
座椅子となっていたSR-11のレールがやっと入荷したので取り付け開始です!
ゼロクラは電動シートなので色々めんどうな感じ(--)
はずしてみるとやっぱり色々付いてます!
必要なのはシーベルトの配線だけなのでそこは簡単なんですが、見てると何かポジションセンサーポイいものが??
余計な警告灯が付くのも嫌なので一通りエラーが出ないようにしました!
レールもなぜか純正ボルトでは取り付けできないようになってます、溶接位置を変えれば付けれるのに何でこうしてるのかな??
これだとレクサスなどでも付かないことになると思うんですが??
どちらにせよ座面が高すぎるので少し加工しましたが(^^)
無事装着は終了して、これでサーキットで踏ん張らなくて済むようになりますかね?
Posted at 2011/04/18 20:46:12 | |
トラックバック(0) |
クラウン | 日記