すっかり弄りネタから遠のいてますがf(^^;)
今日はどう思います?これってナニ?ってことに遭遇したので紹介します。
まずは下の写真を。
地図が示すように環七を杉並方面から玉川通りに右折する上馬交差点手前の側道に分岐するところです。環七はアンダーパスになってます。
そしてこの交差点を右折する車は昼夜を問わず非常に多いのです。
さて今夜マイレガはこの交差点を右折するため、この写真の数十メートル手前が最後尾だったのでうしろにつけてノロノロと進み上の写真のトラックの辺り路面の点線が太線のころに差し掛かると、1台の練馬ナンバー大型SUVが本線(環七)側からウインカーを出して側道に入りたいと停まりました。
当然本線を走る後続車は急減速、右ウインカーを出し追い越し車線を走るクルマの間隙をぬってSUVをパスして行きます。
環七は大動脈ですからソコソコ車の量も多く、それでも制限速度くらいで走れます。
しかもこの写真の手前は陸橋があり降りてきて少し登り傾斜して緩い左カーブからアンダーパスへ行くという道路。
そして今夜は雨も降っていて。
きっとSUVは後ろにつけずここまで来てしまったんでしょう。
まぁよくある状況と言えばそうかもしれませんが。
マイレガの前でウインカー出して止まったので前の車が進み始めたとき、入れてあげましたが。
個人的には側道渋滞の最後尾につけられず、ここまで来て本線の流れを寸断し、最悪事故を引き起こしかねない状況を作るくらいなら、諦めて先へ行って迂回するなりするけど、この停車~割り込みをどう思いますか?
次はナニこれ?編
ヨコハマに来て4~5回遭遇してます。
写真が分かり辛いですが、リヤワイパーの付け根からコンビニ袋に何かが入っていて何故かここにぶら下がってます(笑)
これなんですかね?
日頃運転していると不可思議な場面に出くわすことがありますが、今日立て続けに出くわしたので(ホントはブログ書いてなかったので・汗)ブログアップしてみました(笑)
DRiViSiON カテゴリ:ショップ・メーカー関連 2014/09/30 19:59:37 |
|
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック カテゴリ:ショップ・メーカー関連 2013/07/26 06:56:00 |
|
気になる空間を… カテゴリ:Audio,Deadening関係 2012/11/16 18:47:48 |
![]() |
トヨタ ヤリス 2022.1.16箱替え |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |