• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

モ管の里へのロングドライブ!

モ管の里へのロングドライブ! 本日は、モ管の里に行って来ました!

先月の亀山ファクトリーでの『F16°』に続き鈴鹿モ管の里訪問です!
なんだか月一で3Qファクトリーに行ってますけど…(汗)

目的は、当然『新型モリモリ管』です!(笑)
装着レビューは別にアップしますけど…
『モ管』最高です!(爆)
見た目の美しさ…
奏でる音色…
まさに至高の一品です!

おかげで亀山ファクトリーより近いのに燃費は悪化していますけど…
この燃費って新東名をノーマルモードで全力走行した結果です!(爆)
ひたすら4000回転以上回して15㎞/㍑以上とは凄い!
水温も『F16°』のおかげで81~85℃くらいで安定しています。
※純正クーラントでは、96℃くらいでしたから-10℃以上低いです!
しかも…
行きの燃費は…14.7㎞/㍑
ということは…?!
なんとモ管全力走行の方が燃費が良い?
もしかしたらモリコの『マルチバイパス』ポイント変更効果なのか?
どちらにしても3Q自動車パーツが凄いってことですね♪(笑)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 8:43
モ管の里遠征、お疲れ様でした!

僕もいつかは、亀山ファクトリーやモ管の里に遠征して見たいです!(笑)

コメントへの返答
2012年12月9日 9:47
コメントありがとうございます。

行くまでのロングドライブも楽しみの一つです!(笑)
実際に3Qファクトリーに行って作業を拝見するのは良い経験になりますよ♪

3Qパーツがどうしてこんなに魅力的なのか?
それは企画~製造~販売まで3Q自動車のこだわりが一貫しているからです!

ぜひ機会があれば3Qファクトリーに行ってみて下さい!
2012年12月9日 20:40
こんばんは♪

お疲れさまでした。
そして昨日は(確信犯的な)ドタキャンしみませんでしたorz

モ管… 例の「ビブラート」ですね?

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
コメントへの返答
2012年12月9日 21:26
お会い出来なくて残念でした!

まっきゃんさんの3Qデモカーに同乗させてもらいました…
良いですよあの足回り!

私のモ管…
ちょっとスペシャルな音になってます!(笑)
2012年12月9日 22:18
俺もモ●●リ菅ほちい…
全く似合わんが。

今度聞かせてね。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:54
高級車にモ管…
確かに似合わないね…(汗)

音は最高ですよ♪(笑)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation