
本日は富士スピードウェイHKS走行会に行って来ました!
取材では良く行くけど自分で走るのは初めてです(^^;)
ばっちり雨予報でしたが走行1本目はたまにワイパー使う程度のドライ路面!
次の走行枠からはばっちり雨が降ったので晴れ男っプリを見せつけました(^^)
今回はATクーラーのTESTと自分がコースになれるのを兼ねているので、クーリングをはさまず猿走り!
なんか車が遅せ~な~と思いながらも自分が乗れていないのでタイムが出ないと思い落ち込んじゃいました(--;)
2本目は雨だったけどギヤ比の確認だけして来いと
先生に言われたのでコースイン!
1週目のストレートで吹けなくなたので即ピットインしてHKSのピットに怒鳴り込み(怒)
とりあえずもう一週試してきてといわれたので、もう一週するももっと吹けなくなった(笑)
なんか助手席下で音がおかしくなっている気がしたので即ローダーに載せて会社にGo!
リフト空けておけよと指示を出しておいて、気になってたところを点検するとビンゴでした(--;)
左バンク第一の触媒がいなくなっていて、第2にばっちり詰まっていました!
触媒の破片だけなら良いんですが第一には不燃性の綿みたいなのがあってそれが解けて第2に目づまりしています、
高い買い物をしないといけなさそうです(--)
ATはばっちり持つようになったけど(今回はパワーが出ていないからはっきりとはしませんが)
次々ノーマルの悪いところが出てくるね(^^;)
自分の車でダメだししていかないと怖くてお客さんのは出来ないから良しとしよう♪
○ードさん触媒お待ちしております(^^)
Posted at 2011/05/22 21:39:19 | |
トラックバック(0) |
クラウン | 日記