• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

週末の調律状況ですけど…(汗)

週末の調律状況ですけど…(汗)『週末の調律師』今週も営業中です!(笑)
でも…
今日も仕事してますけど…(涙)

今週の調律は…
3Q自動車さんの新商品!
『マイナスモリコWR&HR』の追加です!
これで『Multi-MoricoXtremeEdition』は『version7』へと進化します♪(笑)
とうとうモリコが9個で15Line…(汗)
ほとんどのポイントに直接接続です!(笑)
3Qパーツ依存症も末期症状を通り越して…
超魔界の冥府魔道を突き進んでます!(爆)

今回はマイモリ追加で全面的に接続ポイントを見直します!
仕事の合間にクルマ弄り…(汗)
ほとんどの接続ケーブルをやり直しです…(汗)

接続ポイントの詳細は整備手帳にアップしますけど…
キーポイントは…
エンジンヘッドに±WR&グラモリです!
その効果は…
『ECON』トルクモリモリ低燃費!
『normal』あれ?以外と普通!(笑)
『sports』うひょ~別世界!(爆)
かなりキテます!(笑)
Posted at 2013/06/30 20:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年06月25日 イイね!

更なる高みへ…

更なる高みへ…今週は、愛車で通勤しているのですが…
普段は週末しか乗れないので通勤が楽しいです!(笑)

『Multi-MoricoXtremeEdition version6』グラモリ仕様になってから3モードの使い方が変わってきました…

普段の街乗りでは『normal』でも『ECON』でも燃費は変わらなかったのですが3モードの差が大きくなりました!

やはり『ECON』が一番燃費が良くて17~18㎞/㍑以上走ります。
『normal』が15㎞/㍑前後で『sports』は…※自主規制(爆)
乗り方を変えずにモード切り替えで走りが変わるので便利です!

そして…
更なる高みを目指して『Multi-MoricoXtremeEdition』はまだまだ進化します!

3Q自動車さんより新たな刺客が届いています!
見慣れないボルトや新商品のマイモリが…
あれっ?
気が付くとまたモリコが増えている!(爆)

超魔界の異次元世界にドップリハマってます♪(笑)
Posted at 2013/06/25 23:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年06月24日 イイね!

週末の調律状況!

週末の調律状況!もう6月も今週で終わりますけど…
月日の経つのは早いですね…(汗)

箱根での教訓からクルマ弄りも進んでます♪(笑)
SuperHQ青リレー交換でかなりいい感じになりましたけど…
更にパワーアップを!(爆)

一部の3Qマニアさんで好評な『グランドブースター』を取り付けました!
今回は…
プラグ端子と接続ケーブルを3Q自動車さんでレアメタル加工してもらいました!

効果は…
絶大ですね♪(笑)
箱根の峠で試したかったです!(爆)

詳細は、パーツレビュー&整備手帳にアップします♪
Posted at 2013/06/24 12:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年06月16日 イイね!

『週末の調律師』営業再開…?

『週末の調律師』営業再開…?箱根攻めからもう一週間…
月日の経つのは早いですね…

箱根での激走で今までの成果と今後の課題が明確になったので『週末の調律師』営業再開です!(笑)
やはり週末も仕事なのは相変わらずなのですが…(汗)

今週末は仕事が忙しくてクルマ弄りが進んでいません…(涙)

なのでお手軽な調律をちょこっとしてます!(笑)
まずは…モ豆!(笑)
追加したSモリWRのプラス側にモ豆(小)を7個追加しました。
※手持ちのモ豆が在庫切れしていたので今頃の追加です…(汗)
現状Sモリシリーズにはプラス側に5~7個のモ豆(小)を装着しています。
やはりモ豆は効きますね!(笑)

そして…
新発売のSuper青リレーの交換!
燃料ポンプのリレーですが…
私は燃圧アップレギュレーターを装着しているので相性を心配していました…
やはり…
Super青リレーが効きすぎました!(爆)
燃費が20%ほど悪化…(汗)
しかし、燃費と引き換えに走行性能はアップしています!
トルクとレスポンスは良い感じです!

う~ん…
どうするか…(汗)
某メーカーのレア加工パーツを装着すると超高回転指向になるので更に燃費が悪化しそうなので悩みますね…
私らしく潔く燃費をあきらめるってのも男らしくありですかね?(笑)
Posted at 2013/06/16 18:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年06月15日 イイね!

次のステップへ…

次のステップへ…今回から通常のブログに戻ります!(笑)
『週末の調律師』の営業再開です♪(爆)

箱根でCR-Zの進化は確認できましたけど…
今後の課題も明確になりました!

『More Power&More Torque』

やっぱりこれですね♪(笑)
『Multi-Morico Xtreme Edition』の更なるversion upをする事にしました!
あくまでも過吸器に頼らないでどこまで速くなるのか?
興味津々ですね♪(笑)

既に新しい刺客が届いてます!
今回、新たに装着するのは…3つです!
刺客①定番化している通称『豆』
刺客②新発売の青いヤツ
刺客③某メーカーのパーツをレア加工

どれも効果が楽しみです♪(笑)
また週末にクルマ弄りしていきます!
Posted at 2013/06/15 09:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 14 15
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation