• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

SI_Drive Dial...構想1ヶ月、製作2週間・・・


お友達のchibimaroさん、ながやんさんのせいでブログを読んで、




酔いも手伝ってw速攻でポチッて手元に来たのが4月3日。





ポチッた瞬間から閃いたアイディアをようやく実行、完成。




構想1ヶ月、製作2週間・・・ 制作費、数漱石。







全米が泣いた!


私も泣いた!







そのタイトルは・・・



悲しきSI_Drive Dial switch cover Black Limited  (T_T)   




ああ悲しきかな小学生並の工作レベル、それ以下かも (´・ω・`)


でももう手直し出来ないのでこのまま付けます。


もう細かい作業は目が見えましぇ~んorz


作業は慎重かつ丁寧かつ正確に。


今さらながら教訓になりました。



これで“春の好感度交換度アップ”完結ですw




Today's BGM
Title / Album / Artist

Cool The Engines / Third Stage(1986) / Boston
We're All Alone / Hits!(1980) / Boz Scaggs
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2011/05/31 21:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:30
いいですね~

STI仕様

大変だったんじゃないですか?

これをやってる人はいないんじゃないですか^^
コメントへの返答
2011年5月31日 21:41
ど~もぉ(苦笑

本当はさらに光らせられないか考えたんですが電気系ゼロの私には考えるだけ無駄でした(笑)

STIステッカーの白(小)を使ってしまったのでこういうことになりましたが、色んなアイディアが浮かんだんですけど、いかんせん直径29ミリの中では細かすぎて(滝汗

・PROVAを黒にする
・シールを自作、貼付する
という工作は見たことないです。
2011年5月31日 21:36
いいと感じじゃないですか(^-^)
これは考えつかないなぁ(^o^;)
勢いでは出来ないでしょー(^^)/
コメントへの返答
2011年5月31日 21:43
写真が大きくならないところがミソなんですね(笑)
ポチッた瞬間から申し訳ないけどPROVAさんに消えてもらい、STIロゴを本当はもっと小さく入れたかったんですけど、細工が細かすぎて視力が衰え、手先が震えるオサーンには無理でした(笑)
2011年5月31日 21:39
(ノ゚д゚)ノオオォォ

夢実現ですね!

いい感じにSTIぢゃないですか!

私今だに実現できず、放置気味…

この春パンデミックだった三大物欲菌第一弾のはずが…


コメントへの返答
2011年5月31日 21:48
私が描いていた夢とは大きくかけ離れてしまいましたが。現実はいつも私に厳しいということです(笑)

もし実際に見るようなことになっても車外からしかお見せできません。というレベルです(笑)

考えがまとまらず放置、ブツ探しに手間取って私も結局第1弾が最後になりましたwww
2011年5月31日 21:40
STI仕様ですか♪
これで馬力もアップですね★

NAモード
ターボモード
STIチューンモードみたいに?♪
コメントへの返答
2011年5月31日 21:51
仕上がりが完璧なら10馬力以上アップしていたと思うんですが、じっとみると涙で前が見えません(笑)


デチューンモードだったりして・・・orz

2011年5月31日 21:57
中々いいんじゃないですか~b(・∇・●)

僕のはシルバーだけど真似してみようかな?
コメントへの返答
2011年5月31日 22:06
ありがとうございます。車外からならお見せできます(笑)

STIステッカーの赤なんてどうでしょう。一番早く綺麗に仕上がると思いますよ。

一般販売の転写シールで作りましたが、良く切れるはさみとカッターが必要です。
あと位置決めが…水平と垂直だしをいかに丁寧にするかですね~。
頑張って下さい♪
2011年5月31日 22:02
アイディアとしてはいいと思いますw

パテで埋めてピアノブラック化して…。
( ̄▽ ̄)。o0○ ポワ~ン♪

…そんな技術はありませんが。orz
コメントへの返答
2011年5月31日 22:47
ありがとうございます。

パテ埋めも考えたんですがブラックアウトしてしまうPROVAさんを考えたら悪いかなぁと。
あと費用も考えると・・・

ピアノブラックも良いですねェ~

逆にchibimaroさんが光らせたい旨書いてましたが、あれのアイディアを知りたかったです。
どうするつもりだったんですかね?
2011年5月31日 22:03
良い出来じゃないですか~。(Net専用)
いや。失礼!
何事も失敗や苦労があるからこそ、次があるんですよ(^^)
暫くはコレでお付き合いになると思いますが、また良いアイデアが浮かんだら、再トライしてみてくださいね~。
その前に米粒に『南無阿弥陀仏』書いて練習するとか…(^^;
コメントへの返答
2011年5月31日 22:51
まさにお見せするのはNET専用ですww

苦労しましたが報われない、話すのも恥ずかしいモノでしたね~。
元ネタは他のものを作るのに考えていたのを流用したんです。で、その元ネタも見事!?な出来栄えで…こちらはやり直すかもしれません(笑)

米粒一つがつまめない…orz
2011年5月31日 22:39
STIのロゴがかっこいいです

DIYに目覚めてしまったんですね

今後も楽しみにです!!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:54
ロゴの作成はminocさんもたぶんPC加工だと思うんですが、PC加工はまぁ手軽にイロイロできるので、ここまでは良いんですよねぇ。
その先が…(笑)

何事にも得手不得手、向き不向きがあることを改めて身をもって実感した今日この頃です(笑)

次はあるんでしょうか・・・
2011年5月31日 23:23
アップで見れないのが残念ですが、手先が器用ですね。

目先は…(自粛)

私にはとてもムリっぽですw
コメントへの返答
2011年5月31日 23:51
アップにしてません、出来ません!(笑)というくらい仕上げが悲しいことになってるのです。
手先は若い頃色んなものをクスn(違
器用ではないです~。

先週健診で私の唯一と言って良い自慢だった視力が両眼とも1.0を切ってしまい、以前から自覚のあった…が顕著に現れてますorz

私も無理強いし過ぎたカモです。
2011年5月31日 23:24
ロゴの加工は、

じつはばたあさん任せだったり
します。

orz

PCっていう手段があったんですね。。。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:55
あ、ばたあさんが(汗
そうでしたか。

PC加工はあくまでも型(紙型)作りですね~

今回は転写シール用の型をSIダイアルの円に合わせた型を作りました、でも円をはさみで切るのが大変。ってこんなところからも無理だったのかもしれません(笑)
2011年5月31日 23:39
ご謙遜されてますが・・・十分かっこいいと思います!!

これでtSに新たなSTIパーツが増えましたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月31日 23:57
お褒め頂いて恐縮しきりです。
写真が大きくならないことで察してください(笑)

STIパーツって言ったら本家に怒られてしまいます(^^;
2011年5月31日 23:40
みなさんダイヤルネタなのでw

ボストン
私も聞いていますよw
More Than A Feelingが好きですw

ボズ・スキャックスですか。
We're All Alone は名曲ですね。

でも最近聞けてないですw
コメントへの返答
2011年6月1日 0:16
パパさんのブログの元ネタ関係なく、私も音楽に食いついてますから(笑)

ボストンは去年新譜が出るんじゃないかって噂があったんですけどね~8年周期説w
ちなみにボストンはCDコンプリートしてます♪
More Than A Feeling良いですよね♪あのアルバムはどの曲も良いですがギターリフがちょこっとだけ弾けるRock N Roll Bandがお気に入りですw
挙げた曲はCool The Engines って直訳から意訳して「自分の頭を冷やせ」という自虐です(笑)

ボズはこの曲が収められているアルバムのシルクディグリーズが有名ですが持ってません(ぇ Hits!はベスト盤でこれはアンニュイ(表現が古いw)なとき聴くと良いですね、ノリの良い曲もあるので落ち着きながらノレます(笑)

パパさんへのコメや、今も返信コメ書くときは必ずiTunesを立ち上げて確認しながら書いてます(笑)

ああ…音楽ネタだと他の方たちより返信が一番長い(獏
2011年5月31日 23:55
やっぱりtSにはSTIのロゴがピッタリですね♪

かっこいいです☆
ぜひ車内から見せてください(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 0:19
ありがとうございます~

いやいやいや・・・(苦笑
これを装着してしまったら、どなたも試乗はおろか、同乗すらお断りするかもしれません(笑)
2011年6月1日 7:18
あら~、また差を付けられてしまったww

私もこのダイヤルに何か弄りたいと思っているのですが、なかなかイイアイデアが浮かばなくて...
コメントへの返答
2011年6月1日 9:33
いえいえ、出来具合がペケなので私が後退した感が(笑)

デジQさんは究極の贅沢、ザ・2段重ねがあるじゃないですか~

シルバーはSTi、ブラックはtSとか・・・
シルバーの色を変えるとか~

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation