• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

宮ヶ瀬湖へドライブ。紅葉を観に行こうy…(^^ゞ

仕事持ち帰って家で勤しんでても一向に捗らないので、神奈川に来てからよく目にするようになった「宮ヶ瀬湖」に行って来ました^^

秦野中井ICから県道70号を上りヤビツ峠を越えて宮ヶ瀬湖へ。

嫁に何も言わず当たり前のように県道70号を上りヤビツ峠を越え(^^;
 

リヤ周りの補強系をワインディングで試したかったがために敢えてこの道を選びましたが(笑)

対抗2車線道路があまりなく攻める道ではないことは分かっていてもついアクセルに力を込めてしまいそうに(笑)
至るところで対向車とギリなすれ違い、嫁が一緒で良かったです、進入速度を無理しないよう気をつけていたので(汗

で、インプレをざっと書き連ねると、SBRの踏ん張り流石スタビ効いてマス!パワーブレースリヤメンバーでボディ挙動は安定!DMMB&リヤデフメンバーブッシュはトラクションのかかり具合Goooood!遅い速度でしたが今までよりスムーズかつ早く走れてる感がありました、楽しい!

んがしかし。

荷重移動を無頓着にすると、如実にフロントが気になる…道が狭く対向車を気にしなくてはいけないのでクリッピングポイントを手前に取らざるを得ないため余計に感じるのかもしれませんが、ちょっと違うなぁと感じることがしばしば。

閑話休題。

紅葉は何故だか標高が高いところより低い方が良く色付いてましたね…ナンデ゙?

ほどなくして宮ヶ瀬湖到着。警備員に誘われるままに駐車場へ、平日なのに駐車場代700円!
あ、警備員ぢゃなくて呼び込みだったのかー!

って、なんか宮ヶ瀬湖では11月23日から夜はライトアップしているらしく、しかも歴史も古く有名なのか?
分からんけどそこそこ人出も多く、縁日の様相(笑)

何でも高さ30mのもみの木が巨大クリスマスツリーとなりイルミネーションをまとってライトアップされるとか。 (17:00~22:00)
嫁が点灯するまで見ようというので待つことに。それまで紅葉を楽しみつつ散策。

紅葉 (…)




小腹が空いたので腹ごしらえ。
豚汁300円、味噌味が濃かったけど具沢山で結構行けた^^

我慢できなくて、スペアリブ600円もつい(^^;


さて、そろそろライトアップしそうなアナウンスが。
ライトアップ前(全景)
 




そしてライトアップ!
 

 

 

 

 

 

 

このあと日帰り温泉で温まって帰りました^^

大きな声じゃ言えませんがしぇなかにモンしょった*9*に連れられたnaonが一緒に男湯に!
ええ、もちろん全て見ましたよ。****でしたね~w
という本日一番のハプニングが(笑)
ブログ一覧 | LEGACYお出かけ | 日記
Posted at 2012/11/27 23:19:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 23:26
一番のハプニングに♪

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) ))♪
 (( (  ( 〈
   (_)^ヽ__)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:31
やっぱりソコ?



アソコ?



(+艸+`;)
2012年11月27日 23:45
こんばんは!

ヤビツ峠&宮ヶ瀬にいかれたんですね!

イルミネーションは神奈川に6年前に転勤してからほぼ毎年見にいってます。

駐車場代は平日はいつも無料なんですが、おそらく点灯してからは700円取られるみたいです…

私の家からもそんなに遠くなく、ドライブには最適な場所なもんで、気が向いた時にはよく行きます!

鳥居原Pが宮ヶ瀬湖そばにありますが、そこの景色もいいですし、ホカホカの酒まんじゅうも絶品です(´∀`)

ヤビツはまだ走ったことないですが、413号線(道志みち)もいいですよ〜\(^o^)/

途中にオススメの日帰り温泉もありますし、道の駅もあります!

補強されたパーツはかなりの好感触みたいですね!

フロントはどうしましょうwww

また弄り談義、したいですね!


コメントへの返答
2012年11月28日 0:02
こんばんは!

何シテルで呟かれてから気になってたんですよ。で、本日決行しました(笑)

毎年行かれてるんですか!でもあそこは近いし、それでいてソコソコのドライブになるし、子供たちは走り回れるし、ライトアップ楽しめるし、良い所ですね~。
HPも余り細かく書いていないし、読んでなかったし(汗でも1回700円は…まぁ毎年ライトアップするための資金源でしょうからね。
ホントは陽のあるうちに色々回ろうかと思ってたんですが、ライトアップと空腹のため湖畔エリアだけでwww

ヤビツはいわゆる攻め走るのには向いてませんね~、紅葉がもっと色付けばのんびり楽しめるでしょうけれど。
413側も気になってます、今日は昼過ぎから急遽出かけたので、今度は道の駅(夫婦とも好きなんですw)やオススメの日帰り温泉にも行きたいです、今度教えてください^^

フロント…
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

弄り談義、是非やりましょう!
2012年11月28日 0:38
紅葉狩りと称しながら…
実はクルマのセッティングのTestドライブ(笑)
リアは、上手く仕上がってきたよですね(^^)
でもそうなると、やはりフロントの方が脆弱に感じてしまう…

フロントもある程度の補強は必要ですね~。

駐車料金は少し割高な気もしましたが、イルミを考えるとそれでも良いんじゃ無いですか~。

最後のハプニングは、流石にドッキリだと思いますが…(^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 0:54
まぁ県道70号走行ありき、ですが(笑)
今までがtSの「いなし」だったのでもっと色んなシチュエーションも試したいですね。
上々であることに違いないですが^^

脆弱と言うか軽いんですよね、ふわっとした軽さではなく、どっしり感がもう少し欲しいなと、感じてるんです。

フロントの方が難易度が高いと思ってます。
最近話をした方との感想では、補強系だけで済まなくなる可能性も…そうなったらキビシィ~です(笑)

このご時世で1ヶ月イルミ灯すとなると、致し方ないと大人な判断を(笑)ただ、こっち、こっち~って招かれて、「ハイ700円」はどうなの?と感情的に(笑)

ハプニングは本当です、○三重でした(^^)
2012年11月28日 8:52
893のハプニングは・・・・・

しかし・・・・宮ヶ瀬はまだ行ったことがないな~~~

リヤデフメンバーブッシュが気になる・・・・

ところで、ハプニングの写真は・・・・・・・・無いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月28日 9:55
ちょっとした息抜きドライブなんかにちょうど良いかと思いますよ。
攻めるにはちょっと、ですが。

個人的お勧めはDMMB&リヤデフメンバーブッシュの組合わせです^^

写真撮ったら…この世にいません(^^;
2012年11月28日 14:28
宮ヶ瀬人気だな~

思ってましたがそんなハプニングが頻繁に…?
てかそれ決定なの?

その前にモンモンNGやろ~

リアの足はシックリきましたか~

フロントは…

スタビ入れますかわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2012年11月28日 15:15
こんにちは^^
さすがに頻繁には無いでしょう(笑)
道義的にNGでしょう~、詳細な話をここで出来ないのが歯がゆいです。
モンは「服着てるから分からない」と答えてました、グルか?

リヤメンバーでかなり上々です^^

フロントもエロエロ考えてます^^
ただ破綻する可能性もあります、そのときは戻します(^^)

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation