• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaotta@drsのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

オトナ達の密会はホテルで。いやホタルで(笑)

オトナ達の密会はホテルで。いやホタルで(笑)心配された雨は予定を狂わすほどのことも無くただ我々の熱気を落ち着かせようとなだめる程度に静かに落ちるにとどまった。それは参集した21台の熱きレガシィへのささやかな抵抗と言ってもよいかも知れない。





なんちてwww



すったこさんのお誘いに甘えてホタルオフに参加してきました(^^

ホタル直行と思っていたら赤城br9さんから大黒合流のお誘いが<(_ _)>

大黒へ到着するとすでに7台のレガシィが…

と、勢い余って皆さんのいる場所を過ぎてしまい一方通行で戻れないと警備員に言われ、「大型車」の駐車スペースへ(汗
せっかくオリマフラーサウンドを轟かせて合流しようと思っていたのに歩いて合流することにwww
お友達でない方もみん友さんも初めてお会いする方ばかりで緊張しました。…が約1名やけに馴れ馴れしい方が(笑)
一見した瞬間その方のHNが判ってこちらも馴れ馴れしくお話させていただきましたが(笑)

そうこうしているうち合計10台のレガシィ&アウトバックでホタルへ!

(・ω・`)≡(´・ω・) んんん?…「あれ?ここを左ぢゃ無かったっけか!?」

まぁ何らかの事情で真っ直ぐ行くんだろうし私は付いて行くだけ。
「ああ~これが変態、いや編隊走行かぁ、楽しいなぁ」

「楽しいなぁ……って何所まで行くんだろう?」

「……( ̄▽ ̄;)マジドコマデイクノ?」

結局首都高編隊ドライブを楽しみ(笑)無事ホタルへ到着。

ハプニングも楽しければそれで良し!と。

ぱんしぃさんの仕切りで自己紹介、やはり初めてお会いする方ばかり(汗

それにしても集まったレガシィ総勢21台!とお友達の方の1台の計22台は圧巻!
おぉ~こんなにレガシィが並んでる~!これは壮観です。
1台1台ちょっとずつでしたが見させていただきました、どのレガシィも個性溢れていて見てるだけで楽しいヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ←これじゃ驚いている感じだw

ひととおり写真を撮り、色んな方とお話させていただきましたが
お話できなかった方のほうが多く、そこだけが少し心残り…

翌朝早いこともあってお先に失礼させていただきましたが、
お集まりになった皆さんまたお会いする機会がありましたら絡んでやってください。


ぱんしぃさん、幹事お疲れ様でした。
あのあとの夜も長かったようですね(笑)



帰りは某A様とランデブー…あれ全っ然本気のホの字も出してない感じが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Posted at 2013/06/16 22:05:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2013年06月12日 イイね!

装着!PROVAベンチレーション バイザ

装着!PROVAベンチレーション バイザ ブログタイトルが3回連荘で「PROVAベンチレーションバイザ」となりましたが決して某P社の回しモンでは有りません念のためw

霧雨の中SABみなとみらいへ行き、2時間強くらいで装着~。



スバル純正ドアバイザーに比べると厳ついですが気にはなりません、私は(笑)
また、純正バイザーより高さはありますがこれも気になるほどではないです。

機能的なところで感じたのは、走行中エアコンの冷気が私の前を横切っていくのが分かります。
これは2枚目の写真、穴が開いている後方下側にゴムが付いていて、これが換気効率を高めているのが判ります。
当然タバコの煙も外へ流れて行ってるので、今まで以上に室内は煙臭くはないかと。これで嫁も違いを判ってくれると思います。(笑)

もう一つ良いと思ったのは純正バイザーはバイザーの上にメッキ部があって5レガから採用された窓枠メッキをスポイルしないデザイン(私は嫌い)でしたが、これはメッキ部を隠しているんですね~。

2枚目の写真でわかるように穴が開いています。今日雨中での運転でしたが、ここから雨が入ってくることはありませんでしたw
ただ、本降りで信号待ちとかではどうなるか判りません(笑)

買い換えて良かったと思える逸品ですw
喫煙者は一考の余地、大いに有りですよ~!

では、フォトギャラ風に色んな角度から。
















純正バイザー(バイザーに着目した写真は無かった^^;)




1点だけ注意というか大変なのはすでに純正バイザー等を装着している方は、それを剥がすのに時間が掛かるということです、私の場合2010.10月からで店の人が言うには楽だったようです。A型の方は若干苦労されるかも。

純正バイザーは税抜定価28,000円だったんですね~(汗

物欲はとどまらず(笑)
Posted at 2013/06/12 20:44:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2013年06月09日 イイね!

悩むも何もPROVAベンチレーション バイザ

悩むも何もPROVAベンチレーション バイザ こんばんは。


今日“も”仕事終わりにSABみなとみらいでBRZ&86フェアがありPROVAが出店していたので行ってきました^^


ま、結局お買い上げですけどね~(照笑)


先ずは支払いを済ませて♪


「待ってましたよw」と言わんばかりの吉田選手に挨拶し、
いつも世話になってる店員さんも加わり三人で談笑しているとき、
Yさん(何故かイニシャルww)の手には白と薄青に彩られた小さな箱が(笑)

「はい、じゃあこれ」てな調子でオマケを(ラッキー
しかしBRZ&86フェアなのに何故EJ用があるんだろう…ま、いっか(笑)

2人は「モノ持って来れば良かったな~。」
「ああ、でも今日はちょっと」と掛け合いが始まり、
こちらも「なんなら私がPROVA寄ってモノ受け取ってここに来ましょうかwww」

んなわけないw

と言うことで後日装着に相成りましたとさ(笑)

そして次のオイル交換はP社に行く旨お伝えして帰還しました。

結局、物欲はとどまらず(笑)
Posted at 2013/06/09 20:37:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

悩むなぁ~PROVAベンチレーション バイザ

悩むなぁ~PROVAベンチレーション バイザこんばんは。


今日仕事終わりにSABみなとみらいでBRZ&86フェアがありPROVAが出店していたので行ってきました^^


冷やかしですけどね~(笑)


先ずはステッカーを頂いて♪ 


NBR24Hを終えたばかりの吉田選手に労いの言葉をお伝えし、
(ちゃんと話すの初めてだったりしてw)
いつも世話になってる店員さんも加わり三人で談笑しているとき、
ふとベンチレーション バイザが欲しかったことに気づき、つい口にしてしまう。

「アレは良いですよ~喫煙者にはもってこい!」てな調子の吉田選手(笑)

2人して「うちはこれくらい。そっちはどうよ」と電卓叩きが始まり、
こちらも「頼んます~w」

がしかし。

やはり工賃はその方の力をもってしても厳しく…

とりあえず工賃込みの値段だけ聞いて帰ってきました(^^;

う~む、欲しいことに違いないが近々PC2台購入等を考えると控えるべきか。

物欲はとどまらず(笑)
Posted at 2013/06/08 21:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation