• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2018年9月8日

S2000シート付けたった その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
その1のつづき。


微糖のシートから、シートレールを外します。
2
それと、

シートベルトの刺さるほう(コレ何て言うん?アンカー?)

は微糖のものを使うのでこれも外す。
3
底メンのネジ4つ外して分解。

レールに挟まれない様に気をつけてヤりましょう。
4
S2000の方も外しておきます。
5
順番めちゃめちゃでゴメリンゴ。

また微糖のシートレールに戻り、、

シートベルトのホルダー?の着いていた
ブラケットを外します。


ここからは、溶接部の取り外し等、簡単に
後戻り出来ない(事もないけど)作業に
入ります。


アムロ~♪振り向かないでぇ~♪
6
画がボケてますが、

ドリルで溶接部を揉んで、外しました。
7
またまたSのシートレールに戻りまして。。

レールのスライド部分とシート座メンの
金具を分離します。
8
いきなり完了してますが、


これがなかなかしんどかった。。



リベット留めされている所と
スポット溶接されている所を外すのに、
グラインダー(サンダーともいう)を
使えば早かったんですが、、


作業開始したのが遅かったので、
騒音近所迷惑になるので使えず、


ドリルで一ヵ所ずつモミモミするハメに。。

一時間近く掛かった。。


しかもミスを犯していることに気づかずに。。



つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月8日 3:14
シートベルトキャッチ(*^^*)


乗用車のシート流用 車内狭くはならないんですか?
コメントへの返答
2018年9月9日 5:44
正式名ありがとうございます。

社内、いや車内はシートが大きくなった分狭くなってるんですが、
圧迫感や窮屈な感じは無いですよー。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation