• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:2011年9月4日

ボアアップその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のシリンダポート。
当然ですが、キレイなポート形状です。特にキズも見当たりませんでした。
2
対してKNのシリンダー。
純正がキレイな長方形に対して形がすべていびつです。。。
ポート修正するべきでしょうが、このまま突き進みます(^_^.)
だって暑さでもうアカン(>_<)
3
古いガスケットをカッターではぎ取っていきます。
ゴミは入らないように注意。
4
ピストンの比較。
純正に1か所だけ引っ掻きキズがありました。
KNがわずかに大きいのがわかります。これでどの程違いがでるか楽しみです。
5
2つのピストンリングには順番があります。
上が1で下が2だったか。。。忘れましたm(__)m
詳しくは説明書にかいてあります(汗)
6
ピストンリングを取り付け、ピストンピンを抜きノーマルと入れ替えます。
7
シリンダーとヘッドを取り付けます。
ピストンリングの溝には小さな突起があり、そこにリングの切欠きを合わさないとシリンダーに入りませんでした。
*取説には書いてなかったのでなかなか入らなかったのですが、これですんなり入ったので、正解!?ですかね。。
組み込み時に2stオイルを塗るのを忘れずに。
8
馴らしは必須なので、メインジェット95番に変更して試走(死走??)してみましたが、カブりすぎて走れなかったので、90番で慣らしを行います。
*この後、何度もキャブを分解するハメに(>_<)

交換にあたって、いろんな方のサイトを参考にさせて頂きました。
この場を借りてお礼を申しあげます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がった!

難易度:

エンジン組み上がった!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation