聞けるとは…このブログを書いた甲斐がありました(^◇^;)
僕は役職の方達は偉いと思ってるんです。多分シルバさんの会社の方達もそう思ってる筈です。要はそう思わせてくれる人物かどうか?だと…うちは役職という肩書きの上にトグロ巻いてる人間までいますよ(笑)
シルバさんとはお会いした事はありませんが、お人柄はブログを通して伝わってきます。僕が社長なら、シルバさんに講演していただきたい位です!『人は宝だ!』うちの幹部にも聞かせてあげたいですわ(笑)
心強いコメントありがとうございました。
シルバさんの会社が益々ご発展される事、また、お会い出来る事を願っております☆
2013年5月31日 12:51

こんにちは、お疲れ様です。

上の人が支持を出して、下の人が動いてくれる…

人が人を動かすってゆうのは…

この人の言う事だから頑張ろう!

って思われる上の人が居ない会社は…

発展しないと思いますよね(-"-)

とりとめの無いコメントでm(__)m

コメントへの返答
2013年6月1日 1:53
こんばんは!

まさにシャンクスさんの言うとおりだと思います。自分の為に頑張るのは限界点が低く、誰かの為に頑張るなら限界点は高くなるんでは無いでしょうか。。。
とりとめの無いコメント何かじゃありませんよ(^O^)ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「美味しゅうございました(o^^o)
しかし、食い過ぎた〜!」
何シテル?   08/16 20:16
シャコタン@おっちゃんです。 も~えー年ですが、車も人間もシャコタンです。人間の方は生まれつきですが・・・(笑) 車は自己満で見た目重視! こんなおっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
人生初セダン!久しぶりに運転するのが楽しい車ですd( ̄  ̄)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速車!?良く働いてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation