• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaotta@drsのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

タイヤ交換 v(o・ω・o)ノ゙

タイヤ交換 v(o・ω・o)ノ゙何シテル?でもアップしましたが(笑)

4月頭の6検ではまだ溝あるから大丈夫と言われたが、その後第三京浜の水溜りでハイドロプレーニング3度経験(汗…うち1回は緩やかなカーブ(コーナーではない)を「ヌーーーーーーッ」と結構長い間ハイドロって…もう怖くて雨の日乗れない(泣

ってことで、予定を前倒ししてすぐさまリサーチ開始!

とある会社の会長さんのインプレが目に留まり(笑)

調べ進めてくうちに、みん友さんお二方がまるで「これを買いなさい」と言わんばかりに発注&交換され(笑)

で、他のタイヤも見積とってもらったら金額差異もあまりなく。

これを発注しますた(笑)

当初来月初頭入荷・装着の予定が先日入荷したとの連絡を受け本日交換完了~v(o・ω・o)ノ゙

サイズは写真のとおり225/45(ZR)18…純正サイズのままです。
今回は窒素充填です。
純正タイヤが引張り気味だったので以前は235・245とかも考えてましたが、轍に取られるのは前車で経験済み、結構嫌な記憶があったので止めました。なので見た目より実用で(笑)

乗り始めは「これ45?」ってくらいフワッとしてて…でもすぐ45だよね~と(笑)あ、でも純正より乗り心地良いです(^^)

交換後70kmくらい走りましたがネガティブファクターは無かったですね、最も横浜~東京練馬間の往復では何も試せませんし、一皮剥けないとジツリキは分からないですが…その頃には慣れてしまってるカモ。(^^;)

基本ロードノイズにはハードルが低いので、降ろしたてでも気にならず。

このタイヤを良く書いてくださった皆さん、良い買い物が出来ました(笑)ありがとうございます。

お店のいつも世話になってる人がPS2を履いてて、サイドウォールが若干柔らかいのでコーナーではワンテンポ遅れる感じがするかもしれないと言ってました、まだ、よく分かりませんがそんな感じはします。
Posted at 2013/05/21 20:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ブレーキローター&パッド交換

ブレーキローター&パッド交換数年ぶりに履いた靴の靴底が剥がれ、慌てて靴を買う羽目になったことが今日のトピックス(違


今まで付けてたProject-μのHC+はそりゃもう効きは抜群で安心して走れるパッドでしたが鳴きも凄く、ついにと言うかやはり嫁から「ウルサイ!耳障り!」とクレームが入り交換することに。まぁ、渡りに船的な(笑)
嫁にはローターも一緒に変えなきゃ駄目なんだよと半ば強引に納得させて。

ローターとパッドのメーカーは合わせたほうが良いし、エンドレスもプロミューも付けたので今回はDIXCELを。

ニヤニヤ(笑)しながら悩みに悩んで。

フロントローターはFCR(FP)type スリットなし、リヤはPD。
パッドは前後ともZ type。

ローターは熱処理されたものが良いということでフロントはFPにし、リヤローターも熱処理されたタイプが良いんでしょうが諸般の事情によりPDにしました。
(タイヤ購入もほぼ同時だったので…)

パッドはこれまでの経緯と私のスタイルならMtypeでも十分…Ztypeまでは必要ないかなと思ったんですが欠品中…だったら鳴くことより効きを優先させ結局Ztypeをチョイス(笑)

Dで装着してもらいました。
自宅に届いた一式を車に乗せようとして持ち上げたら、こ、腰が…今も若干鈍痛が…(T_T)

装着して50~60km走った感じではとりあえず鳴かなかったので一安心ですね(笑)

ちゃんとしたインプレは…当分の間は慣らしというか熱入れが必要で大人しく乗らないといけないので、もうちょっと月日が経ってから。

これで長い間悶々としてたブレーキ問題に終止符が打たれるか? 乞うご期待(^^)
Posted at 2013/05/09 22:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation