• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あずきのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

やっぱり走りたい?

やっぱり走りたい?はい、こんばんは♪
















今日はマイスター入れる準備で車高&キャンバー調整してました♪






まぁ、後はホイール来てから微調整ってトコかな~♪







で、フロントタイヤが丸坊主で危険なのでノーマルに戻した所、こんな状態ですwww















ホイールが、内に入りすぎててキモいwww






まぁ、この仕様ならスピード出せるんで試しに昨日走り屋ごっこしたのですが…










フェンダー擦らなくてガンガン攻めれるし、やっぱり走るの楽しい(*ノ▽ノ)





カチカチになったATRでもそれなりに攻めれる♪





見た目に振ってる仕様の車に乗ってるわけですが、昔はちょいちょいサーキット行ってたので、やっぱり走るのは好きなわけなんですよ…(〃艸〃)











カッコも大事やけど、たまには走りたい!!!






で、後々はホイールを変えるだけでサーキット行けるようにしたいなぁ…と思いましたって言う事でしたwww





走るならホイールは純正のでもいいけど、タイヤはハイグリ欲しいなぁ…





ブレーキはパット&ローターで十分イケそうかな…




サーキット行くつもりやったからラジエーター入れてて十分やけど、念のために水温計だけは必要やし…



EK9はパワーあるしハイグリ履いたら倉庫にしまってあるブリッドのフルバケ入れたい…



ハンドルも、もう少し小径のがシビックでは使いやすそうやし…



あと、リア回りは心配やから少し補強いるかな…?



出来ればフロントは車高下げすぎやからロールセンターアダプター入れて補正かけて、車高調側にもう少し余裕を持たせた仕様にしたいし…




ガチでタイム出しに行く仕様じゃないのにとりあえず必要な装備が多すぎ( ̄▽ ̄;)







車は楽しいけど、金かかるっすねwww







でわ(。・ω・)ノ゙
Posted at 2015/06/14 20:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

5月

こんばんは。
















って事で今さらですが、GWにwekfest japanに行って来ました!!






























もっといっぱい撮ってるんですがまぁ、EKシビックだけ…









うちのポンコツとは全然違うかっこよさwww






なんか会場を見て回った結果、刺激を受けたのでカーショーやイベントに出るわけではありませんが、うちのも頑張ってカッコよくしようと思いましたよ

(*゚∀゚)=3



エンジンベイとかはムリですが、出来る範囲でどうすればカッコよくなるかを考えた結果…

















たぶん、フロントのツラが甘い&ホイールがボロいのがダメなんだと思います…







って事で実験。


リアの8jを左側だけ履かせて前後8jにした所。













これやん!!



なんかそれっぽい雰囲気やん!!











って事でwekfestの翌週の日曜日にnewホイールを注文してきたったwww







マジで勢いってこわいwwww




6年ぐらい前から新品ホイールが欲しいと言ってましたが、非常にテンションが上がっております!!




転職してよかった…



ウワァァ━━━━˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.━━━━ン!!








何年もホイールの事を考えて知識ばかり増えてますが、まぁド田舎のサラリーマンなんで収入は並以下なんで鍛造なんかはムリっすwww







で、コレ。













デビューした時から『欲しい』と言っていたマイスターCR01!!





マーチの時に注文する寸前までいきましたが、給料が手取り一桁目前という社会の底辺のような状況になって断念しました…








片思いの実らない恋のようなショックでした…






ここでリベンジですよ!!


片思いの恋を実らせるわけですよwww











で、色はすごい悩むわけです。



バフフィニッシュでいきたかったのですが、たぶんチャン白みたいなクリーム色の白にはなんかビミョーな感じになるような気がしたわけです…


※僕の個人的な感想です。



明るいというか、ソリッドの白なんかでは最高に似合うと思います!!



(だから、チャン白のタイプRよりSiRが欲しかったのですww)







で、安定の黒かガンメタでは間違いなくカッコいいのですが、せっかくの新品なんで冒険したい。











で、この中のカシスヘイズにしましたwww






メッセで見たんですが、中々のファンキーな色でカッコいいんですよ!!









ピンクwww





ヤバいwww





もう『ピンクのマイスター』って響きがファンキーwww






納期は7月の終わり頃なんで、僕の桃色の片思いが叶うのは8月頃かな~♪





ではこれからフェンダーしばいたりして準備してドキドキしながら待ちたいと思います(*゚д゚*)ドキドキ










でわでわ( ・∀・)ノシ
Posted at 2015/05/31 21:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

初めて見たけど、なかなかイカす。

はい、こんばんは。









僕は仕事で、象や虎などをモチーフにした過激なバイナルグラフィックを纏った、見た目が派手なカスタムで人目を引く車両を乗ることがあるわけですが…





参考画像























一般的に幼稚園バスと呼ばれる物です。











で運転中に会話が聞こえてきて…







同乗している保育士さん『○○クンは。ママに、あのカッコいいブーブーで迎えにきてくれるのかな??』



幼児『うん!!』









まぁ、僕ぐらいのクラスの人間はそうそうの改造車では、驚きませんよ(๑¯ω¯๑)









で、目的地に付くと…







コレかよ!!Σ(・ω・ノ)ノ








参考画像















まさかの僕の予想を裏切るバギーのようなラジオフライヤーwww





ただ、なんか工具とか運ぶために使うものでカスタムパーツもあったりするのも知ってましたが、まさか子供を乗せる事が出来るとは知りませんでしたww


(*゚Д゚)φ))ナルホド!!









僕も子供が出来れば道具かのような扱いでコレに乗せよう!!





で、ラジオフライヤーのカスタムについて色々と調べると色んなカスタムがあるんやね♪




ただ、僕の子供ならば…
















やっぱり、早いうちからシャコタンの英才教育ですなwww


(*゚∀゚)=3ハフンハフン







でわ( ・∀・)ノシ




PS:結婚の予定どころが、彼女もいませんよwww
Posted at 2015/04/21 19:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

HID装着!

HID装着!絶賛ひなビタ♪ハマり中!!














はい、って事でHID買いました。



実は先日オートトレンドの帰りの高速を走行中にHIDが両方壊れるという事件がありましたwww



幸いにも夕方だったので、速攻で高速降りて近くのホムセンでハロゲン球買って交換したので無事に帰ってこれました♪



元々買った時にHID付いてたんですけど、調子が悪くて困ってたんですが放置した結果が、コレですよwww



(ってか、海外製品でしたけど付いてたHIDは昔に買ったことがありますが速攻で壊れましたww)




このまま、あえてノーマルの色味のハロゲンもシブいかなと思ってたんですが、あのライトを付けた時の電球の『モワッ』とした付き始めの雰囲気が個人的にちょっとアレなので、HIDにしました!!





で、取り付け。












コレwww





この普通な色味wwww







あんまりケルビン数が高いとフロントのオレンジのマーカーとの色味があわないのて、自然な感じに光らせつつ点灯アクションのカッコよさが

(*゚∀゚)=3ハフンハフン




この明らかにやってます感があまりないけど気にしてますって雰囲気!!





車ってただの自己満ですなwww






で、あとリアの左右のキャンバーを左右のズレを揃えて、それに合わせて車高を2ミリはほど上げて左右のツラの出幅を揃えて作業終了!!






で、ちょっとドライブ~♪



















フェリオかっけぇ(*゚∀゚*)ムッハー






で、長居してしまったので暗くなったので帰り中に外から眺めたら…











うん、ハロゲンみたいww




2015年、ハイケルビン仕様が多いので、人と差を付けたい方は是非ともこの普通な色味を、オススメしますwww




でわ(。・ω・)ノ゙




PS:マジで関係ない話から書きはじめる僕ww


あと、ひなビタはこんな感じ。







ええ、オタクと呼ばれてしまう人種ですwww
Posted at 2015/04/19 21:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

磨いたので装着しました。

磨いたので装着しました。さて、こんばんはです。








って事で…









始まりましたよ!!


京アニの春アニメ(*´艸`*)



さすが京アニといわんばかりの
クオリティ!!











普通に日曜の夕方に放送出来そうな
さわやかさ(`・ω・´)キリッ





お色気シーンとか皆無なんやから
普通に見れる時間帯に放送してくれよ…








まぁ、車の話ばっかりだとワンパターンなんでたまにアニメの話入れてこうと思いますww



(乗り物以外の数少ない趣味ww)








で、やっと夜な夜な磨いてたホイールがついに完成しましたv(。・ω・。)ィェィ♪





ついでにもう車高をイジる事はしばらくないんでトー調整も少し苦戦しながらなんとかトーゼロ付近に合わせました。




(トー調整サボりすぎて新品タイヤが半端ない片減りで3ヶ月でワイヤー出る寸前でしたww)




今まで死ぬほどトーアウトになってたので
調整後はメチャメチャハンドル軽い!!



フロントキャンバー付けすぎて少しふらつくから
イン側に微妙にきつめにした方がいいんかな??








で、装着してみました。















ほんと、写真では違いがわかんねぇwww



ただ、ある程度近づいても以前よりはマシになりました。











素人がピアスボルトを外さずにテキトーに磨いたわりには上出来でしょう(๑¯﹀¯๑)





あと、ステアリングをmod.07に戻しました。








やっぱりタイプRやと正統派な雰囲気な方がカッコよく思えてきました。




で、ついでに










ディープコーンにさらに8センチスペーサー追加で超レーシーなポジションにww



この、『俺はディープじゃ物足りないからガッツリスペーサー入れてます感』が最高ですww





僕の運転姿勢が悪いのかもしれませんがステアリングはかなり手前な方が運転しやすいです(๑¯ω¯๑)





さて、来週は壊れたHIDを買い換えたいと思います。




でわ(。・ω・)ノ゙
Posted at 2015/04/11 19:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@おろちん@リンリン命 お久しぶりです!車はかなりイメチェンしました(^^)」
何シテル?   09/05 15:15
はじめまして、@あずきです。 みんカラは今まで見てるだけでしたけど、この度登録してみました♪ ですが、私生活が忙しく色々あって放...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NUTEC NC-51 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 22:17:53
LEG MOTOR SPORT ダックテール カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 21:48:42
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 07:52:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
シビックから乗り換えました。 2ジーターのオープンカーは贅沢な乗り物です(笑)
ホンダ モンキー モンキー2号機 (ホンダ モンキー)
8インチローダウン仕様の2号機!! 元々ゴリラなのを1号機から外装を全部移植してモンキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
思いきって憧れのEK9購入!! 憧れて買ったのはいいけど、サーキットにガンガン行く ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
σ(^^)と同い年のモンキーです♪ よく壊れますww 2013/11月:外装を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation