• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あずきのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

アルト ターボRS乗りました!

アルト ターボRS乗りました!はい(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪





って事でターボRS乗りましたよ(*´艸`*)



ちょっと、写真は回りの風景なんかでちょっとアレなんでナシでお願いします(´。・д人)ゴメンヨゥ...



(だって、社会人的にバーディー管のシビック乗ってるとかダメでしょww)






で、今回は前のコペンの感想はかなり当たり障りない感じだと、某オレンジの86乗りの友達にお叱りを頂戴したので、今回は普段のようにテキトーで、辛口な感じでイキますww






・見た目








ほんと、形はカッコいいけど赤のサイドデカールとかドアミラーとかはマジでないわwww


フィアットのアバルト仕様なんかを意識してるのは分かるけど、この形には合わない(´×ω×`)


形はいいんやから、普通に単色にしてその分1万でも、安くしてよ…



僕的には14インチの6.5jぐらいのこんなホイールで









ネオバを引っ張りで履いてガッツリ走れるほどほどのシャコタンにすれば非常にカッコいいと思います!!

(*゚∀゚)=3ハフンハフン




・インテリアなど






まず、乗った感じは(σ゚∀゚)σイイネ!!


真っ赤な内装でお馴染みなタイプR乗っててコレを言っちゃおしまいなんですが、内装とか普通でいいのですよww


どうせシートはバケット入れるんやし、一部が赤かったりとか、カーボンとかメッキの装飾なんかは必要ないんですよ。


やりたい人はオプションで付けたり社外パーツでカスタムすればいいんでその分車両価格を安くして欲しいです。



あと、この型のアルト初めて乗ったけど屋根は確かに低いですが足元広々で後ろに乗っても楽チン♪


でもインパネシフトを使ってマニュアルモードで走るとなんか遠いです。


まぁ、パドルシフトがあるのでいいんですが…




・走り



さて、お待ちかねの走りですが


(誰も期待してないww)




一言で言うと





『加速もいいし車重も軽いから曲がりもいいけど、すげぇイライラするww』




って感じです(;´・ω・)ウーン・・・



まずDレンジで発進すると、すごい半クラで出て、1→2の変速がメチャメチャ遅い&ぎこちない感じです…


坂道でアクセルを踏んで加速しようとシフトダウンするのですが、すごいモタモタした感じであまり良くは思いませんでした。



で、マニュアルモードですがシフトダウンが

(・∀・)イイネ!!


ブリッピング入れてから繋げるんで、毎回キレイに決まったシフトダウンが出来ます!!(`・ω・´)キリッ



ただシフトアップはDレンジ同様にアクセルを抜いてあげないとぎこちないです。


どうしてもパドル押してアクセルを緩めるのがキモチ悪いです…


直線で3桁キロまでフル加速しましたが、結構早いね~(๑¯ ³¯๑)


回して走るというよりは低い回転からでもトルクがあって、ガンガン回すよりは中間の回転で走ると結構いい感じ!!


曲がりは雨なんであんまり飛ばせませんでしたけど、結構動きが軽いしブレーキがよく効くね♪


あと、車重が軽い割には車がしっかりしてる感じがする。


(全車のマーチ12SRみたいな雰囲気のなんともいいにくいですが、ガッシリした感じ。)






・まとめ


シフトアップするかなーと思って考えながらアクセルを緩めたりして調整しながら走るとスムーズに走れますが、こんな事考えながら走るぐらいなら普通にマニュアル乗りますwww


車がガッシリしててトルクのあるエンジンですし、5MTに車高調+ハイグリップタイヤが+デフ+フルバケなんかの仕様にしたらかなり面白い車になりそうなんで是非とも5MTが出ることを期待します(,,•﹏•,,)


車両価格は、この性能で130万円切るのは安いです。


ただ、正直AGSの面白さはある程度マニュアルを乗れる人じゃないと分からないと思うんで、最初に初めて買う車なんかにはオススメしません。





ただ、AGSに関してはもっとフィーリングが良くなっていろんな車に採用していってほしいです!!



(個人的にCVTの加速する感じが嫌いなだけですがww)






あーなんか長文疲れたww




でわ(*´ ³ `)ノ
Posted at 2015/04/08 19:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

1周年。

1周年。
こんばんはっす!!







って事で今月でシビック買って1年になりました♪




マーチからの乗り替えでしたね!














転職した勢いだけで買ってしまいましたが楽しいっすね~(///ω///)



(本当はS2000かDC5欲しかったんですが予算オーバーでしたww)



まぁ、買った理由としては車高落としたらリアにキャンバーが付くからって言う不純な動機ですがwwww



って、事で1年乗った感想は…







・◯な所


少しだけシャコタンにしてサラッと乗るだけでしたけど、やはり乗ってみると何と言ってもVTECのあの甲高い音がたまりません!!

(*゚∀゚)=3ハァハァ



あと、やっぱり高校生の時から、憧れてた車はいいです♪

古くてもなんか許せてしまう(*´ω`*)


あとはコンパクトカーからの乗り換えですが、アーム調整でキャンバーをイジれるのである程度ツライチにしても全然フェンダー擦らないのがいいですねー



マーチはタイヤ削りながら走行してましたしww



あと、マーチに比べると全く煽られないのも◯







・×な所


ネオバとかのガチなタイヤ履いて走ってないんでなんとも言えませんが、マーチに比べたら重い(ないしはホイールベースが長い)ので思ったよりはコーナーはイマイチ遅いような気がします。

あと、マーチではOBDが付いてたので追加メーターなんかは色々出てくる奴(なんて言っていいのかわからないww)を1つ付けるだけで水温が見れるのでスッキリしますが、今まで使ってた便利な機能が使えないのは地味に不便です。

あまり気になりませんが、マーチよりは燃費悪いっすww





と、あまり不満もなく税金も高くなり燃費も悪いですが、普段通勤で乗らない週末車なんで許せてしまいます♪


まぁ、通勤でも使うなら絶対買いません。



これから、もう少し煮詰めていって自分が満足いく、カッコいい車にしていきたいです(*^ω^*)



これからもよろしく!!








ホイールはノーマルですがwww








で、最近やっと暖かくなってきたので思い腰を上げてボロいBBSさんを少しはマシに見えるように夜な夜な少しずつ磨いてたんですが、やっと1本出来ました!!







僕は板金屋でもなんでもない素人なんで、ピアスボルトを外しませんでした。



今まで6メートル以内で見るとボロいですが、4メートル以内ぐらいまでは近づいて見れるようになったレベルの微々たる物ですがマシになりましたww



ちなみに磨いてないのは







あまり違いが分かりませんwww





まぁ、ほんのりマシになればいいのです。

(`・ω・´)キリッ







で、来月は…











これを見学に行って勉強してきます!!






でわ(。・ω・)ノ゙


Posted at 2015/04/05 20:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年03月04日 イイね!

オートトレンド行って来ました!

オートトレンド行って来ました!はい、こんばんは!



って事で日曜日に行って参りました!!


いつも通りの駐車場のガチャガチャ具合は最高でしたww




では、面倒なんでざっくりと一言コメントで撮ってきた写真を紹介します(*´∇`*)









ほんと、ハスラーはダサいと思っててすみませんでした…ww

マイスターがバッチリきまってる!!








雑誌で見たけどカッコいいねー♪








なんか好き♪









クリムゾンのCVワイヤーって外車にも似合うな。









もう色々とヤバいwww








ツライチとかってレベルじゃねぇwww









カッコよかったなぁ~♪








現代版の族車やなww

こういうノリ好きd=(´▽`)=b








シブい。








やっぱり今はバーフェンなんやな。








コレ、ヤバい。

クオリティ高過ぎ。

シンプルなんやけど、ツボを押さえてて非常にカッコいい。







…で、インナーぶち抜いてサイクルフェンダーとかww

金かかってるな…







まぁ、僕の好みだけの画像でしたww



肝心のショーなんですが、かれこれ何年もいってますが、年々規模がショボくなってるような気がします…


見に来る人は毎年変わらず多いですけどねー






って事で2ヶ月も連チャンで遠征したので金欠になりましたwww





んぢゃ(*゚▽゚)ノ



Posted at 2015/03/04 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイルこんばんはです!






って事で今日は休みなので、以前ペール缶 で買ったスピードマスターのエンジンオイルを入れてみました

(*´ω`*)









さくっと準備~片付けまでのんびりと40分ぐらいで完了♪





で、フィーリングなんですがなんかこうフケ上がりが重たいわけではないんですが、オイルが潤滑してます!!!


みたいな気がするwww



色々とネットで調べてみた所、ロータリーとか水平対向エンジンなんかにおすすめみたいで、固い感じがするようなイメージがあったので、5w-30にしてみたんですけど番手落とした割には潤滑してます!感があってビックリしてます…



値段的にはワコーズのプロステージと同じく価格帯ですが、安かったからこの性能ならコレでもいいかなーと思います。




ってか、お店でお茶飲みながらオイル交換をゆっくり待ってるブルジョアな生活がしたいっす(/´Д`)/




みなさんはどんなエンジンオイル使ってるかちょっと気になります(o゚▽゚)





オイル交換して準備バッチリなんで、来週の日曜はオートトレンド行ってきます♪


なんか駐車場が去年と違うらしいけど、どうなんやろ??




んぢゃ(*゚▽゚)ノ
Posted at 2015/02/22 20:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

行って来ましたオートメッセ。

行って来ましたオートメッセ。ただいまです♪




って事でオートメッセ行って来ました(*´ω`*)





一緒に行く予定の友達が行けなくなったので、へき地からの孤独な一人旅ですww












僕の所から大阪までの道は雪なんで家の車を借りてアイスバーンの路面ですが頑張って行きました…

(;´ρ`)






僕的にグッと来た物を少し紹介します。










このBMの02渋すぎ!!

ハヤシのホイールがよく似合う(´∀`*v)








このアベンシスは僕的にどツボです!!


WCIのホイールをキレイにツライチで入れて、オシャレにユーロに決まってるし、内装もレカロ二脚にアルパインのトランクオーディオとめっちゃカッコいい!!







もうレクサスのRCがフルアームに車高調でベタベタになるのね…







この足回りだけで軽トラ2台は買えるんやろなwww








バーフェンにSタイヤと気合い入っててナイス!!











気になってたワークseekerのEX。

カタログで見たらビミョーやけど実物カッコいいね♪


正直、コレ狙ってますww


ワークの人と話したけど、sseekerシリーズはEK9とかDC2に履いてもらうためにあえて5HのPCD114.3の設定があるんやね。









で、色々と売ってましたが特に欲しいものはなかったですが…






なんとなく買ってみたんでフロントのスペーサーをコレと入れ換えて使ってみます。







っとざっくりとこんな感じで楽しく見てきました!!




また、フォトギャラで気になった車なんかUPして行きたいと思います。




さて、次は名古屋のオートトレンドに行きますかwww




でわ(*゚▽゚)ノ




PS:本日のベストショット!!!







Posted at 2015/02/14 21:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@おろちん@リンリン命 お久しぶりです!車はかなりイメチェンしました(^^)」
何シテル?   09/05 15:15
はじめまして、@あずきです。 みんカラは今まで見てるだけでしたけど、この度登録してみました♪ ですが、私生活が忙しく色々あって放...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NUTEC NC-51 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 22:17:53
LEG MOTOR SPORT ダックテール カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 21:48:42
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 07:52:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
シビックから乗り換えました。 2ジーターのオープンカーは贅沢な乗り物です(笑)
ホンダ モンキー モンキー2号機 (ホンダ モンキー)
8インチローダウン仕様の2号機!! 元々ゴリラなのを1号機から外装を全部移植してモンキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
思いきって憧れのEK9購入!! 憧れて買ったのはいいけど、サーキットにガンガン行く ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
σ(^^)と同い年のモンキーです♪ よく壊れますww 2013/11月:外装を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation