• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

祝・世界遺産と日本三名泉と。色々満喫の旅。

祝・世界遺産と日本三名泉と。色々満喫の旅。 出来るだけ長~く運転したい私。

出来るだけ見て回りたい妻、移動中は睡眠時間(-_-;)


そんなんで、いつも出かけるいつも直前まで旅程が決まらない…。


しかし今回は2人揃って満足な旅になりました、

まあ大層なものありませんが(^^;)



東名~圏央道~関越道~上信越道と快適に走り継ぎ、
最初の目的地は今年6月21日に世界遺産登録されたばかりの富岡製糸場。



設立の目的やその歴史等々についてはHPやWikiに任せるとして、
見学するならボランティア解説員によるガイドツアーで見ると一層知識が深まります、オススメ。
建物も歴史も携わった人も含めて世界遺産に値すると納得する話がたくさん聞けます。





お土産には絹製品が多いのは当然、
でもこんなのも多数ありました(サスガに買わなかったけど)





次は日本三名泉の一つ、ご存知、草津温泉。
このような写真が有名ですね。



いつもならもう一か所くらい立ち寄ってから宿地に入りますが
妻が「絶対見たい!」と譲らなかったものが16:30(最終)から始まるからなのでした。

熱の湯、湯もみ



ギリ間に合って入場料一人500円払って
始まったと思ったら2~3分で終了~。
「オイオイこれで500円か?」と思ってたら
色んな出し物がありました。

一般客に体験させる


テコの原理で湯をはねあげて冷ます湯もみ



湯畑をぐるっと





瓦を再利用した壁や地面。もうアートの世界。





少し散策した後
夕食はここで。



草津の宿は夕食無しや素泊まりも普通に選択できるので
今回は夕食を近くの居酒屋で食べることにしました。

美味かったですね~。群馬の地酒、群馬泉も美味しかった。
残念ながら写真は撮って無いですf(^^;)

値段的には観光地価格と言えますが地元の人も結構利用していたので
評判良いんだと思います。

途中妻が後ろのカップルのお姉さんの浴衣がはだけて太もも丸見えと
言ったもんだからどのタイミングで振り向こうか、食事どころではなかったですよ(笑)
ちゃんと見ましたけどね(笑)

それより隣に座ったカップルの可愛い女の子、
ショート丈のパンツなもんで太ももがおい(以下自粛・笑)

食事後はまた散策…




帰ってから宿の温泉風呂を堪能し、朝風呂ももちろん入って(^^)


2日目はあいにくの雨模様でしたが
宿を後にして次に向かったのは



白糸の滝





背景をぼかしたいがために撮った(笑)


シャッタースピード優先で撮ったらどうなるか試してみた(笑)…暗い…




ナビの案内のままに走ってたらR18中山道、碓氷峠越えルート。楽しい(^^)
ただ、赤い棒のせいなのかステアリングがちょっとクイックになるときがあって気になるなぁ。

次はココ、めがね橋




橋の上を散策できるんですが
雨が降り始めたので行かずf(^^;)

ササッと見た後は

R18峠道を降りて行って横川駅ヨコにある
碓氷峠鉄道文化むらへ

個人的な目的地(笑)



昔のディーゼル車両が好きなんですよねぇ



好きなんですよ~EF58



とあるみん友さんの家をハケーン!
ここにお住まいだったんですね~
立派な表札がありました~





誰でも出入り自由な、心の広いお宅でした(笑)
畳敷きで広かったですよ、ソファもありましたし(笑)


鉄分補給の後は昼食、ここでは定番のおぎのやで峠の釜めし


めしは美味いが、店はマ○イ。
客とは会話しないが、店員どうしはおしゃべりする。

せっかくだから本店で食べようとやってきたが
その必要は無かった。

私の旅ブログは必ず1回食事か店員かに文句言ってる(笑)




以前から欲しいものがあると言うので
軽井沢プリンスショッピングプラザへ。


敷地が広大なので行く先だけまわって帰ろうと思ったら
結局、端から端まで歩くことになり、
歩き疲れて体は重くなったけど財布は軽くなるという
この矛盾(笑)ていうかこの場合は比例してる?

このあと行く予定にしていた星野リゾート内にある
日帰り温泉に入る予定は時間が遅くなったので取りやめ。

ま、でも冒頭に書いたように満足な2日間でした。





ブログ一覧 | LEGACYお出かけ | 日記
Posted at 2014/09/04 21:44:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 22:07


草津温泉 白糸の滝、懐かしいです。



めがね橋 この前行きましたが

少し車を停めて見ただけでしたので

次回は ゆっくりと 見て歩きたいです(^o^)


良い旅しましたね(*^3^)/~☆
コメントへの返答
2014年9月4日 22:22
こんばんは(^^)

草津、白糸は定番な場所ですからね~行ったことある方多いと思います。

私もめがね橋駐車場でしたっけ?に停めて正味30分くらいでした(笑)

計画してた時、たつさんこの前行ってたな~と(^^)
ここも素晴らしいですがR18が楽しかったです(笑)

いつも楽しいですですが、どこかあれはイマイチだったねなんてのがあるんですが、今回は見たところはどれも良かったです。
2014年9月5日 6:33
おはようございます。

ずいぶん近場にいらっしゃたんですね(^^)

めがね橋、鉄道文化村、良いですよね。

純粋に車両を見るなら、
鉄道博物館よりも、鉄道文化村の方が良いと思います(^^)

EF58、、私も好きです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月5日 19:57
こんばんはf(^^;)

そ~なんですよ~(^^)

どちらも楽しかったです、めがね橋今度は橋の上も行ってみたいです…高所恐怖症ですが(笑)

鉄道博物館も行ってみたいんですが、古き車両たちにはワクワクより感慨に耽るので機会があれば行ってみたいって感じでしょうか。

EF58はふっし~さんのところこそ大活躍でしたしね(^^)
2014年9月5日 9:00
おはよーございます♪……………………

おいら…別荘持ってたんだ…?(  ̄▽ ̄)

碓氷峠、前に走った事あったような……

峠道楽しいですよね~o(^o^)o今度は

箱根で助手席にどうぞ♪
コメントへの返答
2014年9月5日 20:02
こんばんはf(^^;)

あ、あれは別荘だったんですね!?ナルホド(笑)

175(だったかな)のコーナーがあるのでマジ走りは疲れそうですが(笑)

楽しいですねぇ、マイペースでしか走れませんが(^^;)

おさーんはバンビになれません(笑)

脚は調子イイですか?(^^)

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation