• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぢゅんの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

リアスピーカーをアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
手持ちに無いものをホームセンターで購入。
2
アップデートの品物はBOSE 101RD。
数十年前に流行りましたね。
3
ボードに固定するため、ステーをスピーカーに付けて、トノボードの端に穴開けて固定する。
4
装着はこんな感じ。
若い頃、これ装着に憧れ、カングーで実現。
サウンドも良くなりました。
何よりネオクラシックな雰囲気が良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーフボード室内キャリア自作

難易度:

ナビにフード取り付け

難易度:

純正オーディオでのワイドFM受信

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換と  エンジンオイル添加剤

難易度:

スピーカー交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チョコちゃん大好き  まさか!日本〇便??」
何シテル?   06/21 23:43
子供の頃から、筋金入りのクルマ好きの2児のパパ。 みんからのブログは、少しづつやっています。別でもブログを開いています。(更新しておりません^^; ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まつぢゅんさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 11:50:15
リアフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:45:40

愛車一覧

プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
カングーから乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
今までの車歴で、一番大きいボディーで、一番小さい排気量のクルマです。 右ハン+MTは、1 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
このクルマの存在を知ってから、18年。やっとオーナーになりました。具合の悪い箇所はいろい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めての愛車、ミニ・クーパー 1.3 きっかけは、会社の先輩が乗っていて、305ミーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation