• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2018年1月24日

ポタボーナビをスッキリ付け直してみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前前前世から気になっていた。。


「君のナビ」(なんじゃそれ?)


の配線。。



インパネの前に横たわる
ケーブルが目障りで、
しょうがなかったのですよ。。


それと、小物入れの
フタがナビにあたって、
「カタカタ」煩かったのも
気になっていたので。。


これをスッキリさせます。
2
スッキリといっても


引きちぎってポイっ!!じゃなくて。。


配線を裏を通して隠します。



なので、

まずはインパネ外しからー。
3
灰皿奥のネジ二本外せば、
あとはクリップのみなので、

ケッコー簡単に外せます。
4
1番上の小物入れも同じく、
二本ネジを外して、


手前に引っこ抜けば、、




引っこぬ、、





引っこ、、




フンヌー!!











バキッ!!
5
なんか良い音がして、

小物入れが外れましたよ(わ、割れてなんて、、)




1dinサイズのフタ付きなんですが、



よく見たら。。

片方のヒンジピンが無くなってる。。


そらカタカタする罠。。
6
フタが無くなったのでナビをもう少し
奥に付けられるようになりました。



吸盤でナビ取付けてた頃は
何度も落下してましたが、


両面テープ貼りにしてからは、
微動だにしない固定力に。。



一旦外すにしても、超かてぇ!


スキマからカッターナイフで
シコシコ裂いて逝きました。
7
ナビの電源は滋賀ーライターからですんで、

そこからオーデオの裏を通し、
エアコンパネルの裏を通し、
小物入れのフタの穴を通して、



元に戻します。
8
完成ー!



と言いたい所ですが、
ナビを固定する両面テープを用意してナカタ。。

なので、、



ナビを手で押さえてアフター画像。



目の前を這っていた線が無くなり、
スッキリしました。


またナビがダッシュボードに
近づいたので、後付け感もだいぶなくなりました(個人的感想)


おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左 チューブ交換

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サビ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月25日 2:19
チタマ・・・・いや チマタに溢れるポータボォヌァヴィ固定グッズはアームニョキニョキで目立ちたがり屋さんのものが多いデスもんね

やっぱ自分で工夫する歯科デスヨね~(^-^ゞ
コメントへの返答
2018年1月25日 23:42
できる限りンプルに収まりよくしたい性分ですのでー。

追加メーターはメーターホルダーより、
パネル埋め込みの方が好きです。

工夫してあれこれやってるのが、楽しかったりー。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation