• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

来ました!

来ました! さっそく来ました(^^)


まずいきなり試乗からです、思ったより速かったけどこれじゃ全然走らないですね、


ショックは一応スポーツモードにすれば我慢できます(^^;)


まあやることはいっぱいありますね!


車検とってしばらくはいろいろデーター取りからですが、少しづつやっていきますか(^^)
ブログ一覧 | 車遊び | 日記
Posted at 2010/11/01 17:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 19:09
ゼロクラでしたか~!!

2.5?3.5ですか??

GRのままポン付けタービン?まさかの2J載せ換えですかね??(激謎)

MTもUKから輸入ですか???もしくはゲトラグ化もありですねwwwww

今から非常に楽しみです♪

個人的に18系にターボ車があれば買いでしたwww
コメントへの返答
2010年11月1日 23:53
ゼロクラです!

もちろん3.5です(^^)

2J載せたらつまらないので2GRのままです、

MTはすでになぜか?国産で手配が出来てますが、しばらくはATをお勉強です!
2010年11月1日 21:03
来てますね~

ゼロ?意外なんですけどwww

やる事いっぱいありそうですね♪

どんな変身するか楽しみですね^^
コメントへの返答
2010年11月1日 23:55
きちゃいましたね~

意外ですか??それしかなくて分かりやすかったかと、

ライトな感じで500馬くらいですかね~(^^;)
2010年11月1日 22:34
うわっ! 予想外でした冷や汗


どんな方向でチューンするんですか??
コメントへの返答
2010年11月1日 23:56
先週決めたばかりなのでまだ考え中です、そのうちMTには必ずなると思いますが。
2010年11月2日 22:00
ぉお。ついにGR系エンジンですか。がんばってください。
JZX100やJZS161とかも出た当初はトヨタの電子制御は難航不落なんて言われてましたけど、今ではすっかりおなじみですしね。
GR系も少しずつ解析されていくといいですね~
コメントへの返答
2010年11月4日 10:17
少しずつがんばっていきます(^^)

制御系はそんなに問題にならないと思います、E/G、ATの強度のほうが気になります!
2010年11月2日 23:44
18いいっすね!

俺もエステ買う時悩みましたし!!!

今度よかったら乗せてください<m(__)m>
コメントへの返答
2010年11月4日 10:17
来週には車検取りますので乗ってみてください!

プロフィール

「いっぱい来た☺ http://cvw.jp/b/832995/40486946/
何シテル?   09/27 18:51
仲良くしてください(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ひさしぶりのクーペです♪
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
とりあえず400PSぐらい目指していきます(^^)
スズキ アルトワークス サブロー🎵 (スズキ アルトワークス)
通勤快速🎵
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
悪巧み中!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation