• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

ホンダツインカムフェア!

ホンダツインカムフェア!土曜日にSAB横浜ベイサイドのホンダツインカムフェアに行ってきました!
午後に私用があったので午前中にちょこっとだけ行ったのでCR-Zオーナーの方には残念ながら誰にもお会いできませんでした…(汗)
誰か来てたのかな?

気になっていたCR-Zのデモカーを間近に見てきました!
カッコいいですね…
20㎜ワイド化されたボディーはグラマラスと言うよりもアグレッシブですね!
ボンネットとリアスポイラーのカーボンもかっこいいです!

気になっていたのはリアスポイラーなんでじっくり見てきましたが…
カーボンFRPの羽本体は非常にかっこいいのですが…
取付台座が…ちょっと残念な感じなんですよね(汗)
取付ボルトが両側に2本あるのですが剥き出しなんですよね。
他のメーカーのGTウイングもそうなんですけど取付ボルトが剥き出しなのが私の好みではないです。
もっと純正っぽくスマートに取付したいんですけど…(汗)

リアスポイラーの取付方法は今後の課題です!(笑)

今回のフェアでは、CR-Z関係のパーツの直売がなかったので欲しかったパーツは後日入荷後に取りに行く事にしました。
直接ホンダツインカムに買いに行っても良かったのですがSABのポイントが使いたかったので…(笑)

購入したパーツは…
たいした物じゃないですよ!(笑)
内装の安全性向上部品です!(謎)
レビューってほどの物じゃないですけど取付したらアップしますね!
Posted at 2011/10/24 00:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月15日 イイね!

来週末は!

来週末は!SAB横浜ベイサイドよりDMが2通届きました!

1通は…
今月は誕生月なのでポイントプレゼント(500ポイント)引換券になっています。
あ~また一つ歳をとります…(汗)

もう1通は…
『ホンダツインカム』フェアの案内です!
開催日程は…
10月22日(土)・23日(日)です!

前回もたまたま通りかかったらやってたんですよね。
思わずリリースされたばかりのカーボンボンネットを買いそうになった危険なフェアです!(笑)

今回、CR-Zのデモカーが来るかはわかりませんが気になるパーツが何点かあるので行く予定です。
22日(土)に行って、そのまま湾岸線を爆走して東関東定例オフがある幕張に行ってみようかな?

問題は…
仕事が休めるかどうかですけど…(汗)

黒真珠色の見た目どノーマルなCR-Zがあったら私です!(笑)
見かけたら気兼ねなく声かけて下さいね!
Posted at 2011/10/15 21:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月15日 イイね!

リアアンダースポイラー改造計画 第一弾!

リアアンダースポイラー改造計画 第一弾!リアアンダースポイラー改造計画進行中です!(笑)

皆さんから多数ご意見を頂きましたが…(笑)

第一弾は…『光り物』です!(爆)

純正のリフレクターが光らないのが寂しかったのでLED化します。
私…電気は苦手なので素直に社外品を購入しました(汗)
なのでこれ以上何か加工を追加する事はありません!(爆)

もうすでに他の方が装着済みのLEDリフレクターですが、
こいつは見た目はクリアーリフレクターですが…
『スモール:レッド30%発光』
『ブレーキ:レッド100%発光』
『バック:クリアー100%』
3パターンの発光をします!
車検時の為にダミーリフレクターシールも付属しています。
※私はカットスイッチを追加して車検対応させようと考えてますけどね(笑)

中華製なので品質が気になりますが…
とりあえず光り方と初期品質確認で今のリアアンダースポイラーに装着しようかな?
でも天気悪いとやる気が出ないんですよね…(爆)

まだまだリアアンダースポイラーの改造は続きます!(爆)
Posted at 2011/10/15 21:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年10月13日 イイね!

悩んでます…(汗)

悩んでます…(汗)次のパーツが到着しました!
エクステリア変更第二弾!
『Modulo リアアンダースポイラー』です。

しかし…悩んでます(汗)

そのまま装着しても良い感じなのですが…

悪い癖が…(汗)
ちょっと他人とは違うのが好きなので加工しようかなと思ってます!(笑)

どこをどう加工するか…妄想中!(爆)

色塗るか?
光物を追加するか?
羽を追加するか?
穴開けするか?
…検討中!(悩)

いっそ全部やってみるか?(爆)
まだまだ迷っているので取付完了は先になりそうです…(汗)
Posted at 2011/10/13 14:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年10月11日 イイね!

至高のdriving pleasureへの道(CR-Z インテリア編)

至高のdriving pleasureへの道(CR-Z インテリア編)『至高のdriving pleasureへの道』です!
このブログカテゴリーは、クルマ弄りについて私的意見を書いてます。

本日の御題は…『インテリア』
先日、ディーラーでBlack labelを見れる機会がありました。
やっぱり黒内装は落ち着きますね!(笑)

営業担当に『買い換えますか?』との問いに…即答
『購入時にBlack labelがあれば迷わずこのグレードにしたけど…』
『今さら買い換えはないです!…今のクルマを下取りしてもらって追加金なしならハンコ押すよ!(爆)』

当然そこで話は終わりました…(笑)
確かにBlack labelは良いですけど買い換えするほどの魅力は私には無かったです。
イエローの車体色が気に入ったら後々オールペンするくらいなら買い換えしますけどね!(笑)
黒真珠色の車体色はお気に入りなので…(汗)

私にとって魅力的なインテリアとは…
昔は…超~スパルタンな車体剥き出しなんてのにワクワクしましたがさすがにもういい歳なので落ち着いた感じが良いですね(笑)

某国産海外志向の高級車の様な質感の高い内装って魅力的ですよね。
ただCR-Zに似合うかって言うとちょっと違う気がします。
CR-Zってやはり『走るクルマ』って感じが大事じゃないですかね?
追加メーターだったりカーボン素材なんかが内装にあった方が似合う気がします。
そして私の走るクルマの内装色のイメージは…
やっぱり黒系統なんですよね!

そこで今後の内装インテリアのクルマ弄りの方向性は…
ズバリ!黒系統化です(笑)
何故、はっきり黒化と言わないのか?
黒一色だと素材の質感の差だけなのでちょっと色味を変えてあげるとアクセントになって良い感じになると思うんですよね!

例えばドアトリム…
上側のレザー調樹脂部分はそのままでグレーの樹脂部をアルカンターラのブラックにしてスピーカー部をピアノブラックにしたらインナーハンドル部がそのままシルバーグレーでもかっこいいんじゃないかな?

とりあえずエクステリアの合間にインテリアをぼちぼちいじって行きます。
まだ自分の中でも完成形が出来上がってないのでどうなるのかさっぱりわかりません!(笑)
Posted at 2011/10/11 00:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 至高のdriving pleasure | クルマ

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation