• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

繰り返しかぃ?

繰り返しかぃ? 皆さん、こんばんは。

今日、VR-4を預けているクルマ屋のオジサンから電話がありました。
CDが取り出せなくなったナビの修理は結局メーカーになる模様。
その際、シリアルナンバーとかどこで買ったかの証明が必要なんだって。

その証明は難しい

なにせ、中古品をヤフ○クで競り落としたんだから。
取説はあったけど、保証書の類は付いていませんでした。
なんか証明できるモノないかなぁと思い、ヤフ○クの評価欄をのぞいてみました。
しかし、取引先がIDを削除していて「たいへん良い」の評価しか残っていません。


修理できないとVR-4では永遠に倉木麻衣を繰り返し聴き続けるコトになります。


それもなぁ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/22 21:27:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 21:37
こんばんは!

中古品の場合 これが困りますよね… (-_-;)

黒豆も、証明って言われたら困ります

     あっ!盗品じゃ 無いですよ!? 笑
コメントへの返答
2011年7月23日 6:05
コメントありがとうございます。

オイラのも盗品じゃないですよ~

オクは個人取引だから証明は難しいです。
困ったモンです。
2011年7月22日 22:31
オクの中古品となると、出所の特定などは難しいですね。

かといって、同じ音楽エンドレス再生ってのも。

これは、最新のHDD地デジナビ購入ですかね。
コメントへの返答
2011年7月23日 6:15
コメントありがとうございます。

ナビ買い替えたいところですが今年は無理ですよ。
資金的に厳し過ぎます
なんとか格安で直してもらわないと…。
2011年7月23日 20:31
こんばんは、なんかナビの修理だけでも色々と面倒みたいですね。

自分のナビはディーラー購入のディーラー取り付けなので何の問題も無いのですが・・・。
明日の昼、ナビでTVが映らなくなるのを楽しみにしてます。

倉木麻衣懐かしいですね。
あの頃は良かった。
コメントへの返答
2011年7月23日 21:13
コメントありがとうございます。

前は名探偵コナンの主題歌、倉木麻衣が歌ってましたよね。
コナンを久しぶりに見たらB'zに変わってました。それはそれでイイんですけどね。

そんでもって久しぶりに倉木麻衣が聴きたくなってCD入れたら出てこなくなってしまいました。

もしもなおらなかったら資金が調達できるまで倉木麻衣か文化放送になります

プロフィール

「ギャランのタイヤ交換してます」
何シテル?   11/22 13:19
fukko RALLIARTです。よろしくお願いします。 三菱車のガンダム顔が好きです。 外装重視でいきます。 最近、ハイタッチ!driveはじめまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koburinさんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:02:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX Evo9 (三菱 ランサーエボリューションIX)
2006年4月購入。 6MTのGSR。完全に趣味のクルマです。 Ⅸは歴代Evoの中でも比 ...
三菱 ギャラン VR-4 (三菱 ギャラン)
2009年9月取得。 2.5LターボのECギャラン前期型。MT車です。 クルマ通勤の為に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation